1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/30(木) 19:19:14.74 ID:/OpuL8+V0
一人暮らしでもやしなんて食わんわ
現実は納豆ご飯や
現実は納豆ご飯や

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/05/30(木) 19:19:59.95 ID:zVBTgyg40
もやしはすぐだめになるから買い溜めはせんな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/30(木) 19:20:34.40 ID:StqI9+ct0
この前カゴいっぱいに買ってるやついてドン引きしたわ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/30(木) 19:22:32.24 ID:R0x73X9Q0
>>4
飲食店経営とかやないの
飲食店経営とかやないの
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/30(木) 19:26:09.54 ID:StqI9+ct0
>>9
まぁ流石にそうだよな
何袋買ってるかも数えてない勢いでカゴに入れてたから衝撃だった
まぁ流石にそうだよな
何袋買ってるかも数えてない勢いでカゴに入れてたから衝撃だった
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/30(木) 19:21:03.28 ID:gQq1PVavM
エアプってガチで何が日持ちして何がしないのか把握しとらんよな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/30(木) 19:22:14.14 ID:oh0L5FUQ0
俺も1キロのでかいやつ買って後悔したわ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/05/30(木) 19:23:52.33 ID:zAaRKksu0
もやしってすぐシナってなって色替わって臭いするから
頻繁に食うことはあっても一度に大量に買って保存することはないと思う
頻繁に食うことはあっても一度に大量に買って保存することはないと思う
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/30(木) 19:23:55.00 ID:Q0xOrtjs0
学生の頃100円3食入り焼きそばのかさ増し用に入れた空腹しのいでたわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/30(木) 19:24:18.11 ID:dxkl0X/B0
ブラジル産の鶏肉定期
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/30(木) 19:25:00.70 ID:qsqh6/KB0
もやしよりキャベツとか白菜の方がグラム単価安い気がする
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/30(木) 19:25:06.43 ID:6JoL9Pbo0

ガチで金ない時はこれ1袋で1週間だぞ
71: 警備員[Lv.6] 2024/05/30(木) 20:03:29.26 ID:k2QP4j920
>>17
金がないのにコンビニで買い物してて草
金がないのにコンビニで買い物してて草
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/30(木) 20:12:09.69 ID:pl3VB27u0
>>71
だから貧乏なんよな
だから貧乏なんよな
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/30(木) 19:26:44.83 ID:5n+Tlf5V0
こまめにスーパー行くのがええ
徒歩5分で安くて新鮮なスーパーあるのが一番節約やな
徒歩5分で安くて新鮮なスーパーあるのが一番節約やな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/30(木) 19:27:01.04 ID:dxkl0X/B0
最近のキャベツの高さなんなんや
業務スーパーは半玉498円で気絶するかと思った
業務スーパーは半玉498円で気絶するかと思った
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/30(木) 19:27:27.06 ID:qsqh6/KB0
もうもやしも10円で買えなくなったよな
29: 警備員[Lv.21] 2024/05/30(木) 19:28:10.13 ID:XCisvYI/0
キャベツと焼きそば買って目玉焼き乗せて食うと美味いし栄養満点
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 19:30:34.76 ID:set0dXj/0
スーパーに買い物行った日の夜はもやしラーメンやったわ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/30(木) 19:33:46.40 ID:MAUfa6V50
もやしって速攻腐るし冷凍しても解凍したらグジョグジョになるし一気に使う以外の使い道がないよな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/30(木) 19:35:07.14 ID:8MpIgdf00
そもそももやしってかさましにもならないよな
余計なものが増えてるだけで肝心なものは何も増えてない
貧乏時代はうどんとか中華めんの安いやつ買ってきた方がいいよ
余計なものが増えてるだけで肝心なものは何も増えてない
貧乏時代はうどんとか中華めんの安いやつ買ってきた方がいいよ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 19:35:30.10 ID:q44tsLOyd
かさまし用やな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/30(木) 19:36:35.82 ID:qsqh6/KB0
でももやしは美味いで
茹でてラー油和えて食うの好きやわ
茹でてラー油和えて食うの好きやわ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/05/30(木) 19:38:46.47 ID:cIEb21gI0
袋麺とパンばっかり食っとる
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/30(木) 19:40:22.47 ID:4YKOd7Lk0
きゅうりは栄養ないどころか他の食べ物の栄養を破壊するからな
あれは好きで食う以外変わんほうがいい野菜だわ
あれは好きで食う以外変わんほうがいい野菜だわ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/05/30(木) 19:41:09.18 ID:Vj0nlY420
結局米たくのが一番節約んなる
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 19:42:17.33 ID:u91FZ+aX0
金の無駄やね
確実にラーメン食べるって時に食物繊維目当てで買うくらい
お前らはどうやって食物繊維を補給してんの?
バナナくらいしか安くてお手軽なもんないんよね
確実にラーメン食べるって時に食物繊維目当てで買うくらい
お前らはどうやって食物繊維を補給してんの?
バナナくらいしか安くてお手軽なもんないんよね
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/30(木) 20:43:10.05 ID:DzsX3UOd0
>>55
キノコ食えばええやん
キノコ食えばええやん
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/05/30(木) 19:44:02.35 ID:Drx4xaWp0
日持ちせんからなぁ
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/30(木) 19:44:52.80 ID:c8GsGN3l0
大量に買うじゃなくてこまめに買うが正解や
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/30(木) 19:53:00.15 ID:a+BhzARk0
もやしはすぐ腐るからダメ
玉ねぎこそ最強
玉ねぎこそ最強
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 20:17:05.29 ID:c5NyGWl/0
大量のもやしに値下げ品の豚バラを乗っけてレンジでチン
ポン酢をぶっかけて食う
安くて美味い
ポン酢をぶっかけて食う
安くて美味い
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/05/30(木) 20:35:34.98 ID:Km/9Gexq0
100円の1人用野菜と鍋キューブとうどん
これだけあれば取り敢えず夕飯には困らん
これだけあれば取り敢えず夕飯には困らん
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/30(木) 20:38:45.79 ID:gpy06oaR0
ワイはマッマから一番楽な料理は煮物と教えられとる
夏だろうが冷蔵庫に入れとけば5日くらい余裕で持つしな
夏だろうが冷蔵庫に入れとけば5日くらい余裕で持つしな
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/30(木) 20:46:35.58 ID:nnoR2wmq0
もやしは腹も膨れないしな
キャベツ買った方がコスパ良い
最近はキャベツ高いけど
キャベツ買った方がコスパ良い
最近はキャベツ高いけど
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717064354/
【おすすめ記事】
最近は小松菜ばっかりで飽きてきた。