1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 20:50:20.44 ID:kegShHbo0
ガチでなんや


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/12(水) 20:51:04.77 ID:SE2K35hi0
廃れてないが
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/12(水) 20:51:33.31 ID:0UlpdxM7r
なんか割ときついからな長時間サウナ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/12(水) 20:51:33.89 ID:nFBW7jmT0
お医者さんがお気持ち表明したからやろ
「何も身体によくない」と
「何も身体によくない」と
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 20:52:28.05 ID:kegShHbo0
>>6
もう証明済みなんか
もう証明済みなんか
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/12(水) 21:52:38.97 ID:oSSRGKRp0
>>6
苦痛な時に出る脳内麻薬を、身体を追い込んで無理に出してるだけだからね
苦痛な時に出る脳内麻薬を、身体を追い込んで無理に出してるだけだからね
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/12(水) 20:52:58.31 ID:gQp5pis00
サウナは別にええけど整うって単語がキモかったからええわ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/12(水) 20:52:58.44 ID:i0irEzW50
整うの感覚がわからない
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 20:54:14.76 ID:kegShHbo0
>>11
ヒートショックとは違うんやろうか
ヒートショックとは違うんやろうか
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/12(水) 20:53:38.63 ID:LPYARYbc0
サウナで整うとか言うやつに謎掛けやらしたいわ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 20:54:50.68 ID:kegShHbo0
>>12
サウナおじさん多いから喜びそう
サウナおじさん多いから喜びそう
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/12(水) 20:56:45.27 ID:Wr3h76uL0
健康被害が今頃出始めたから
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/12(水) 20:57:32.42 ID:0Y7PoaQ70
サバンナ高橋がまだがんばっとる
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 20:58:20.96 ID:St9WFh1K0
朦朧としたところから復帰してシャキっとした気持ち良さの表現なんやろ?
死ぬやつやん思うてたわ
廃れて良かったろ
死ぬやつやん思うてたわ
廃れて良かったろ
24: 警備員[Lv.7] 2024/06/12(水) 20:58:51.35 ID:yADaLPo+d
終わる終わる言って全然ブーム終わらんやんけ
はよガラガラサウナ返してくれや
はよガラガラサウナ返してくれや
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/12(水) 20:59:01.26 ID:0Y7PoaQ70
サウナから水風呂はきついやろて
26: 警備員[Lv.14] 2024/06/12(水) 20:59:13.75 ID:YRi5zNj80
心拍数整わなくなると思うんやけど
血圧高いからサウナとか怖いわ
血圧高いからサウナとか怖いわ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/12(水) 20:59:29.07 ID:GjgZTgGT0
血管を犠牲にした快楽
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/12(水) 21:01:21.04 ID:TkedwEu00
これ10年くらい前に海外のやり方パクったんだよね
日本のサウナは温度が異常に高いから同じことやると死ぬぞ
日本のサウナは温度が異常に高いから同じことやると死ぬぞ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/12(水) 21:01:34.90 ID:0Y7PoaQ70
交互浴くらいがいいんじゃないのやっぱり
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/12(水) 21:02:43.80 ID:0Y7PoaQ70
まあ、現実は廃れてなく定番になってきとるけど
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/12(水) 21:03:21.67 ID:5DVUlbsd0
気持ちいいからやってるならいいんやけど健康目的でサウナ行ってるアホ未だにいそう
心臓と血管に負担をかけているだけなのに
心臓と血管に負担をかけているだけなのに
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 21:03:39.11 ID:+j9DSgt2p
毎年冬になるとテレビとか電車内の電車広告に「部屋と外の寒暖差に注意!」ってCM見るやん?
あれよりも勾配デカいのを意図的に引き起こしてるヤバい行為じゃね?ってバレたから
あれよりも勾配デカいのを意図的に引き起こしてるヤバい行為じゃね?ってバレたから
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/12(水) 21:04:17.70 ID:TkedwEu00
ロウリュもそう
海外のサウナは温度が物足りないからやってるだけなのに形だけパクってくる
日本で同じことやったら死ぬぞ
海外のサウナは温度が物足りないからやってるだけなのに形だけパクってくる
日本で同じことやったら死ぬぞ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/12(水) 21:04:47.80 ID:nFBW7jmT0
サウナじゃなくても熱い風呂に我慢して長く入る→冷水浴びると背骨からゾゾゾと来て気持ちいいを出来る
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/12(水) 21:05:17.81 ID:obDsFLUb0
まあ血圧乱高下させてええことなんか一つもないし
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/12(水) 21:05:35.25 ID:jGdprsXp0
死亡への特急券と気づいた
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/12(水) 21:07:03.78 ID:g7xtSDFP0
単なる血管収縮による錯覚リラックスだからね
タバコと同じ
体にとっては害悪
タバコと同じ
体にとっては害悪
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/12(水) 21:09:15.93 ID:sUK/KdYc0
「キマる」としか言いようがないものをよくもそこまで偽ったものだと思う
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/12(水) 21:11:31.62 ID:8FaJSlY+0
急激な温度変化って人体どころかこの世の中のありとあらゆるものに対して害悪だろ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/12(水) 21:11:54.39 ID:iqgB4AYL0
健康の為じゃなくて気持ち良い事する為に行ってるんやぞ
硬め濃いめ多めの家系ラーメンにライスつけてスープまで完食するようなもん
硬め濃いめ多めの家系ラーメンにライスつけてスープまで完食するようなもん
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/12(水) 21:12:50.21 ID:qjhmyuKrd
