1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/09(日) 21:36:52.22 ID:YI5sbSaq0
どうなん?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/09(日) 21:37:12.52 ID:YI5sbSaq0
やっぱりしんどいかな?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 21:37:16.79 ID:Z1W/6xU20
やめておけ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 21:37:34.29 ID:5AFop/vV0
身体より心が壊れる
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/09(日) 21:37:51.31 ID:OPBdrwJ00
手当がちゃんとあるならええやろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/09(日) 21:38:16.96 ID:nT+KIWZE0
何工場かによる
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 21:39:05.24 ID:VHxHaJJ+0
年収と労働内容見て割りに合うと思うならやればいいと思うけど
ボーナスありきの給料設計なら無しだな
企業側も一年と続かないのを見越してるだろうし
ボーナスありきの給料設計なら無しだな
企業側も一年と続かないのを見越してるだろうし
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/09(日) 21:39:40.13 ID:+aVwJer4M
週ごとに時間帯が変わるならキツイ
身体が慣れてきた頃に夜勤から日勤になったりするから
身体が慣れてきた頃に夜勤から日勤になったりするから
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/09(日) 21:40:06.58 ID:YI5sbSaq0
ちなみに派遣
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/09(日) 21:43:02.42 ID:Xe42AJjM0
>>12
派遣の3交替はやばいことがある
派遣で基本給8万+手当12万とかにして深夜料金ケチるところある
これやられると深夜料金+250円/hになる
派遣の3交替はやばいことがある
派遣で基本給8万+手当12万とかにして深夜料金ケチるところある
これやられると深夜料金+250円/hになる
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/09(日) 21:45:27.62 ID:YI5sbSaq0
>>20
時給が1500くらいやから基本給はそんなに低くないと思う
時給が1500くらいやから基本給はそんなに低くないと思う
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/09(日) 21:40:17.71 ID:yp39D2Jw0
自律神経いかれるからやめとけまじで
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/09(日) 21:41:28.10 ID:dpbUwS9q0
深夜番は日曜の夜から仕事だから日曜は朝から憂鬱
3交代自体は全然楽だよ
3交代自体は全然楽だよ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 21:47:49.38 ID:hdDBoSoK0
>>15
お前が気付いてないだけで寿命縮んでるぞ
お前が気付いてないだけで寿命縮んでるぞ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 転載あかん 2024/06/09(日) 21:42:04.59 ID:tUiAyudQ0
バイトで1ヶ月限定でもキツかったな
歯車になれるタイプならええんちゃう
歯車になれるタイプならええんちゃう
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/09(日) 21:42:08.01 ID:YI5sbSaq0
<この仕事、会話少なく没頭できます。>
作業内容を一度覚えてしまえば、
ひたすら「一人の世界」で黙々と作業。
コミュニケーションほとんど取りません
人見知りの方でもすぐに馴染める職場♪
仕事内容:検査、包装、組立など。
商品は手のひらサイズで軽いです◎
こんな内容
ワイコミュ障やから天職やと思ったんやけど
3交代ってそんなにしんどいんか?
作業内容を一度覚えてしまえば、
ひたすら「一人の世界」で黙々と作業。
コミュニケーションほとんど取りません
人見知りの方でもすぐに馴染める職場♪
仕事内容:検査、包装、組立など。
商品は手のひらサイズで軽いです◎
こんな内容
ワイコミュ障やから天職やと思ったんやけど
3交代ってそんなにしんどいんか?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/09(日) 21:43:02.76 ID:PvtjfLxy0
>>18
楽な仕事やったら募集かけてへんよ
楽な仕事やったら募集かけてへんよ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/09(日) 21:44:22.68 ID:dpbUwS9q0
>>18
ラインでしょ、深夜番でラインの切替だと思うよ
3交代金いいし特に大変ではないよ
ラインでしょ、深夜番でラインの切替だと思うよ
3交代金いいし特に大変ではないよ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 21:43:02.94 ID:88QqlnPB0
二交代四勤二休で働いてるけど地獄だよ
三交代ならまだマシだけどおすすめはしない
三交代ならまだマシだけどおすすめはしない
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/09(日) 21:44:07.56 ID:fVjhlt3C0
>>22
転職せんの?
転職せんの?
