1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/28(火) 19:36:55.78 ID:d5iqV9340

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/28(火) 19:37:18.40 ID:KHjRTHQD0
人による

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/28(火) 19:37:23.89 ID:Af44kD5Q0
面白いけど完結したら興味失った
終わり方がいまいち

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/28(火) 19:38:16.09 ID:cXEW8G2ma
面白いけど新選組いらんかったんちゃうかなぁって
まあ土方カッコいいんだけど

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/28(火) 19:38:19.47 ID:y1CfxC8f0
あそこまで人による漫画もなかなかないで
まあ1話で合う合わないがすぐわかるからお試しで読んでみればいい

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/28(火) 19:38:30.40 ID:YFduNh910

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/28(火) 19:42:40.55 ID:xUZL88Y30
なんかあっさり終わったな
もっとド派手な展開になるかと思ったら割とストレートだった

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/05/28(火) 19:42:57.28 ID:HVLZ2qTG0
アニメだけでいい

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/28(火) 19:44:03.88 ID:y1CfxC8f0
>>17
アニメは作画も音もかなり気合が入ってたよな

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/05/28(火) 19:43:17.92 ID:AlUlmOvv0
きちんと物語完結してるし面白いと思うけど
シモの部分で好み割れるやろ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/28(火) 19:44:13.56 ID:Tetyg0fz0
カワウソの顔食おうとしてはわわ…ってなってるところと
んも~早くしてえ?って言ってるところの顔がすこや

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/28(火) 19:49:30.00 ID:8kGqAC0V0
>>20
ワイは杉元とアシリパさんがフプチャ噛む件が好き

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/28(火) 20:06:46.71 ID:K3INrgtU0
>>32
アニメでカットされてて怒ったよワイは
白石へのフプチャの刑が見たかったの😠

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/28(火) 19:44:13.50 ID:cXEW8G2ma
終わり方はまああれでもいいかなぁと思うけど最終話とその前の繋ぎはあれでよかったんかな
単行本で加筆あったんかもしれんが

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/28(火) 19:45:22.20 ID:gZX3sLXm0
アニメしか観てないけどおもしろい

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/28(火) 19:46:56.85 ID:9Nk4dc0J0
>>22
ワイもこれ
読んだことはない

90: 警備員[Lv.19] 2024/05/28(火) 20:33:02.12 ID:c+BfgJNC0
>>22
原作読んだあとにアニメ観てあの熊で観るの止めた

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/28(火) 19:45:25.09 ID:XI3VAcxC0
最初は面白いのに急失速するヤングジャンプにありがちな漫画

57: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/28(火) 20:05:45.68 ID:QbbN/GII0
>>23
樺太が少し落ちるくらいで最後は盛り上がってるやろ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/28(火) 19:45:56.93 ID:jUBBgjZe0
ヒロインの谷垣が可愛い

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/28(火) 19:46:08.61 ID:hUnzzMew0
あの題材で面白くできたのは間違いなく天性の才能
本当に描きたかったのはホッケーの方なんだろうけど現代物は制約が多くて息苦しそうに見える

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/28(火) 19:46:12.38 ID:Y1TLRlRd0
単行本最終巻のマッカーサーエピソードすこすこのすこ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/28(火) 19:47:37.96 ID:jUBBgjZe0
>>27
鶴見生存説やっけ

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/28(火) 19:51:56.59 ID:Y1TLRlRd0
尾形があんな立ち位置のキャラになるなんて川に落とされてた初期からは想像出来ん

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/28(火) 20:28:43.89 ID:RXotjv+H0
>>35
谷垣なんか、たまたま足跡の形跡を、野間や岡田より何秒か先に玉井伍長に報告したから準主人公になっただけで、あの報告を野間や岡田がしてたら
開始10話でヒグマに殺されてたんやで

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/28(火) 19:53:14.13 ID:XI3VAcxC0
一番重要なのはテンポなんだよな
15巻ぐらいで終わらせてたら名作だった

39: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/28(火) 19:54:52.68 ID:CdsGGnOu0
ラッコ鍋に感動した人が多いって聞くで

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/28(火) 19:54:55.69 ID:x5+IXhBOd
最終回直前でずっと戦い続けて腹を刺されて銃弾数発食らって海に沈んだ主人公が「俺は不死身の杉元だ……」だけで生存を確信される信頼度よ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/28(火) 19:55:09.14 ID:sL4c4xtT0
アシリパさん読む前はナコルルみたいな子だと思ってた

42: 警備員[Lv.4] 2024/05/28(火) 19:55:48.37 ID:9HvgJipc0
なんかシベリア北上編?みたいなとこだけダレたわ
漫画自体はおもろいわ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/28(火) 19:58:20.63 ID:i8V/Azwo0
下ネタがキツくなっていくからそれさえ受け入れられるなら