ワイには湯船で暖まってきたら外気浴するくらいで充分や
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/12(水) 21:15:13.47 ID:e5LcLeYQ0
廃れて無いけど、3セットしたらもうやることないからな
割と飽きる
割と飽きる
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/12(水) 21:15:26.36 ID:fLSkcSD9H
ワンチャン健康に悪い説もあるよな
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/06/12(水) 21:21:03.56 ID:gm8DH9890
>>61
心臓に結構な負担かけてるよね
サウナ入ってると心臓の鼓動がえらい事なるし
水風呂に入る瞬間とか死にそうになるわ
心臓に結構な負担かけてるよね
サウナ入ってると心臓の鼓動がえらい事なるし
水風呂に入る瞬間とか死にそうになるわ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/12(水) 21:17:26.62 ID:tKNuGCaiH
大浴場付きビジホ良く泊まるんやけど露天風呂に行って風呂に入ってあえて湯冷めしてを繰り返すことはある
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/06/12(水) 21:20:08.39 ID:gm8DH9890
リフレッシュどころか疲れるからな
サウナは夏の暑さに慣れるために己を鍛える場所だ
サウナは夏の暑さに慣れるために己を鍛える場所だ
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/12(水) 21:21:04.97 ID:ACVRmMXZ0
ただのプラシーボ効果だったというね
72: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/12(水) 21:23:51.31 ID:u3/wyyQL0
けど肌は綺麗になる気がする
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/12(水) 21:28:05.59 ID:hqZ2mZd70
普段運動してる人が汗かく分には良いけど運動してないおっさんがあんなんお手軽健康みたいな理由で入ったら心臓への負荷やばいからやめておけよ
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/12(水) 21:29:20.93 ID:DcUp/mav0
体に悪いとかどーでもええんや
後に飲むビールがトブからそれだけで理由は十分や
後に飲むビールがトブからそれだけで理由は十分や
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/12(水) 21:37:01.47 ID:1tt2RBYJ0
過度なサウナなんて臓器に良いことなんてないわな
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/12(水) 21:39:29.43 ID:DC6hBRJv0
「実は健康に良かった」ってなったら手のひら返して「そんなのわかるだろ 体感的に眠り深くなるし」とか言い出すんだろ
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/12(水) 21:46:14.81 ID:l2ZV8X/h0
自律神経に効くのはガチなんやろ?
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/12(水) 21:47:34.00 ID:ahO4wUjr0
>>101
人による
というかそれ真に受けて毎日行くようになった奴が逆に自律神経狂わせたりしてると聞いて吹いた
適度って言葉を知らないらしい
人による
というかそれ真に受けて毎日行くようになった奴が逆に自律神経狂わせたりしてると聞いて吹いた
適度って言葉を知らないらしい
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/12(水) 21:46:55.86 ID:v0TngyMZ0
サドウからの整うブームをアウフグースゴリ押しして潰した感じ
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 21:47:55.30 ID:TkedwEu00
サウナは健康にいいという海外の調査結果があっても日本のサウナはそれとは別物なんだよね
あっちのサウナはこんなに高温じゃないでしょ
あっちのサウナはこんなに高温じゃないでしょ
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/12(水) 21:55:03.37 ID:ahO4wUjr0
>>104
フィンランドの基本的なサウナ
・温度は60度から80度
・蒸気を大量に発生させるので湿度が高い
・体を冷やすのは外気浴が基本。あっても周囲の川や湖
日本の基本的なサウナ
・温度は90度以上
・蒸気が出ないドライサウナ
・身体を冷やすのは水風呂が基本。15度以下がデフォ
まるで違うんだよな
フィンランドの基本的なサウナ
・温度は60度から80度
・蒸気を大量に発生させるので湿度が高い
・体を冷やすのは外気浴が基本。あっても周囲の川や湖
日本の基本的なサウナ
・温度は90度以上
・蒸気が出ないドライサウナ
・身体を冷やすのは水風呂が基本。15度以下がデフォ
まるで違うんだよな
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/12(水) 22:22:46.59 ID:1ypg/vba0
>>114
つまり銭湯の中で風呂に入らずじっとしてるのがいいってこと?
つまり銭湯の中で風呂に入らずじっとしてるのがいいってこと?
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/12(水) 21:49:28.60 ID:jyL+Icoc0
温泉の方が健康には良さそうだけどサウナはサウナの気持ちよさがあんねんな
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/12(水) 21:53:51.30 ID:aTV13sq30
あんなもん絶対身体に悪いだろ
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/12(水) 22:15:15.09 ID:F+W0H8xQM
血管イジめて寿命削ってるだけやからな
132: 警備員[Lv.8] 2024/06/12(水) 22:16:23.34 ID:j2n+8Nzi0
健康にいいかどうかってめちゃくちゃどうでもいい
気持ちいいから行くわけで
気持ちいいから行くわけで
133: 警備員[Lv.41] 2024/06/12(水) 22:16:35.14 ID:/3cn0hsq0
手軽にスポーツした後の感覚味わえるからたまにやるの好き
ただ体に過度のストレス与えてるんであまり良くないけどな
ただ体に過度のストレス与えてるんであまり良くないけどな
148: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/12(水) 22:26:54.66 ID:G9P7ETia0
サウナ通うようになって心肺機能が改善したわ
ついでにアレルギー体質が改善した
ついでにアレルギー体質が改善した
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/12(水) 22:29:31.68 ID:KXw1hO2Nd
身体に悪いからな
騙されて家にサウナ建てた奴とか悲惨だよ
騙されて家にサウナ建てた奴とか悲惨だよ
168: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/12(水) 22:52:21.71 ID:AZJ22VId0
わざわざ危険を犯して何かあっても誰も責任をとってくれないからな
危険は犯さないに限るんや
危険は犯さないに限るんや
169: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/12(水) 22:54:41.36 ID:mHT8VDAJd
医者「サウナは百害あって一利あるかもくらい。水風呂バッシャーンはマジで一利なし」
F-LABO
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718193020/
【おすすめ記事】