1: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:32:38 ID:zFL1

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:33:15 ID:e3G5
ストロングゼロ規制されたってマジ?

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:33:43 ID:7IZ2
ストゼロ>>>>>>>>>その他のストロング系ってくらいには圧倒的な不味さがあるよな
サンガリアは殿堂入りや

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:34:11 ID:txp1
最近減ってきてるよな

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:35:08 ID:7IZ2
>>6
7%で悪あがきしてるのすき

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:34:36 ID:XxXj
まずくて飲めたもんじゃない
体にも悪いし

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:34:51 ID:OX3O
このアルコール大丈夫か?
体が警戒しよる

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:34:59 ID:vEMz
いい酒ってどんなんや?

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:35:48 ID:aouc
>>9
二日酔いにならない酒

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:36:02 ID:7IZ2
>>12
量とペース次第定期

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:36:12 ID:7gHh
>>12
なら芋焼酎か

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:37:14 ID:aouc
>>16
トマトに塩つけたやつをつまみにすると
とても美味しい

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:37:18 ID:7IZ2
>>16
こないだ村尾の酒造がつくってる知らん銘柄の振る舞ってもらって久々のんだけどやっぱ芋ええな

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:35:15 ID:7gHh
これやばいって聞くけどどうヤバいんや?

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:36:36 ID:aouc
>>11
添加物がやばい
アルコール分解するのに肝臓使うのに
添加物分解するのにも肝臓使うから
翌日死ぬ

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:37:32 ID:7gHh
>>18
添加物なんてチューハイになら入ってるもんやろ?

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:37:52 ID:aouc
>>23
入ってないのがある
それは~
本搾りシリーズ

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:38:54 ID:7gHh
>>24
いやストロングゼロ以外にもあるわけやん?

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:42:19 ID:aouc
>>28
添加物入ってないのは本搾りだけや
毎回ガン見してるから自信ある

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:43:15 ID:OX3O
>>37
ほな本搾りか健康には

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:44:24 ID:aouc
>>41
禁酒が一番だけど禁酒できずにサワー飲みたいニキにもワイにもええと思うよ

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:37:08 ID:DSFn
ストゼロはアルコール臭が強すぎて飲めん
ワイが弱いのもあるんやろうけど

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:37:57 ID:Gkyb
氷結無糖シークヮーサーうめーwww.

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:38:31 ID:7IZ2
>>25
ジノンだっけ、あれも美味いで
氷結無糖好きならわかってもらえるはず

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:42:02 ID:TBmf
ジン翠ソーダは苦くて不味かったな

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:44:50 ID:vEMz
発泡酒とストゼロを飲みまくる
バーリアルリッチってやつが安かったんやが名前変えて値上げしやがった

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:45:52 ID:7IZ2
>>46
バーリアルなっつ
クソガキの頃しょっちゅう買ってたわ

57: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:47:34 ID:vEMz
>>51
最低限飲める味はしてるからあれでいいやってね

62: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:48:23 ID:7IZ2
>>57
ワイが買ってた頃は他所の80円ビールとかより全然美味かったよトップバリュ
今は安かろう悪かろうの代名詞みたいになってるけど

67: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:49:32 ID:vEMz
>>62
でもトップバリュのストロング飲料は飲めたもんじゃなかったな

69: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:50:35 ID:OX3O
>>67
ベストプライスのコーラとか
飲んだその瞬間から寿命縮まってるなって自覚できる

71: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:50:41 ID:WxUA
ストロングワインとかストロングビールはないの?

74: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:51:18 ID:vEMz
>>71
氷で割る用のビールとかはあるって聞くな

81: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:53:14 ID:WxUA
>>74
それって度数が高いって意味やったんか

88: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:55:22 ID:OX3O
ワイは氷水と酒を行ったり来たり
体調って不思議やわ

91: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:56:50 ID:vEMz
海外のだとダフビールってのを飲んだがなんか物足りないというか薄いね

94: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:59:11 ID:7IZ2
>>91
アメリカのかな?
アメリカのビールは水みたいよな

109: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 03:09:04 ID:JaYY
醸造だと20度ちょいが限界みたいやね

83: 名無しさん@おーぷん 24/06/05(水) 02:54:22 ID:JaYY
悪酔いするから飲まない



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717522358/

【おすすめ記事】