1: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:00:08 ID:KVdz
愛媛県新居浜市の市立小学校で5月、2年生の男子児童が転倒して頭を打ち、嘔吐(おうと)などの症状があったにもかかわらず、学校がすぐに救急車を呼んでいなかったことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5a8851145ee98ecf2f8da92f1b0692bb1cd04c

isogu_kyukyusya


スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:01:47 ID:zDo8
吐くのは流石にヤバい

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:02:00 ID:p8wm
ワイの地元で草

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:02:09 ID:p8wm
田舎はこういう教育するんよ

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:02:38 ID:DuhU
呼ばないで後で怒られるほうが怖いのに

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:07:37 ID:KVdz
>>7
呼んでもデメリットなんてないのにな

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:03:43 ID:nPd1
頭ぶつけて血が出てないときって一番怖いんだよな

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:04:23 ID:iiy4
>>11
ワイ何度もそういう時あったが見ての通りや

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:04:44 ID:DuhU
>>14
かわいそうにおんJ民になってしまったんやね…

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:05:21 ID:nPd1
>>14
生きてればええんやで

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:04:38 ID:902a
俺もコンクリの壁に自転車で突っ込んだことあるけど吐かなくてよかったわ

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:04:56 ID:1tYZ
大事にしたくないんやろな

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:05:47 ID:EDTJ
遠足中に生徒が熱中症になったあれと同じパターンやん

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:06:54 ID:KVdz
>>22
お茶購入認めなかったやつか?

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:09:03 ID:EDTJ
>>27
せや
生徒にお茶も買わせずに体調悪いと訴えても校長と教諭がワイらが見た分には大丈夫そうだったから保護者に連絡しなかった

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:10:54 ID:KVdz
>>34
教師にとっては一生徒やけど親にとってはかけがえのない子供なんやし慎重に対応してほしいな

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:05:53 ID:902a
先生サイコパスやん

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:06:32 ID:zDo8
養護教諭は何してたんやろな

31: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:07:44 ID:mQAs
東北大震災の時もそうやけど親はもう子供に先生は信用するなと教えなあかんな

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:09:11 ID:s9fv
熱中症の件は「経済格差を感じさせない為に購入を認めない」という言い訳が通用するけど今回のは100%怠慢やん

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:09:57 ID:JudI
これ生徒自身が大丈夫って言ったかどうか明言されとらんな
本人が大丈夫って言ったなら普通は呼ばないと思うけどそこをぼかしてるあたり印象操作してね

52: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:12:07 ID:s9fv
>>40
高校生ならともかく7歳8歳の自己申告なんてなんのアテにもならんやろ
嘔吐してて親が救急車要求してんならそれで呼べよ教員の自腹切るわけでもあるまいに

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:10:20 ID:eTyz
教員免許も更新制にしよう

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:10:41 ID:bl2g
>>43
数年前になったやろ

48: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:11:11 ID:fCfP
バイクの交通事故によくある症状やな
最初はふらつくけど立ち上がって大丈夫に見えたけどその後・・・ってやつ

51: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:12:06 ID:DuhU
>>48
頭は怖いンゴね

49: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:11:20 ID:3PPO
愛知県警もついに神奈川・奈良レートまで落ちたか

50: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:11:33 ID:1OKx
>>49

55: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:12:31 ID:bl2g
>>49
いつの間に奈良県警の扱いそんな落ちたんや
ちょっと要人警護に慣れてなくて新人の進言無視したのと薬莢盗んだやろって警官逮捕したけど実は無くなってませんでしたってやっただけやんけ!

61: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:13:20 ID:3PPO
>>55
明瞭で草

53: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:12:14 ID:zDo8
愛の文字だけで愛知県にするのやめろ

56: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:12:37 ID:AfSX
みんなも転ばないように気をつけような

58: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:12:44 ID:fCfP
頭うったら大人しく救急車よんでCTで見てもらった方がええわね

65: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:13:51 ID:DuhU
愛媛って四捨五入したら愛知やしな(錯乱)

71: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:15:04 ID:KVdz
頭打って吐いてるのにまぁええかで済ますって教師とか関係なく人としてアカンやろ

74: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:15:33 ID:93Z2
無能は大変やな
ワイが小学校で窓ガラスに突っ込んだ時保険の先生が車で速攻病院連れて行ってくれたわ

78: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:16:11 ID:KVdz
>>74
どんな状況やねん

79: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:16:39 ID:DuhU
>>74
草生えるけどまぁまぁ大怪我やったやろ

77: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:16:08 ID:LbPT
基本的に強く頭打ったら何も考えず即病院でええよ

81: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:17:52 ID:fCfP
大人でも階段踏み外して頭打つことあるやろ見た目大丈夫でも
内部で少量の出血してたりして時間経過で大変なことになるんやで
それでワイのオヤジはぽっくり逝った

86: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:21:02 ID:bl2g
関係ないスレで叩かれる愛知県民に同情を禁じ得ない

90: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:23:41 ID:gKYC
生徒の命より救急車呼んで大事にする責任取りたくなかったんやろ?ゴミやん

92: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:33:48 ID:fCfP
学校で座ろうとしたイスを引いて相手が死んじゃうケースもあるからな
急所にあたれば人間は脆いもんなんや

93: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:41:48 ID:yiRs
これ重過失致死傷罪とかちゃうんか

95: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:42:54 ID:OAts
頭打って吐く時点で普通に医者にみせないとアカンやろ

96: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:43:14 ID:OJ6i
子供死んだらまずいからちょっと大袈裟くらいな対応必要やと思うわ

101: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:45:45 ID:ieSv
現代は寧ろ過剰やからすぐ大事にするもんかと思ったったんやが

103: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:46:40 ID:OAts
これは保健師の判断も地味にまずくね

105: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:47:14 ID:KVdz
>>103
せやね

109: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:49:14 ID:OAts
他の記事見ても母親が救急搬送望んだのに学校はすぐにやらなかったんやな

110: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:50:13 ID:KVdz
神奈川でさえワイが熱中症なった時はすぐ親に連絡いったわ
マッマは来なかったけど

114: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:56:07 ID:YaSh
頭蓋骨骨折してる子の何を見て症状に改善が見られると判断したのかが普通に気になる

121: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 17:46:32 ID:9Dcz
ニュアンスが変わった
同級生への配慮で大事にしたくなかった可能性がある

小2男児が同級生とぶつかり重傷、保護者が依頼するまで119番せず…校長「初期対応間違った」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/db0f41621c48aeeeffffce1985eaa90d954fffdd

122: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:07:17 ID:0px0
教師に最良の判断を求め過ぎの様な気もするが

123: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:08:00 ID:0px0
校医にオンラインで診察してもらうようにすれば良いのに

125: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 18:20:30 ID:9Dcz
同級生にぶつかって転んだのなら、何も隠す必要は無いと思うんだけどな

126: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 22:36:06 ID:9Dcz
教師が見ていなくて、子供に聞いたので、変わったのか。
隠蔽とかではないのかな

116: 名無しさん@おーぷん 24/06/06(木) 01:57:01 ID:g2SY
こういうのって時間差で来たりするもんよな
その場で大丈夫そうでも用心せな



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717603208/

【おすすめ記事】