29: 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 21:45:05.78 ID:zS+Adec00
>>22
給料は比較的高めだから辞めて
傷病手当でまとまった金もらえるから貰うんやで
給料は比較的高めだから辞めて
傷病手当でまとまった金もらえるから貰うんやで
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 21:43:15.10 ID:7CIkrDmJ0
そもそも何で交代する必要があるの?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 21:43:48.60 ID:0/OXSdkfH
派遣なら残業無いだろうし楽やな
夜勤明け残業はクソ
夜勤明け残業はクソ
30: 警備員[Lv.8] 2024/06/09(日) 21:45:19.55 ID:G8x9ruT10
交代制は金はいいけど大切なものも失うからやめとけ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/09(日) 21:46:26.97 ID:pYrNklKb0
ワイのとこは昼昼昼夜夜夜休休休の2交代やったけど実習行ってた時はマジで死ぬかと思ったわ
42: 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 21:48:55.89 ID:zS+Adec00
日日日日休休夜夜夜夜休休日日日日…って言うゴミカス職場やったから無事鬱になって退職して1年半傷病手当で生活したやで
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/09(日) 21:49:19.52 ID:PQc1dJxO0
交代制の工場とかマジヤバイ奴じゃん
身体がだんだんボロボロになっていって注意力が減っていって最後は労災エンドだぞ
身体がだんだんボロボロになっていって注意力が減っていって最後は労災エンドだぞ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/09(日) 21:49:36.96 ID:XTJPLlAl0
一生独身の覚悟ならいいけど夜勤はやめとけ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/09(日) 21:50:14.52 ID:I/nFAlJ70
人によるマジで
こういう8時間ぐらいずつずらしていくのに適応でき奴と出来ないやつがいる
こういう8時間ぐらいずつずらしていくのに適応でき奴と出来ないやつがいる
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/09(日) 21:51:13.70 ID:b9e+gBgw0
なんで自律神経壊れるって健康被害出てるのに規制しないんやろな
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 21:53:54.42 ID:7te6XgJ/M
>>53
耐えられる人のが多いからちゃう
耐えられる人のが多いからちゃう
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 21:54:37.13 ID:hdDBoSoK0
>>63
耐えられてるつもりの奴が多いんやで
耐えられてるつもりの奴が多いんやで
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 21:51:24.73 ID:vLm48T2q0
一番の地獄って朝と夜の二交代制なんだよな
しかも三交代制は10時間くらいなのにニ交代制だと13時間くらい働かせられる
しかも三交代制は10時間くらいなのにニ交代制だと13時間くらい働かせられる
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/09(日) 21:58:09.20 ID:PvtjfLxy0
>>54
これ
4年やったけど10年くらい寿命縮んだと思うわ
これ
4年やったけど10年くらい寿命縮んだと思うわ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 21:52:47.89 ID:bLMF065R0
交代制は身体ボロボロになるよな
自律神経イカれるから老化も早い
自律神経イカれるから老化も早い
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/09(日) 21:52:48.57 ID:7te6XgJ/M
やめとけ
残業無くても適性無かったら自律神経おかしくなるで
土日休みやないし
残業無くても適性無かったら自律神経おかしくなるで
土日休みやないし
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/09(日) 21:52:51.05 ID:nT+KIWZE0
中小製造業は環境整えたりライン自動化する金もないから地獄や
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 21:53:02.95 ID:6R0iQ7v10
睡眠不足確実やん
やめとけ
やめとけ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/09(日) 21:53:30.80 ID:PQc1dJxO0
まぁヤメない奴のお陰で色々回ってるわけだから好きにしろとは思うが・・🤔
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/09(日) 21:54:13.50 ID:YI5sbSaq0
みんなやめとけ言ってるけどさ
それって実体験をもとに言ってるの?それともどこかでキツイって聞いたことあるから言ってるだけ?
それって実体験をもとに言ってるの?それともどこかでキツイって聞いたことあるから言ってるだけ?
