1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 20:21:17.35 ID:Znq83fcl0
長年使い続けた土鍋からすっぽんの味が滲み出した話

71yxVgi2y8L._AC_UF894,1000_QL80_

B01M4I8H7L
【Amazon】美味しんぼ Blu-ray BOX1

スポンサード リンク

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/10(月) 20:22:43.78 ID:+LCnuWzF0
時速200キロのバイクで牡蠣を運ぶ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/10(月) 20:23:29.43 ID:T+p8erdh0
小麦粉ガム

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 20:23:28.83 ID:xwyTV1LrH
福島行ったら鼻血ぶー

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/10(月) 20:24:53.67 ID:vhfUmei70
湯さっと昆布通しただけで出汁が出たとか言うやつ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/10(月) 20:25:34.28 ID:0niV6JW10
米を1粒ずつ選別する

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/10(月) 20:26:33.33 ID:uqMx1K7t0
鉢植えのトマトで引き分け
美味しんぼ全否定やろ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/10(月) 20:27:41.43 ID:MYA4Bkww0
割ったグラスの破片で鰹節をシャーって削る

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 20:37:55.69 ID:kHrXPGB+M
>>12
再現してる人いたけど全然切れてなくて草生えたわ

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/10(月) 20:28:26.09 ID:OF+Vnait0
タイムワープして鰹節と昆布の作り方を見に行く

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/10(月) 20:47:15.98 ID:DL1aAQZ90
>>17
これ
タイムワープも無理あるし

洋風スープのブイヨンは和風出汁より時間がかかるけど、昆布や鰹節作るところに手間がかかってるからって論旨だけど
別に牛豚育てるのだって時間かかってるやろって二重でおかしい

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/10(月) 20:29:21.92 ID:7IMlvlKs0
逆に無理してないエピソード数えた方が早くない?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/10(月) 20:30:04.71 ID:gzqXBTPI0
トミーが指名手配されない

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/10(月) 20:31:46.69 ID:WPyYMdXT0
もやしっ子やろうなぁ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/10(月) 20:31:51.21 ID:EdXgLI8cd
ライバル新聞社の豪華な社員旅行のホテルを火事にして自分たちのクソしょぼ社員旅行に合流させてたけのこの刺し身食わせて改心させた回

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/10(月) 20:35:05.86 ID:Tq3lJpFx0
>>24
勝手にトミーを放火犯にするな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/10(月) 20:33:29.87 ID:MYA4Bkww0
「この中から1つを選んでみろ」


「ワシなら、この中からは選ばん」

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/10(月) 20:34:17.58 ID:4rvW2wHi0
主人公が結婚

182: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/10(月) 22:01:47.40 ID:QvYE4lCQ0
>>28
出身もコネも最強やん

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月) 20:34:48.68 ID:WmaYj7Pj0
腕いいはずなのに50円にも値しないハンバーガーを作っちゃうやつ

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/10(月) 20:36:01.00 ID:PdLykzfs0
>>30
バンズが合わないだけであれだけ返品されるって客がグルメすぎるやろ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 20:35:57.75 ID:Znq83fcl0
快楽亭ブラック(白人)

これよく通ったな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/10(月) 20:36:27.08 ID:RDLQynjb0
ほんとやってること頭おかしいのに
栗田さんの美声で全部許されてる感あるわ

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/10(月) 20:36:57.96 ID:OF+Vnait0
>>37
山岡さんもイケボすぎる

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/10(月) 20:39:36.51 ID:RDLQynjb0
新聞社でバイトするレベルの一流大学生を大学辞めさせて焼き芋売りにした回あったな
田舎出身という理由で

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/10(月) 20:39:39.97 ID:igyQEgDp0
社主に喧嘩を売りながら出世した局長が気がついたらゴマすり野郎

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/10(月) 20:40:12.95 ID:iNYuldh60
デパ地下の試食接待で寄付金1億ゲット

