1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/13(木) 00:50:21.66 ID:qiJFqvjQd
あっこいつ貧乏やなって哀れまれるんか?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/13(木) 00:52:17.07 ID:5kIC03ZE0
公道で舐められるからやめたほうがええで
舐められたらおしまいや
舐められたらおしまいや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/13(木) 00:52:46.31 ID:aG4o9NHZ0
出るか出ないかで言ったら出る
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/06/13(木) 00:54:12.54 ID:iRHPq9sH0
プリウスほどのオーラは無いから安心して買えよ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/13(木) 00:55:18.61 ID:p/ULFDVl0
軽だとどっかのプリウスが正面から突っ込んで来たら死ぬけど
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 00:56:47.04 ID:qiJFqvjQd
マ?やっぱ普通車がええんやね
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/13(木) 00:58:26.95 ID:HUGSITaA0
>>13
税金が高い
税金が高い
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/13(木) 00:59:04.04 ID:p/ULFDVl0
>>13
そりゃな
たまに高齢者の逆走がネットにアップされるやろ?
アレに正面から突っ込まれたら軽だと死ぬぞ
そりゃな
たまに高齢者の逆走がネットにアップされるやろ?
アレに正面から突っ込まれたら軽だと死ぬぞ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/13(木) 01:06:00.83 ID:BqEj3DGJ0
そんなもん乗ってるやつ次第やろ
それより走る棺桶なんかよう金出して買うわ
それより走る棺桶なんかよう金出して買うわ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/13(木) 01:06:40.49 ID:NhSiOLd20
ダサいっちゃダサいけどじゃあヤリスとかそのクラスの普通車なら格好つくかって言えばぶっちゃけあんま変わらんよな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/13(木) 01:09:27.99 ID:THfS7WTY0
心配するなよ底辺がいっちゃん広いんやから
23: 警備員[Lv.20] 2024/06/13(木) 01:12:41.51 ID:mDsGYufv0
高速道路ほとんど使わない
行動半径がほぼ30km圏内
だったら軽自動車でもええんちゃうか
行動半径がほぼ30km圏内
だったら軽自動車でもええんちゃうか
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/13(木) 01:14:47.14 ID:v0urkqX20
🧑🦲ジムニーおぢ「そこでジムニーだよ」
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/13(木) 01:18:35.45 ID:HUGSITaA0
>>25
最近では普通車のジムニーばっかり見かける
最近では普通車のジムニーばっかり見かける
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/13(木) 01:15:28.66 ID:HME2h3S10
自転車代わりに使うなら別に普通だろ
てか大都市ならそんなのばかりだろ
てか大都市ならそんなのばかりだろ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/13(木) 01:20:50.53 ID:rYE4+dly0
NBOXとか底辺臭はしないな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/13(木) 01:22:16.25 ID:s/mN5G0b0
N-BOXとかスペーシアのカスタムなら
250万超えだし
良いんじゃねーかなあ
そこいらの安小型車より高いまである
250万超えだし
良いんじゃねーかなあ
そこいらの安小型車より高いまである
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/13(木) 04:43:50.31 ID:NYEFF4JWd
>>29
カスタム系が一番底辺臭するやろ
カスタム系が一番底辺臭するやろ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/13(木) 01:23:30.00 ID:XL9l0eEg0
普通車乗ってるけど軽だけ所有して長距離必要な時はレンタカーで好きな車選ぶのが
コスパいいというかスマートだとは思う
普通車を所有するにはその車が自分にとっての趣味性がちょっとでもないとどこかに不満が出るかもしれんね
コスパいいというかスマートだとは思う
普通車を所有するにはその車が自分にとっての趣味性がちょっとでもないとどこかに不満が出るかもしれんね
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/13(木) 01:24:55.24 ID:AnCZ7mlr0
車は鎧やで
軽はたびびとのふくや
戦場に出るときに命預けるものやで
軽はたびびとのふくや
戦場に出るときに命預けるものやで
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/13(木) 01:24:57.21 ID:s/mN5G0b0
しょうもない中古を買うくらいなら
軽で新車を買え
軽で新車を買え
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/13(木) 01:36:24.71 ID:CaKBSGk80
自分が事故で死んでる姿想像してそれでも欲しいならええと思う
39: 警備員[Lv.20] 2024/06/13(木) 01:38:09.35 ID:mDsGYufv0
田舎だとメインに旦那の大きいの
サブに奥さんの軽ってパターン多くて
男が軽乗ってると奥さんの借りてる風にも見られる
サブに奥さんの軽ってパターン多くて
男が軽乗ってると奥さんの借りてる風にも見られる
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/13(木) 01:39:45.81 ID:qxzFudjo0
N BOXとか軽の癖に下手なコンパクトカーより高かったりするからそういうの選べば
43: 警備員[Lv.1][警] 2024/06/13(木) 01:53:38.38 ID:mDsGYufv0
1.0Lターボで1500NA並みパワーの買えばOK
懸念である自動車税も25000円に下がった
10800円の軽と比べても走行性能と衝突安全性
考えたら悪い話でもないと思うわ
懸念である自動車税も25000円に下がった
10800円の軽と比べても走行性能と衝突安全性
考えたら悪い話でもないと思うわ
45: 警備員[Lv.14] 2024/06/13(木) 01:56:29.95 ID:5lTEkbuR0
>>43
つまりどの車や?
