1: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:18:36 ID:9KAE
京都陣「て、寺とか神社とかどす」←いやなんもなくて草

zubottyDSC07480-249_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:19:03 ID:ZQT9
京都の有名な神社ってどこ?

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:19:37 ID:iu6W
>>2
平安神宮
伏見稲荷
八坂

3: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:19:19 ID:iu6W
京都に無いものは必要ないものやぞ

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:20:40 ID:9KAE
古さだけで言ったら奈良とかの方が古いし

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:02 ID:gTRS
観光地

以上

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:07 ID:bes9
実は京都って港街結構あるから漁業も盛んな地域だし
意外となんでもあるで

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:22 ID:iu6W
日本文化の大事なとこ大体揃ってるんだよなあ

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:21:46 ID:sbya
ディープスポットは割とある

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:23:43 ID:vqA2
平日でも外国人うじゃうじゃおるのは正直キツイわ

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:24:25 ID:iu6W
>>25
京都人やけどこれはガチ

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:24:16 ID:sbya
四神や安倍晴明・崇徳天皇が祀られた神社とか好き

33: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:25:20 ID:iu6W
>>27
安倍晴明・一条戻橋・崇徳天皇が並んでるオカルトエリア

38: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:26:32 ID:sbya
>>33
あとは牛鬼伝説の縁の地巡りも楽しい

44: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:27:57 ID:iu6W
>>38
牛鬼スポットなんてあったっけ?
丹後の方?

46: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:28:54 ID:sbya
>>44
まずは貴船神社やな
そっから鉄輪の井・橋姫神社とかやわ

48: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:29:21 ID:iu6W
>>46
ちょま貴船神社が牛鬼?

50: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:30:46 ID:sbya
>>48
丑の刻まいりで有名や
牛鬼に乗りウツラレタ人が五寸釘にてわら人形を打つ

53: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:31:46 ID:iu6W
>>50
はえ~牛鬼は知らんかったわ
ありがとう

58: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:33:55 ID:sbya
>>53
あと、牛鬼やないけど安井金毘羅宮・貴船以上の最強の縁切り神社もあるよ

60: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:34:13 ID:iu6W
>>58
どこどこ?

64: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:35:28 ID:sbya
>>60
菊野大明神や
小野小町に恋した人が悲恋の果てに亡くなり、その恨み妬みから縁切りとしてのパワーが強すぎる


てか、中が不気味

66: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:37:18 ID:iu6W
>>64
画像検索したら市役所のとこやん
そんな面白いポイントなんや

71: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:38:47 ID:sbya
>>66
市役所からめちゃくちゃ近いけどあまり知られてないパワースポットやな
厄年の厄の縁や病気の類の悪縁も断ち切れる

73: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:38:57 ID:iu6W
>>71
はえー

76: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:39:43 ID:sbya
>>73
その代わり、カップルや夫婦で行くのはオススメ出来ないよ

77: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:39:55 ID:iu6W
>>76
確かに縁切りやもんな

80: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:41:17 ID:sbya
>>77
社内はほんと不気味やで
鉄輪の井とセットで行くのがオススメ

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:24:28 ID:UvNe
行くとこ多いから旅行の時暇にならずに助かるわ

31: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:24:49 ID:gTRS
人多すぎてもう旅行に行きたいと思えないわ…

32: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:25:19 ID:tC9z


35: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:25:47 ID:Fmrb
>>32
はみ出てるやん

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:27:42 ID:gTRS
>>35
いけず石やっけ?
自分ちの壁を車でこすらせずに逆に相手の車を削っていくスタイルの京都人の知恵が詰まった石や

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:25:38 ID:Vvvx
縁切り神社の絵馬見るのおもろい

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:29:50 ID:iu6W
橋姫神社は宇治のやつかな?

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:31:24 ID:sbya
>>49
せやで
元を辿れば牛鬼に辿り着くよ

55: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:33:00 ID:iu6W
首塚大明神は一回行ってみたいな

62: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:35:04 ID:v209
京都は土地マウントが凄くて洛中以外を認めんみたいなこと聞いたわ
京都御苑の近くの地域がさいつよなんやっけ

69: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:38:31 ID:ZJMI
>>62
せや
御所南が最強らしい

洛外ワイにはよくわからんが

84: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:42:48 ID:UVrd
もう人が多すぎてダメやあそこは

102: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:49:50 ID:aPDC
にしんそばはあんまり美味くない

115: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 21:06:26 ID:GwEp
大久保利通が京都の人間の器の小ささで遷都先の候補から外したの好き

39: 名無しさん@おーぷん 24/05/31(金) 20:26:46 ID:Dsl8
ワイが大学の時の人の悪口なんか言わない温厚なお爺ちゃん教授が「京都の人はあんまり性格が良くない」って言ったの草生えた

Hanako特別編集 365日楽しい町京都
マガジンハウス
2024-04-06


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717154316/

【おすすめ記事】