1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:37:47.647 ID:TrzzX7C40
挨拶されたら困る

businessman_aisatsu

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:38:15.428 ID:JbokB4u80
ウィッス!

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:39:29.803 ID:TrzzX7C40
>>2
うい~

これになんの意味あるんや?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:39:03.476 ID:TrzzX7C40
おはよう!言うよ 自分からも言うし相手から言われたら返す
けどそれしてなんになるのかは不明
なんかしないといけないからしてるだけ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:39:06.851 ID:8E5EOqQn0
挨拶もできないやつはしね!!!!!

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:40:47.162 ID:TrzzX7C40
>>4
って人の思考が理解できない
なんかそーゆ人多いから一応するけどぶっちゃけなんでするの?礼儀だからとかよくわからない解答いらない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:39:12.561 ID:3AO2jA/wd
あれはお前のために祈っている

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:40:19.825 ID:5NBHgf4f0
敵じゃないよアピール

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:41:37.994 ID:TrzzX7C40
>>9
敵じゃないアピールってそれ外国の話やろw
そーゆ実用的な意味があるならわかる

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 09:44:17.717 ID:pbSQWV3f0
>>14
治安がクソ良くなった日本の場合は挨拶はあまり意味ないかもね
昭和までの日本は挨拶しないと不良に目をつけられてトラブルになったり職場で村八分にされたりとかあったらしいから

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/07(金) 06:40:46.872 ID:zLTA/MRn0
友好の証だよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:41:38.927 ID:0AUsk/uN0
たまたまそういう文化圏に生まれてしまった事を嘆け

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:50:29.011 ID:7ou/YcDp0
>>15
挨拶無い文化圏なんてあるのか?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:42:31.139 ID:b9kIwTKD0
すげーどうでもいいことに疑問持つなぁ
他にはどういうこだわりがあるの?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:44:49.269 ID:TrzzX7C40
>>17
エスカレーターは右側空いてたら右側で止まる
後ろから人来て通してって言えば通すよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:42:57.470 ID:GDnzUVZs0
敵じゃないアピール
不審者には逆に挨拶しろって言うだろ
やましいことがあるやつは挨拶できない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:44:18.895 ID:xH3+K1YG0
俺、浪人のころ親に

「てめーどうせ暇だろうし、犬の散歩いってこいよ」

って言われて学校の周り散歩させてたら

小学生女子児童に

「こんにちは」って言われて

「おぉ、散歩もいいな。今の子はあいさつしないとよく聞くが

なかなか捨てたモンじゃないな」

と思って家に帰ったらニュースで

「不審者にはこっちからあいさつしましょう。ひるみます」

と、防犯小学生にできる防犯テクみたいなので紹介されてて愕然とした

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:45:01.639 ID:ZzUENUHw0
騙されたと思ってガチでやってみ?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:46:00.414 ID:TrzzX7C40
>>23
やってはいるがガチで挨拶はした事ないかもしれない やってみるわ

んで結局なんで挨拶すんの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:46:13.744 ID:YKbKc3KC0
挨拶ひとつで得られるインフォメーションの多さに気付かないの?嘘でしょ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:46:53.069 ID:WaDOoa5f0
自分が仲いいと思ってる人が近くにいるのに声かけてこないと仲良いと思ってるの自分だけなのかなあて気持ちにはなるよね
なんかそういうのを防ぐまやかしの行為というか表面上「私はあなたが好きですよ~」っていう気持ちを表す騙し合いの行為な気がする

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:50:58.054 ID:TrzzX7C40
>>26
おはよ~とかの意味のない挨拶はしないだけでダチと会ったら普通に話すよ

挨拶を枕詞として使ってるだけならわかるけどガチのおはようございます!だけの意味がわからん

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:21:32.549 ID:7ou/YcDp0
>>38
おう!とかも挟まずにダチ見かけたらこないだ何々あったんだよね~っていきなり背後からでもお構い無しに話かけんの?

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:25:00.907 ID:TrzzX7C40
>>63
いきなりおはよ~!こないだ〇〇あったんだよね!も空気読めなさすぎやろw
挨拶あろうがなかろうがいきなりすぎ
なんで挨拶無しをそーゆ悪い例にする

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:48:19.600 ID:Cjnh7/8r0
挨拶しないと空気悪くなるじゃん

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:52:34.570 ID:TrzzX7C40
>>29
それが理解できない
君もそういうあいさつ無しに対して負の感情があるんでしょ?それを教えて

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:57:04.556 ID:+qgEfmhd0
>>39
それは簡単だろ?