つまりどの車や?
47: 警備員[Lv.2][警] 2024/06/13(木) 01:58:51.58 ID:mDsGYufv0
>>45
数は少ないからスペック検索で探すとええで
ぱっと思い付くのはロッキーライズ、クロスビー、スイフトRST、バレーノXTあたりか
数は少ないからスペック検索で探すとええで
ぱっと思い付くのはロッキーライズ、クロスビー、スイフトRST、バレーノXTあたりか
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/13(木) 02:00:50.76 ID:AVwM2bAH0
>>47
普通のコンパクトカー買ったほうが安いやろ
普通のコンパクトカー買ったほうが安いやろ
51: 警備員[Lv.2][警] 2024/06/13(木) 02:02:22.23 ID:mDsGYufv0
>>48
上記のいずれもコンパクトカーや・・
またはSUV風コンパクトカーな
上記のいずれもコンパクトカーや・・
またはSUV風コンパクトカーな
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/13(木) 02:05:14.96 ID:AVwM2bAH0
>>51
SUV風なの高いやん
ヤリスとかフィットみたいな普通のコンパクトカーの方が安い
SUV風なの高いやん
ヤリスとかフィットみたいな普通のコンパクトカーの方が安い
56: 警備員[Lv.2][警] 2024/06/13(木) 02:06:21.25 ID:mDsGYufv0
>>53
ライズロッキーてそんな高かったかなあ
ライズロッキーてそんな高かったかなあ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/13(木) 02:08:37.89 ID:AVwM2bAH0
>>56
生産停止してたから中古が高い
新車もすぐ入ってこんやろ
生産停止してたから中古が高い
新車もすぐ入ってこんやろ
46: 警備員[Lv.14] 2024/06/13(木) 01:58:08.69 ID:hAdPfuxw0
軽自動車って飛ばしすぎな奴多すぎない?無茶な運転だなって時軽自動車ばっかりだわ怖くないんかな
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/13(木) 03:27:28.79 ID:KnKkfLtF0
>>46
日産ルークスのCMはやべーわ
あんな乗り方してる奴がいると思うだけで恐ろしい
日産ルークスのCMはやべーわ
あんな乗り方してる奴がいると思うだけで恐ろしい
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/13(木) 02:05:47.52 ID:wxilVodz0
今時そんなに底辺感ある軽の車種少ないやろ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/13(木) 02:13:36.26 ID:SniKR5br0
ちょっと前に死んだランボルギーニのデザイナーの愛者はワゴンRやったで
65: 警備員[Lv.2][警] 2024/06/13(木) 02:15:39.97 ID:mDsGYufv0
>>62
初代に感銘受けたらしいなガンディーニ
実際に発売当時はカッコ良いって意見が多かった
男でもサマになる・乗れる軽自動車って感じだった
初代に感銘受けたらしいなガンディーニ
実際に発売当時はカッコ良いって意見が多かった
男でもサマになる・乗れる軽自動車って感じだった
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/13(木) 02:13:43.79 ID:zZbsIaQN0
タイヤが4つありゃ一緒や
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/13(木) 02:23:48.78 ID:SntSW0aPd
底辺感出てなんか悪いんか?
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/13(木) 02:39:24.85 ID:fj16EU2Y0
普通車乗った後に軽乗るとドアのペラペラ具合にたまげるで
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/13(木) 03:05:52.65 ID:lzxFJBqC0
今のご時世車に金かける人も減って来てるし
ぶっちゃけ皆人の車なんて興味ないから好きなの乗りな
ぶっちゃけ皆人の車なんて興味ないから好きなの乗りな
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/06/13(木) 03:24:51.28 ID:T/k1TXB90
8代目アルトのデザインいいな
余計な要素全て削ぎ落とした感じ
余計な要素全て削ぎ落とした感じ
97: 警備員[Lv.5] 2024/06/13(木) 03:45:03.12 ID:mDsGYufv0
>>90
公表されていないがデザイナーは
元AUDIの和田智という事らしい
公表されていないがデザイナーは
元AUDIの和田智という事らしい
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/13(木) 03:25:57.01 ID:4CuEF5fv0
車検安いよ
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/13(木) 03:34:02.55 ID:WjwrVW4t0
>>92
内容的には最低限+ヘッドライトバルブか
前回プラグやらブーツ類やら交換したんやろうが安いな
内容的には最低限+ヘッドライトバルブか
前回プラグやらブーツ類やら交換したんやろうが安いな
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 03:55:03.55 ID:bWoK6NnR0
通勤用は軽で十分やな
家族乗せるのはキツいからミニバンと併用や
家族乗せるのはキツいからミニバンと併用や
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/13(木) 04:15:08.66 ID:4CuEF5fv0
普通車も軽もキャブオーバーみたいに鼻先短いと危ないって話
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/13(木) 04:16:48.80 ID:E1xQu7dJ0
国道・高速多用しないなら軽でええよ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718207421/
【おすすめ記事】