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/10(月) 20:40:53.28 ID:28DxLZJ10
反捕鯨の外人を騙してクジラ肉食わせるのは被害届出されたら犯罪になる可能性がある

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/10(月) 20:41:17.77 ID:Ik4+eg110
ボケた婆ちゃんがちゃんと育てた鶏食ったらボケが治ったやつ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/10(月) 20:42:19.24 ID:fE48aBYA0
トミーのあの声優はどっから見つけてきたんやろな
不快×不快で究極の適役生み出してるやん

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/10(月) 20:44:07.57 ID:DbDaxt2U0
バラにたまった水飲むやつ
ばっちいやろあんなん

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/10(月) 20:44:33.63 ID:0bFI3GHcM
「鴨肉に血のソースぷげらーwww、わさび醤油が一番や」
そんな奴おらんやろ

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/10(月) 20:53:43.77 ID:dfhRRjmT0
>>59
むしろ明確な元ネタがあるんだよなぁ

北大路魯山人 すき焼きと鴨料理――洋食雑感――
https://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54972_49233.html

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 20:44:57.81 ID:7nNachWX0
銀座で刃物振り回したうなぎ屋を無罪放免

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/10(月) 20:56:19.70 ID:RDLQynjb0
>>60
料理に文句言われた店主が包丁振り回すのは
美味しんぼでは日常の風景だからな

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 20:59:14.48 ID:7nNachWX0
>>81
基本的に好戦的な店主も多いからだいたい揉めるしな
昭和の日常考えればそこまで無理はないか

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月) 20:54:01.13 ID:fOAHAXkh0
中松警部がうまいもの食ったら独断で違反をもみ消す

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/10(月) 21:01:05.94 ID:DMcSNIB+d
国宝割っちゃって死んで詫びろとか言われてたエピソード
いい話にしてるけどなんも解決してない

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/10(月) 21:08:00.60 ID:MHVHmjmH0
街中で包丁振り回す
散々コケにして追い出した店に出戻りする
約束を反故にして嫁を奪ったやつを許せと山岡らに責められる
許す

この辺りムカつく

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/10(月) 21:19:29.72 ID:xqpsbSKG0
むしろそういうのばっかやからな

136: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/10(月) 21:24:42.22 ID:nfaeuV3y0
バイクよりヘリの方が早いやろってのはそらそうやって思ったわ

149: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/10(月) 21:30:18.19 ID:odHs3IqX0
有名なシーンやけど東坡肉も割と酷いよな
そりゃ店内で厨房に聞こえるレベルの声で
この豚バラ煮込みは出来損ないだ食べられないよって言ったらそりゃ店員ブチギレるよ

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 21:33:20.17 ID:mLGEqb6R0
冷やし中華は中華料理だから中国の調味料が一番相性いいとかいう暴論

165: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/10(月) 21:47:01.76 ID:+WHpYEL20
>>151
あれ絶対嘘だと思う妙に甘い純粋中華調味料のみりんや醤油使ったらあの当時の今ほど美味くない麺のイマイチさが強調される

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/10(月) 21:35:30.37 ID:lVN/cVfx0
>>1
そもそも大市の鍋って3ヶ月くらいで壊れるらしいし
あのエピソード無茶あるやろ
鰹節使わない瓢亭粥が鰹節たっぷりの件もそうやがちゃんと取材してるんやろか

159: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/10(月) 21:39:53.05 ID:LYPCB2BL0
>>155
京都の瓢亭粥は鰹節を使わずにまぐろ節を使うのを原作者が食べずに勘違いした

201: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/10(月) 22:19:42.62 ID:YiButY3a0
作者の意見を代弁するキャラは思慮深い感じに描かれて対立する側は愚かに描かれるエピソード全般

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/10(月) 21:27:17.11 ID:nfaeuV3y0
本気にしなければ普通におもろいから困る

【Amazonのリンク】
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718018477/

【おすすめ記事】