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/28(火) 19:58:34.48 ID:wxdAEEoQ0
最後駆け足で主要人物がみんな死んでいったのが残念

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/28(火) 20:01:29.46 ID:ZMD/v3FE0
下ネタに全てが左右される漫画やな

下ネタにハマればその下ネタで最後まで読めるし
下ネタにハマらなきゃストーリー自体はつまらんから読めたもんじゃない

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/28(火) 20:03:13.87 ID:Ktp08vLk0
途中引き伸ばし感あったとはいえ
終わってるし読んだらええよ

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/28(火) 20:04:14.76 ID:I0/H9EQY0
ヤンジャンで唯一最後までそれなりに面白かった漫画

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/28(火) 20:07:22.40 ID:rgh2B80z0
最終盤で失速したのは確かだけ最終決戦もちゃんとおもろかったと思う

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/28(火) 20:07:51.87 ID:O730q7OP0
ジャックザリッパー編はキモすぎる

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/28(火) 20:09:59.38 ID:Y1TLRlRd0
土方と五稜郭がアツかった

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/28(火) 20:11:04.79 ID:Ktp08vLk0
土方も過去を幻視してたのがなあ
あいつは老いても今しか見てないタイプだと思ってた

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/28(火) 20:17:16.00 ID:lKMlxp3R0
尾形が腐女子に一番人気なの謎過ぎる
弱いしマザコンだし髭面だし
何がそんな女の琴線に触れたのか

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/28(火) 20:18:01.45 ID:gPK3704x0
嘘つきのやつ必要だった?

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/28(火) 20:20:33.12 ID:rgh2B80z0
>>75
あいつが無駄死にする事で全部集めなくてもいいって事になったんや

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/28(火) 20:25:45.71 ID:fWf3uTUJr
門倉部長結構すき

85: 警備員[Lv.9] 2024/05/28(火) 20:28:46.87 ID:UqF/q/vD0
女人気高いからつまらないと思ってたけど監獄着くまでめちゃくちゃ面白かった

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/28(火) 20:37:14.11 ID:gPK3704x0
姉畑支遁が出てきた辺りでこの漫画って変態ばっか出てくるんだと気付くよな

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/28(火) 20:40:09.37 ID:0y5AaUEh0
改めて読み直したら1巻の絵があんまり迫力なかった
1巻の時点で上手かったと思ってたけど画力上がってたんやね

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/28(火) 20:43:12.60 ID:fWf3uTUJr
ノラ坊と菊田のエピソードは良かったよね

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/05/28(火) 20:43:13.01 ID:RCTZXV1m0
サーカスのとこが1番すこ

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/28(火) 20:49:35.54 ID:UnrGSoPA0
導入と舞台設定は引き込まれるのになんでしょーもないギャグ入れるんやろ

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/28(火) 21:08:36.18 ID:+0EQ576f0
>>101
ギャグがおもろいんやろ
ただの金塊探しじゃ味気ないよ

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/05/28(火) 20:50:02.77 ID:lSGFSwpg0
アシリパの父です
この度は娘が世間をお騒がせして申し訳ありません

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/05/28(火) 20:55:51.39 ID:eR4+yC7M0
いい漫画だったなーって印象だけど強い衝撃もあんまなかった(姉畑とか以外)からあんま語ることないな
その点ハガレンと似てる

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/28(火) 21:02:56.22 ID:a2AJDRZ40
牛山かっこよすぎるんだ😭

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/05/28(火) 21:04:47.40 ID:RXotjv+H0
谷垣と尾形の「最初モブだったのに早い段階でガチバトル」した5巻で化けた気はする
鶴見中尉、土方、杉元の闘いに割って入った予想外の主軸というか、この二人は作者も最初から想定していたわけではないと思うし、この作品を面白くした功労者だと思う

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/05/28(火) 21:11:07.18 ID:+Ynvbx990
映画良かったわ
話は進んでないけど主役二人のかけあいがおもろかった

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/28(火) 21:13:34.56 ID:Y1TLRlRd0
谷垣とチカパシの別れは正直グッときた

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/28(火) 21:16:56.91 ID:CEmXB3L+0
>>114
ネタとしてじゃなく少女団の下りもなかなか熱い

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/28(火) 21:15:11.39 ID:bPcpFlwp0
面白いんだけどなんか読むのにパワーがいる感じがする

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/28(火) 21:17:12.54 ID:+K2j9xNl0
二階堂がモルヒネ中毒になった所めっちゃ笑ったわ

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/05/28(火) 21:18:09.64 ID:6dif5T7t0
最後列車に熊が乗ってきたのはさすがに無理あるやろと思ったね



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716892615/

【おすすめ記事】