1: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:13:55 ID:e7fV
どうなってんの?

sport_walking_man

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:14:06 ID:iOeY
そらそうよ

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:14:12 ID:e7fV
>>2
なんでだよ

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:15:46 ID:iOeY
>>3
3km歩いたところでちょっと汗かくだけや
体重の増減に関わるほどの運動じゃ無い

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:18:34 ID:A6iB
歩く前に筋トレしないと痩せないで

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:18:41 ID:GeHF
まず食生活の改善やね
運動してもたくさん食べてたら意味がない

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:20:04 ID:e7fV
>>13
おすすめの食生活あげて毛

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:22:54 ID:GeHF
>>20
まずイッチの普段の食生活がどんなのか教えてほしいな
お菓子とかジュースも含めてね

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:23:18 ID:e7fV
>>37
お菓子とジュースなんて飲まない
ワイは、たくさん料理するんだ
夜にたくさん腹一杯食う

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:23:43 ID:GeHF
>>39
じゃあ朝昼夜にどんな食事してるの?

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:24:11 ID:e7fV
>>41
あさはおにぎりいっこ、ひるはしゃしょく
休日は一日一食

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:19:21 ID:XjdN
イッチは今いくつや?

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:19:36 ID:e7fV
>>15
24

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:22:14 ID:XjdN
>>16
体重と身長は?
20代なら痩せやすいやろ

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:22:41 ID:e7fV
>>32
164 64キロ

42: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:23:58 ID:8c6d
>>35
筋トレすれば解決するレベルだと思う

48: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:25:00 ID:e7fV
>>42
筋トレいいだろう
腹筋 筆立て伏せ スクワット
なんかいやったらいい?

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:25:10 ID:UlXx
>>48
スクワット

65: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:27:10 ID:TTBS
>>48
筆立て伏せ?

69: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:28:11 ID:e7fV
>>65
腕立て伏せや

93: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:34:10 ID:TTBS
>>69
腕立てもええけど
肩甲骨の筋肉を動かすように意識して肘を曲げて肩を回すとええで
腕立てより遥かに楽やし、動画見ながらや家の中で移動してる最中にもできる

101: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:35:22 ID:e7fV
>>93
家の中で移動しながら腕立て伏せできない?

107: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:36:28 ID:TTBS
>>101
腕立てやなくて、立ったまま肩を回すだけや

113: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:37:18 ID:e7fV
>>107
なるほど

137: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:40:51 ID:TTBS
>>113
肩甲骨の回りは脂肪燃焼を促進させる細胞が集中してるんや
そこを集中的に動かせば中途半端な筋トレだけやるよりも効果ある

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:20:27 ID:UlXx
いや半年は続けてから言え

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:21:22 ID:e7fV
>>23
まだ一ヶ月なんだよなあ

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:21:51 ID:e7fV
毎日帰りに徒歩通勤してダイエットして体重と交通費浮かしてる

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:22:23 ID:e7fV
https://i.imgur.com/Ba092f0.jpeg
鮎も応援しとるわ

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:22:49 ID:IYPj
1時間ちょっとチャリこいでも消費カロリー300とかなんやで
3㎞歩いたところで食う量減らさなきゃ痩せん

47: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:24:58 ID:GeHF
夜にドカ食いする感じか

53: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:25:23 ID:e7fV
>>47
せやな 超大盛りの野菜炒めとか煮物作る

58: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:26:17 ID:GeHF
>>53
夜にドカ食いすると脂肪になりやすいよ

49: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:25:05 ID:XjdN
筋トレは痩せるというよりは減量中なら筋肉落とさない為やね
1日1500~1800kcalで3ヶ月も続けければ結果出るやろ

57: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:26:13 ID:e7fV
この前までインドカレーでなんを2つ食う習慣してたからか??

60: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:26:33 ID:aWWk
>>57
これやんけ

63: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:26:49 ID:e7fV
>>60
これかもしれん バターたっぷりやったし

62: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:26:42 ID:UlXx
なんにせよあと2ヶ月やってからやな

64: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:26:57 ID:aWWk
インドカレーはいいとしてナンが問題やろ
脂肪と糖

73: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:28:54 ID:e7fV
>>64
確かにあるなあ…… 二週間に一度家系ラーメン食ってたしそれもやめるか

68: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:28:01 ID:e7fV
インドカレーやめたらワンチャンやせるかな?
よるどかぐいとかいっても
キャベツ1/4 キノコ なすび2こ ばらにく200g 米1合 ぐらいやぞ なすびにこがピーマンに変わる日もあるけど これ多いか?

71: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:28:39 ID:aWWk
>>68
飲み物は何飲んでんの

74: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:29:02 ID:e7fV
>>71
おみずのみ

72: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:28:39 ID:XjdN
>>68
週1くらいなら辞めなくても良いと思うで

75: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:29:12 ID:e7fV
>>72
しゅういちでふとった

79: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:30:19 ID:aWWk
やっぱ動かないのがいかんのとちゃう

85: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:32:44 ID:VB2k
3キロやったら30分くらいやろ
そこ超えたへんから効果が出だす

95: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:34:25 ID:kFO2
ワイも毎日3km歩いてまでラーメン食いに行ってるけど全然痩せない

118: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:38:11 ID:LuZP
フィットボクシングって良いらしいのは聞いたことあるで

120: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:38:25 ID:e7fV
実家の頃貧乏で外食できんくて痩せてたな

125: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:38:46 ID:GeHF
職場まで歩く距離を増やすとか
こまめに動くようにしたらどうやろぁ

126: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:39:09 ID:e7fV
>>125
行きは無理だから帰りはそれしてるよ

129: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:39:31 ID:GeHF
>>126
あと買い物とかもなるべく歩くようにする

130: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:39:58 ID:e7fV
夜に徒歩帰宅したら寝付きかなりよくなって眠れんってことが全くなくなったし早く眠れるようになった
翌日スッキリするし頭も働く 毎日140円節約なってる 

135: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:40:39 ID:aWWk
>>130
やっぱりこれを続けるとこからやな

138: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:41:15 ID:e7fV
>>135
月換算3000円の節約やな

140: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:41:24 ID:oITf
筋トレしたら基礎代謝上がるぞ

147: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:42:29 ID:e7fV
>>143
休日だけだからセーフ

152: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:43:39 ID:BmUC
十分な睡眠時間をとる

156: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:44:20 ID:e7fV
>>152
とろうと努力してるで

190: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:53:20 ID:aWWk
ワイのマッマはスープから断食に移行するやつで痩せてた

193: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:53:48 ID:e7fV
>>190
すげえな!
ワイの彼女はりんご酢でめちゃやせてた

196: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:54:30 ID:aWWk
>>193
すげぇな
リンゴ酢摂るだけ?

198: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:54:39 ID:e7fV
>>196
そうだね、すがやせるみたい

192: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:53:42 ID:fL8E
自分にとって続けられるものが一番やで
3km歩くのも絶対やらんよりマシ

179: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 13:51:38 ID:LXFr
まず脂肪を燃やす身体に変えないとな



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717820035/

【おすすめ記事】