1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:09:41.25 ID:9Q9vLeU20
ドイツ村なんて複数あるのに


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:10:46.94 ID:9Q9vLeU20
イギリス村、イタリア村もない
ヨーロッパ観光人気トップ3はフランス、イタリア、イギリスなのに
ヨーロッパ観光人気トップ3はフランス、イタリア、イギリスなのに
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 17:11:47.66 ID:CfyP2Qmf0
>>2
イタリア村は昔名古屋にあった
イタリア村は昔名古屋にあった
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:15:18.65 ID:9Q9vLeU20
>>5
イタリア村あったんか…
観光名所ないで有名な名古屋なら一人勝ちできそうやのにあかんかったんか
イタリア村あったんか…
観光名所ないで有名な名古屋なら一人勝ちできそうやのにあかんかったんか
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/27(月) 17:24:08.39 ID:6hMhLlWL0
>>9
観光地ないってネタにされがちだけど動物園水族館科学館城と普通に揃ってるんだよな
観光地ないってネタにされがちだけど動物園水族館科学館城と普通に揃ってるんだよな
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月) 17:32:02.81 ID:0DI69ICY0
>>9
最初は大盛況やったけど数年後には廃れていってテコ入れするって話が出たところで建物のほとんどが違法建築ってわかってそのまま閉鎖になったはず
最初は大盛況やったけど数年後には廃れていってテコ入れするって話が出たところで建物のほとんどが違法建築ってわかってそのまま閉鎖になったはず
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 17:11:08.86 ID:LxjPCybO0
マルシェがそれ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:12:47.94 ID:9Q9vLeU20
>>3
マルシェってただの屋外市場のことやん
マルシェってただの屋外市場のことやん
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/27(月) 17:13:52.65 ID:kbchxmHI0
日本人、フランスの村を知らない
いやマジで
いやマジで
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:18:20.96 ID:9Q9vLeU20
>>8
日本人はドイツの村もスペインの村も知らんやろ
日本人はドイツの村もスペインの村も知らんやろ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:17:04.74 ID:9Q9vLeU20
ドイツ村 東京、群馬、岡山、徳島、大分、沖縄
スペイン村 三重
ハウステンボス(オランダ) 長崎
スペイン村 三重
ハウステンボス(オランダ) 長崎
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/27(月) 17:20:21.82 ID:kbchxmHI0
>>10
滋賀にブルーメの丘ってドイツ村みたいなのもある
滋賀にブルーメの丘ってドイツ村みたいなのもある
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:21:38.62 ID:9Q9vLeU20
>>17
日本人ドイツ好きすぎやん
日本人ドイツ好きすぎやん
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/27(月) 17:18:23.16 ID:Fu52ixpO0
フランスの景観なんてスペインとイタリア足して2で割ったようなもんやし今更作らんでええやろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 17:19:21.30 ID:+rqszZBW0
ハウステンボスでなくオランダ村ってのあったんだがな…
16: それでも動く名無し ハンター[Lv.28][木] 2024/05/27(月) 17:19:56.66 ID:gTKWyn0FH
実際楽しみ方が分からない
食事と不可分そうだけどそうでも無いという
食事と不可分そうだけどそうでも無いという
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/27(月) 17:20:56.41 ID:FMQnC+bO0
ドイツはオクトーバーフェスとか各地でやるし優遇されすぎやろ
未だに同盟国気取りか?
未だに同盟国気取りか?
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:33:30.81 ID:9Q9vLeU20
>>20
ドイツのオクトーバーフェストは各地でやってるのにフランス系のワインフェスティバルは全然開催されてないな
ドイツのオクトーバーフェストは各地でやってるのにフランス系のワインフェスティバルは全然開催されてないな
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 18:05:48.04 ID:X42DXKeC0
>>48
ワインとビールどっちが馴染みあるかって話だな
ワインとビールどっちが馴染みあるかって話だな
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/05/27(月) 17:21:40.32 ID:pBY4198Td
フランス亭があるやろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:22:43.82 ID:9Q9vLeU20
逆に海外に日本村みたいな観光地ってあるんやろうか
ロサンゼルスのリトルトーキョーは有名やけど
ロサンゼルスのリトルトーキョーは有名やけど
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 17:23:04.46 ID:YhOObZGvd
ロシア村はなんでないんや?
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 17:24:21.41 ID:EWSVInXC0
>>26
冬の北海道の野外でボルシチとウォッカ出しとけばロシアみたいなもんだろ
冬の北海道の野外でボルシチとウォッカ出しとけばロシアみたいなもんだろ
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:36:12.91 ID:sIT+3AD6d
>>26
新潟ロシア村あるやろ
新潟ロシア村あるやろ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/27(月) 17:23:35.59 ID:wNIK52Bc0
スペイン村なんてあったっけ…?
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:26:06.15 ID:9Q9vLeU20
>>27
志摩スペイン村っていう人いなさすぎの自虐で知名度上昇させた三重のテーマパークがある
志摩スペイン村っていう人いなさすぎの自虐で知名度上昇させた三重のテーマパークがある
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/27(月) 17:27:35.22 ID:O+1vm6D00
名古屋にあったイタリア村はまぁまぁのクオリティだったらしいな
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/27(月) 17:27:54.28 ID:PKcjdpY/0
アメリカ村のアメリカらしさてどこや
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:30:14.85 ID:9Q9vLeU20
>>38
アメカジの服売ってるからちゃうの?
