1: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:10:23 ID:yDL8
たくさんの本がタダで読める
借りることもできる
空調もバッチリ
椅子机もある

借りることもできる
空調もバッチリ
椅子机もある

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:10:52 ID:Q4L2
フリーWiFiもあるよな
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:11:24 ID:RZcM
家でいいよね
6: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:11:46 ID:yDL8
>>4
家では本をタダで読めないでしょ
家では本をタダで読めないでしょ
13: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:36 ID:RZcM
>>6
そうだけど、ジジイになってから死ぬほどやれば良くない?
そうだけど、ジジイになってから死ぬほどやれば良くない?
16: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:57 ID:yDL8
>>13
ジジイになってからじゃ遅いこともある
ジジイになってからじゃ遅いこともある
9: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:03 ID:ysS2
ネット配信されてない本は読まないから
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:29 ID:yDL8
>>9
お金かかるじゃん
お金かかるじゃん
10: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:25 ID:SKGA
カフェ併設しろや
14: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:37 ID:yDL8
>>10
あるとこはあるやろ
あるとこはあるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:30 ID:rtRU
ネット依存を断ち切るのに有効?
19: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:13:30 ID:yDL8
>>12
有効やと思うで
まあ意志もある程度いるが
助けにはなる
有効やと思うで
まあ意志もある程度いるが
助けにはなる
15: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:12:52 ID:0zE4
人が多すぎなければそれでええんやがな
ワイとこは読書スペースは会員制、前に川が流れてて持ち出してベンチで読めたりほんま揃うもん揃ってる
ワイとこは読書スペースは会員制、前に川が流れてて持ち出してベンチで読めたりほんま揃うもん揃ってる
20: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:13:31 ID:BDzF
飲み物買ったりして金使うなら100円の古本買って家で読めばよくね
24: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:14:13 ID:yDL8
>>20
読みたい本が100円で買えるとは限らんぞ
読みたい本が100円で買えるとは限らんぞ
22: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:13:59 ID:0zE4
地元の田舎の図書館はめっちゃよかったわ
人少なくて目の前の山がガラス張りで見えててほんま落ち着いた
人少なくて目の前の山がガラス張りで見えててほんま落ち着いた
27: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:14:42 ID:yDL8
田舎の方が車使えば案外いろんなとこに図書館ある
29: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:15:38 ID:0s5d
最寄の分館何か居心地悪いんよな
机少なくて他は薄暗い場所の長椅子しかない
勉強も禁止
机少なくて他は薄暗い場所の長椅子しかない
勉強も禁止
35: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:18:40 ID:74tv
ワイは優雅に大学図書館を利用
45: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:20:41 ID:yDL8
>>35
ええなぁ
基本学生じゃないと入れんからな
ニッチな本とかあるし
ええなぁ
基本学生じゃないと入れんからな
ニッチな本とかあるし
38: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:19:24 ID:iSLK
本の古紙につくダニみたいな臭いが充満してるんだよな
これが図書館の臭いだって好きなやつもいるみたいやけどワイには不快や
これが図書館の臭いだって好きなやつもいるみたいやけどワイには不快や
43: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:20:16 ID:LJu6
ネットではやたらと知性や教養を重んじる人が多いけど
本当はみんな勉強したくないし本なんかに興味が無い
本当はみんな勉強したくないし本なんかに興味が無い
55: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:22:34 ID:iSLK
>>43
ネットの記事があるからわざわざ本を読む必要が無いのが実情やろ
全員が全員勉強したくないとは思わん
本には興味無いとは思う
ネットの記事があるからわざわざ本を読む必要が無いのが実情やろ
全員が全員勉強したくないとは思わん
本には興味無いとは思う
61: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:23:38 ID:4gGc
もしかすると羽川翼に会えるかもしれないと思って毎週通ってる
62: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:23:41 ID:kIIr
やる気あり僕「図書館で勉強や!」
司書共「ダメです(激怒)」
そら落ちぶれますわこんな国
司書共「ダメです(激怒)」
そら落ちぶれますわこんな国
74: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:25:15 ID:yDL8
>>62
いや勉強は家でしろよ
読書の邪魔だ
まあ読書も講義で言えば勉強かもだが
いや勉強は家でしろよ
読書の邪魔だ
まあ読書も講義で言えば勉強かもだが
65: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:23:46 ID:vjJL
地元のはコロナ云々でまだ改悪されてる
73: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:25:02 ID:fir6
図書館に嫌悪感あるやつなんておらんやろ
意味不明なスレ立てんなよ
意味不明なスレ立てんなよ
79: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:25:38 ID:BDzF
>>73
本は読むけど図書館使わないって人は結構おるんちゃう
本は読むけど図書館使わないって人は結構おるんちゃう
75: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:25:24 ID:YtsB
椅子が腰疲れんねん
77: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:25:30 ID:iSLK
まあワイらの税金で運営されてるんやし使わない奴はわざわざ無駄金をワイらのために払ってくれているということや
78: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:25:36 ID:fir6
図書館は勉強おっけーだぞ
80: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:25:43 ID:YtsB
>>78
施設による
施設による
90: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:26:50 ID:kRxG
>>78
ワイの行ける範囲のは他の市のも含めて司書に言わな使えないタイプの自習机やわ
ワイの行ける範囲のは他の市のも含めて司書に言わな使えないタイプの自習机やわ
84: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:26:22 ID:iSLK
今図書館の勉強席は予約制になってるで
91: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:26:56 ID:5It8
うちの近所に飲み食いできるめっちゃおしゃれな図書館あるけど