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/09(日) 21:58:07.56 ID:dpbUwS9q0
>>66
3交代自体は誰でもできるって、女性だってたくさんおるし
3交代自体は誰でもできるって、女性だってたくさんおるし
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/09(日) 21:54:42.77 ID:rSbEMTd20
1年だけPM的な役割で現場について一緒に4勤2休やったことあるんやが、
食べ歩きや観光地・施設巡りが趣味だったから休みが土日→金土→木金ってズレていくのめちゃくちゃ楽しかった
勤務明けに出かけるとかも出来るし趣味次第ではええと思うで
食べ歩きや観光地・施設巡りが趣味だったから休みが土日→金土→木金ってズレていくのめちゃくちゃ楽しかった
勤務明けに出かけるとかも出来るし趣味次第ではええと思うで
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/09(日) 21:55:37.51 ID:5emX+H4B0
寿命をお金に変えるお仕事
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 21:58:52.72 ID:6R0iQ7v10
前に介護で夜勤やってた知り合いが「命を削る仕事、若いからできた」って言ってたな
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/09(日) 22:00:17.04 ID:RcxD8PP5M
お前らがやらずに誰がやるんだよ
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/09(日) 22:11:07.59 ID:0ZARXC8Y0
ワイは明けの日は2時間くらいしか眠れんわ
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/09(日) 22:13:59.93 ID:YI5sbSaq0
ちなみに1年しか働かん予定なんやけど
1年でも体おかしくなるかな?
1年でも体おかしくなるかな?
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/09(日) 22:18:02.88 ID:Hrww6dkg0
3交代なんかしんどいだけで儲からん
12時間2交代の方が絶対ええよ
12時間2交代の方が絶対ええよ
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/09(日) 22:24:07.76 ID:VHxHaJJ+0
工場って実際どうなんや?
大手ならそこそこええんやろうけど、中小やと手取りゴミなんやないんか?
大手ならそこそこええんやろうけど、中小やと手取りゴミなんやないんか?
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/09(日) 22:26:19.18 ID:M7hE76Q80
>>128
固定勤前提で現場で流れ作業しないポジションならまぁ有り
フォーク(リーチ)くらいは乗れないとキツいというか取らされるやろな会社に
固定勤前提で現場で流れ作業しないポジションならまぁ有り
フォーク(リーチ)くらいは乗れないとキツいというか取らされるやろな会社に
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/09(日) 22:26:25.09 ID:te9HuzrJ0
>>128
ワイ学生時代は中小工場の夜勤の現場で働きよったけどゴミやね、それでも普通のバイトよかだいぶ稼げるけど
イッチのとこみたいに派遣なんか使うところは使い捨てにしかおもてない
ワイ学生時代は中小工場の夜勤の現場で働きよったけどゴミやね、それでも普通のバイトよかだいぶ稼げるけど
イッチのとこみたいに派遣なんか使うところは使い捨てにしかおもてない
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/09(日) 22:29:00.25 ID:DVEolvQb0
ワイ1週交代の2交代を17年くらいやってるけど3交代だった期間はつらすぎたわ
2交代のほうがらく
2交代のほうがらく
153: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/09(日) 22:44:17.81 ID:N0Y6/I0m0
交代制でよく思うんやが
昼型の生活をしたい人が昼オンリー
夜間手当でガッツリ稼ぎたい人が夜オンリーじゃあかんの?
昼型の生活をしたい人が昼オンリー
夜間手当でガッツリ稼ぎたい人が夜オンリーじゃあかんの?
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 22:45:14.47 ID:4/OV7FtU0
>>153
そうならんって事はどっちかに人気が集中するんやろうな
そうならんって事はどっちかに人気が集中するんやろうな
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 22:56:40.35 ID:VXEF6YeF0
若いうちはいいけど年取ったらキツいと聞く
165: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/09(日) 23:04:41.38 ID:IgJWk2lN0
食品工場はガチでめんどい
常時マスク、クソ暑ハット🧢、クソ暑作業着、トイレ行くたびに全身洗浄
部品工場は楽だけど精神壊れそうになる
常時マスク、クソ暑ハット🧢、クソ暑作業着、トイレ行くたびに全身洗浄
部品工場は楽だけど精神壊れそうになる
185: 警備員[Lv.7] 2024/06/09(日) 23:46:47.36 ID:o/uRiBOa0
言うほど給料変わらんし楽な仕事のほうがいいやろ
187: 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/09(日) 23:47:51.10 ID:fWzOZO140
3交代の所で高卒3年目やけどこの年齢で夜勤手当と残業代のおかげで手取り25は超えるし私生活犠牲にできる覚悟があるのなら案外ありやぞまあ毎日のように12時間勤務なんですがね…
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/09(日) 22:19:19.65 ID:OdgW1OCl0
絶対やめとけ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717936612/
【おすすめ記事】