挨拶するのは当たり前という風潮のなか、挨拶しない

自分を蔑ろにしていると感じて負の感情を抱く

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:01:07.482 ID:TrzzX7C40
>>42
把握 そうだな

けどなんか納得できねえんだよな~
しなきゃいけない空気だからしてるってだけで挨拶をする本当の理由がわからない

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:48:35.926 ID:+qgEfmhd0
挨拶しなかったら気まずいと感じる人がいるからするんだよ
そこから転じて相手に対する敬意や友好を示すものになった
だから挨拶しない奴は敵視しているとみなされて嫌われるし、常識のない奴として扱われる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:49:16.042 ID:DEHpw7WM0
コミュ力あるほうが年収高いらしいんだが
挨拶はコミュニケーションの始まりだからじゃね

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:49:50.683 ID:Cjnh7/8r0
元気に挨拶してるだけで人気者だぞ
やっぱり挨拶大事

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:50:20.604 ID:0AUsk/uN0
された時に返せないのは会社だとかなり印象悪くなるし

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:55:05.456 ID:WaDOoa5f0
挨拶という概念がない世界だったらどれだけ楽なんだろって思うわ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 06:56:57.534 ID:TrzzX7C40
>>40
そうか?挨拶があるから挨拶だけしとけばいいんだからそっちのが楽だろ
挨拶になんの意味があるかはわからないけど

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/07(金) 06:58:31.520 ID:zLTA/MRn0
>>40
挨拶がない世界だったら用事のない人に対して友好を示す手段がないから今よりも苦労するぞ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:12:04.291 ID:qZGVhXVz0
声をかけることで敵でないと認識させる、事実毎日声をかけることで親密度が上がることは証明されてる
挨拶が無いってことは無意識に敵だと思われるってことだ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:17:45.325 ID:TrzzX7C40
>>53
ん~なんかこれ系納得できないのよね
挨拶ごときで親密度上がるなら逆に悪意ある奴ほど挨拶を利用するでしょ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:23:08.093 ID:ha+imYIR0
>>59
悪用してるにきまってんだろw
そういうのできない善良なやつ程社会の隅っこに追いやられんだよ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:15:52.041 ID:TIKVxcgP0
不審者には先に挨拶するんだよ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:20:22.325 ID:WaDOoa5f0
挨拶ない世界は困るよって机上論だよな
一回実験してみてほしいわ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:22:22.518 ID:6jrf518+0
信用できないにも階層があって疑う以前の問題なのが挨拶ができないって認識でいいと思う
日本人なんて片言でも日本語を話してくれると好感度がわりと上がりやすいチョロさあるだろうし

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:27:08.764 ID:TrzzX7C40
>>64
あ~なんとなくわかってきたかも
挨拶をするのは信用の証ってゆー世界の共通認識があるのね
挨拶自体にはなんの意味はないんだけど信用の証が付与されてる

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:32:36.057 ID:6jrf518+0
共通認識があるっていうよりどこでもまず先に害意がないアピールが大事なだけだよ
日本人は村社会意識が根強くていちいち言わなくてもわかるじゃんとなりやすいくせに
相手への判定で村八分意識は強いからやはり挨拶は大事だよねみたいな?

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:37:30.354 ID:29LwcaMB0
挨拶を禁止したら「自分に好意があっても禁止されているから挨拶できないのだろう」という思考の逃げ道は生まれると思うわ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/07(金) 07:57:53.225 ID:ws0hRQ6pd
挨拶自体に意味はないが、挨拶することに意味がある

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 08:30:20.926 ID:WaDOoa5f0
結局挨拶が染み付いてる世界で自分だけそれをやめるっていうわけにはいかないだけで一斉に禁止されたらメリットはあるだろうな
もちろんデメリットもあるけども

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 09:24:36.860 ID:WaDOoa5f0
挨拶ないと人と仲良くなれないなんてことはない
挨拶ある方がなりやすいだけ

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 11:20:24.867 ID:P1OQaUgW0
俺は田舎から上京したけど隣人に挨拶しなくて良くなったのが本当に楽だわ

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 11:53:50.788 ID:S9P+LqKY0
アメリカの場合社風に合わないやつはクビにすれば良いが日本はそうもいかない  
挨拶は日本の場合社会人として長く付き合うためにその人の人柄や現在のコンディションを推し量るための指標になってると思う

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 12:53:52.511 ID:v8VIdJdg0
団地だと挨拶しないやつは敵扱いになる

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/07(金) 07:18:59.049 ID:6jrf518+0
どの文化圏でもまず採用されてる優秀な敵じゃないアピール

あいさつ (はじめての絵本たいむ)
いもとようこ
金の星社
2011-11-09


ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1717709867/

【おすすめ記事】