アメカジの服売ってるからちゃうの?
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 17:28:21.27 ID:hbncHWLT0
フランス人は神楽坂に集まってるな
店も多い
店も多い
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 17:30:14.46 ID:hbncHWLT0
池袋のナムコナンジャタウンにイタリア村あったな
ナムコがファミレスのイタリアントマトを運営してた縁だな
ナムコがファミレスのイタリアントマトを運営してた縁だな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 17:31:46.60 ID:hbncHWLT0
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/27(月) 17:35:53.16 ID:c+k4duAzd
イタリア街ってのは新橋と浜松町のあいだにある
すぐちかくにWINSもあるから競馬も楽しめるで🤗
すぐちかくにWINSもあるから競馬も楽しめるで🤗
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 17:36:39.67 ID:hbncHWLT0
スペイン村より人いなくてヤバイのが伊勢忍者キングダム
スペイン村はファッション自虐
スペイン村はファッション自虐
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:38:16.94 ID:9Q9vLeU20
>>53
伊賀忍者じゃなくて伊勢忍者なんか
伊賀忍者じゃなくて伊勢忍者なんか
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月) 17:40:08.79 ID:0DI69ICY0
>>53
東海民やけど存在を今初めて知ったわ
東海民やけど存在を今初めて知ったわ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/05/27(月) 17:40:32.21 ID:fO37lG1b0
>>53
昔、伊勢戦国時代村って名前だったよな
行ったことあるわ
昔、伊勢戦国時代村って名前だったよな
行ったことあるわ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/27(月) 17:41:58.76 ID:i8DojGh70
イギリス村は修善寺にあるぞ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 17:42:17.33 ID:YhOObZGvd
スペイン村は空いてるっちゃ空いてるね
その分面白いアトラクションは少ないけど
その分面白いアトラクションは少ないけど
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/27(月) 17:54:03.54 ID:kbchxmHI0
>>58
のんびり回れてええよな
パレードの時はちょっと寂しさ感じるけど
のんびり回れてええよな
パレードの時はちょっと寂しさ感じるけど
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月) 17:43:26.68 ID:W4raq6Ka0
日本と繋がりの深いポルトガル村もないな
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 17:43:46.31 ID:WgMZjBEN0
円安で海外行きたくても行けない人が増えてる今こそ国内で海外気分体験できるテーマパーク、観光地って需要ありそうやん
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 17:53:29.34 ID:HmFTxFTe0
和歌山のポルトヨーロッパ知らんの
フランス
イタリア
スペイン
の三色パンみたいなテーマパークやで
もっと言うなら姫路の太陽公園なんかなんでもありやけど
フランス
イタリア
スペイン
の三色パンみたいなテーマパークやで
もっと言うなら姫路の太陽公園なんかなんでもありやけど
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 17:57:13.12 ID:9Q9vLeU20
>>63
初めて聞いたわ
意外と各地にはそういうのあるっぽいな
もっと観光客誘致すればええのに
初めて聞いたわ
意外と各地にはそういうのあるっぽいな
もっと観光客誘致すればええのに
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/27(月) 18:00:03.78 ID:kbchxmHI0
そういや淡路にイングランドの丘ってのがあるの思い出した
どこがイングランドなのかよくわからんけど
どこがイングランドなのかよくわからんけど
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/27(月) 18:02:25.81 ID:xcqhITuu0
>>71
あれ内陸にあるからイングランド(In Ground)なんだってさ
あれ内陸にあるからイングランド(In Ground)なんだってさ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/27(月) 18:01:15.83 ID:W7nd+B+T0
オランダ村とかいう潰れたり復活したりまた潰れたりする
テーマパーク
テーマパーク
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/27(月) 18:03:13.01 ID:Iu9+EXVm0
イタリアって地中海なんやから
似たような気候の瀬戸内海沿岸にイタリア村作ればええんちゃうの?
実際瀬戸内海ってオリーブの生産盛んやし
似たような気候の瀬戸内海沿岸にイタリア村作ればええんちゃうの?
実際瀬戸内海ってオリーブの生産盛んやし
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/27(月) 18:05:31.48 ID:kbchxmHI0
>>78
牛窓っつー日本のエーゲ海名乗ってるとこはある
残念ながら日本のアドリア海は寡聞にして知らない
牛窓っつー日本のエーゲ海名乗ってるとこはある
残念ながら日本のアドリア海は寡聞にして知らない
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/27(月) 18:09:01.81 ID:Iu9+EXVm0
いうほどビールとソーセージで楽しむ習慣ないのに
なぜワインとチーズの組み合わせに勝ってしまうのか
なぜワインとチーズの組み合わせに勝ってしまうのか
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/05/27(月) 18:10:29.92 ID:kbchxmHI0
>>85
ワインもチーズも高級路線で売りすぎたのはあるかもね
ワインもチーズも高級路線で売りすぎたのはあるかもね
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/27(月) 18:07:14.18 ID:Iu9+EXVm0
イタリア村はなくても日本人はイタリア料理大好きやからね
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716797381/
【おすすめ記事】
富士急ハイランド内に「リサとガスパール」タウン
高知県南部に北川村「モネの庭」マルモッタン
伊豆の河津バガテル公園
大きなテーマパークは無いけど探せば雰囲気味わえる場所はあるね
あと新宿の神楽坂