一度も行ったことないわ
一度も行ったことないわ
94: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:26:59 ID:e3Yn
漫画が結構置いてあるんだよな
ワンパンマンとかあったから全巻読んだわ
ワンパンマンとかあったから全巻読んだわ
104: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:27:58 ID:BDzF
>>94
漫画とか飛び飛びになっててなかなか読めなさそうなイメージあったわ
漫画とか飛び飛びになっててなかなか読めなさそうなイメージあったわ
116: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:29:14 ID:h2i6
23区はやたらと図書館が多い
134: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:31:59 ID:kRxG
ワイの隣の市の図書館ガラス張りシャレ図書館で案の定背表紙真っ青やわ
143: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:33:06 ID:YtsB
飲み食いできる場所って本が汚れてそうだからやだ
145: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:33:20 ID:fir6
図書館って地域差デカすぎて
近所の図書館がクソなのか神なのかハッキリしてるから
同じレベルで会話できんよな
近所の図書館がクソなのか神なのかハッキリしてるから
同じレベルで会話できんよな
150: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:33:57 ID:4mcw
>>145
予約前提みたいな図書館もあるからな
予約前提みたいな図書館もあるからな
153: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:34:19 ID:HImS
>>145
九段下にある役所の中の図書館はビル二、三階ぶち抜いててヤバいよな
九段下にある役所の中の図書館はビル二、三階ぶち抜いててヤバいよな
156: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:34:24 ID:yDL8
>>145
まあそれはある
まあそれはある
146: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:33:21 ID:XjdN
岩波文庫がたくさんあるのはありがたい
結局じっくり読みたいから買うけど
結局じっくり読みたいから買うけど
147: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:33:29 ID:Ixws
もう本を読んでどっぷり浸かるとか無理なんだよな
退化したのか進化したのか判断つかないけど
読み続けるのムリポ
退化したのか進化したのか判断つかないけど
読み続けるのムリポ
149: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:33:56 ID:4O35
>>147
目が老いたんやろ
目が老いたんやろ
161: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:35:11 ID:Ixws
>>149
脳が拒否するねん
こんなことしてる暇ないって
脳が拒否するねん
こんなことしてる暇ないって
166: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:35:50 ID:4O35
>>161
余裕が無いのはよくない兆候やな・・・
余裕が無いのはよくない兆候やな・・・
167: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:35:51 ID:JF0S
>>161
おんjする暇はあるって判断するの脳破壊されてるやん
おんjする暇はあるって判断するの脳破壊されてるやん
154: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:34:21 ID:fir6
あるところでは新築ですごいデカくて勉強もできて本がたくさんあって...って感じで
あるところは古くて狭くて勉強ngで本も少なかったりするし。。。
あるところは古くて狭くて勉強ngで本も少なかったりするし。。。
168: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:35:57 ID:fbcb
>>154
ワイの県は色々な図書館から取り寄せるできるから気にしない
ワイの県は色々な図書館から取り寄せるできるから気にしない
180: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:37:30 ID:4mcw
>>168
相互利用できる政令市の隣が最強なのかもしれない
相互利用できる政令市の隣が最強なのかもしれない
162: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:35:16 ID:fir6
図書館くそ!!っていうやつはいい図書館を経験した事ないのかなって思ってまうな
164: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:35:35 ID:4mcw
九段と日比谷も凄いわ
人口は少ないのにここまで揃っとるのは流石千代田区やな
人口は少ないのにここまで揃っとるのは流石千代田区やな
179: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:37:24 ID:piPD
>>164
九段下は綺麗で書籍数多いよな
普段は神田の分館やからビビる
九段下は綺麗で書籍数多いよな
普段は神田の分館やからビビる
169: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:35:59 ID:fNsV
日常的に活字浴びないと久しぶりに読むとなったらしんどいぞ
電車とかバスの隙間時間に読むんやで
電車とかバスの隙間時間に読むんやで
172: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:36:17 ID:h2i6
国会図書館にきてるやつの30%はマンガ読んでる
ワイもマンガ読んでる
ワイもマンガ読んでる
182: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:38:04 ID:4mcw
名古屋の図書館も良かった
スガキヤもあるから他所から行っても楽しめる
スガキヤもあるから他所から行っても楽しめる
184: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:38:52 ID:HImS
>>182
そうか名古屋に旅行に行ったら寄らせてもらうわ
名古屋飯食う以外に観光するところもないだろうし丁度いいね
そうか名古屋に旅行に行ったら寄らせてもらうわ
名古屋飯食う以外に観光するところもないだろうし丁度いいね
190: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:39:45 ID:4mcw
>>184
名古屋は公共施設を楽しむ所やと思っとるわ
東山動物園行って名古屋港水族館行って科学館行けば1日満喫できるし
名古屋は公共施設を楽しむ所やと思っとるわ
東山動物園行って名古屋港水族館行って科学館行けば1日満喫できるし
201: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:41:58 ID:bNYB
ひろゆきの本を買いまくってる日本の図書館もう終わりだよ
208: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:44:34 ID:4mcw
カーリルで調べまくってると有能な図書館がある自治体がなんとなく見えてくる
政令市除けば多摩市、立川、浦安、成田が強かった
政令市除けば多摩市、立川、浦安、成田が強かった
211: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:46:12 ID:HImS
>>208
立川ならまんがぱーく行くわ
立川ならまんがぱーく行くわ
216: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:47:28 ID:4mcw
>>211
何でも揃ってる感半端ないな
何でも揃ってる感半端ないな
288: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 22:14:56 ID:IWfk
土地柄藤子不二雄の漫画置いてあるのも神
101: 名無しさん@おーぷん 24/06/08(土) 21:27:50 ID:8c6d
東京だといまいち交通の便が良くないとこにしかないんだよ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717848623/
【おすすめ記事】
読みたいの必ずある訳でもないから(まだ追加されてない、貸出中だったり)