1: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:28:44 ID:8ir2
仕事で使うこともあるから持ってた方が得vsなんで仕事のために自費で賄って実質給与下げなきゃならんねんアホらしって気持ちが相反しとるんやが

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:29:36 ID:55wy
田舎で必須だから
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:29:51 ID:DoMS
乗りたかったから
5: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:29:59 ID:8ir2
まあ極論、持ってないと通勤不可能です、収入0になってしまいますってなら買うしかないが
6: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:30:07 ID:izPZ
仕事の関係で必要だったからかな
7: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:30:20 ID:onIQ
移動手段がそれしかないから
11: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:30:55 ID:M1Yo
大学合格のお祝いやったな
12: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:31:01 ID:8ir2
結構車好き多いんやな
13: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:31:14 ID:walL
いらんならいらんでええと思う
趣味ですorガチで車ないと移動できまへん
やないともう理由ないと思う
趣味ですorガチで車ないと移動できまへん
やないともう理由ないと思う
14: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:31:40 ID:PQUJ
日本の9割が車必須の生活圏なのに何言ってんだ
19: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:32:44 ID:8ir2
>>14
ほなワイは1割を引いとるんか
まあそもそもその「必須」のラインがわからんが
通勤できて日用品買えるレベルでいいのなら現状なくても困らん
ほなワイは1割を引いとるんか
まあそもそもその「必須」のラインがわからんが
通勤できて日用品買えるレベルでいいのなら現状なくても困らん
27: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:35:04 ID:izPZ
>>19
田舎に来てみろ
車がなければ日用品を買って両手に持って歩いて帰ることになるぞ
田舎に来てみろ
車がなければ日用品を買って両手に持って歩いて帰ることになるぞ
34: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:36:36 ID:8ir2
>>27
そのくらいしたらエエんちゃうか
そのくらいしたらエエんちゃうか
45: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:39:20 ID:izPZ
>>34
持って移動するんならそんなに買えないから高頻度で買い出し行かなあかんぞ
仮に運が悪くて土砂降りだったり風が強かったりする日でも歩きで行くことになるけどええんか?
それと田舎じゃ車の維持費が安いから持つデメリットより持たないデメリットの方が多いぞ
持って移動するんならそんなに買えないから高頻度で買い出し行かなあかんぞ
仮に運が悪くて土砂降りだったり風が強かったりする日でも歩きで行くことになるけどええんか?
それと田舎じゃ車の維持費が安いから持つデメリットより持たないデメリットの方が多いぞ
53: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:41:47 ID:8ir2
>>45
エエんか?と言われてももう三年その生活続けとるからな……
維持費が安いってそれは都会と比べての話やろ?先輩の話やが月ローン5万とか生活レベル著しく下がるんやが
エエんか?と言われてももう三年その生活続けとるからな……
維持費が安いってそれは都会と比べての話やろ?先輩の話やが月ローン5万とか生活レベル著しく下がるんやが
61: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:43:39 ID:ENNa
>>53
月5万はやりすぎやな
ワイは中古100万くらいのやつ3年ローンで月16000くらいや
ボーナス払いありな
月5万はやりすぎやな
ワイは中古100万くらいのやつ3年ローンで月16000くらいや
ボーナス払いありな
15: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:31:59 ID:y2NW
田舎ならあると格段に便利やからね
公共交通機関が比較的発達してても少し郊外に出たかったら車の方が便利
公共交通機関が比較的発達してても少し郊外に出たかったら車の方が便利
17: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:32:30 ID:yR7v
仕事で必須なのに自費なのかよ…
ワイはじいさんから貰った
ワイはじいさんから貰った
23: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:33:57 ID:8ir2
>>17
もっと出世したら必須になるらしい
もっと出世したら必須になるらしい
30: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:35:36 ID:yR7v
>>23
んじゃ出世してからでいいんじゃないかな?
ワイは必須地域ではなかったけどいざ手にしたら人生変わったわ
もう車無しでは生きていけん便利すぎる
んじゃ出世してからでいいんじゃないかな?
ワイは必須地域ではなかったけどいざ手にしたら人生変わったわ
もう車無しでは生きていけん便利すぎる
46: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:39:22 ID:8ir2
>>30
まあせやな
今急いで買うことはないか
まあせやな
今急いで買うことはないか
18: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:32:41 ID:ENNa
地方への転勤で通勤と生活に必須やから買ったわ
20: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:32:58 ID:I1bQ
地方やし持ってるとやっぱり便利や
中古で30万やったしな
中古で30万やったしな
21: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:33:25 ID:DRvL
出勤やプライベートの移動に便利やから
26: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:34:56 ID:8ir2
>>21
ワイの場合は下手に車持っとると、転勤の際引っ越しできない(してもいいけど自費)ことあるからそこは懸念やな
ワイの場合は下手に車持っとると、転勤の際引っ越しできない(してもいいけど自費)ことあるからそこは懸念やな
36: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:37:10 ID:yR7v
>>26
じゃあ尚更今は買えねーじゃん…
転勤先に駐車場無いのか?
じゃあ尚更今は買えねーじゃん…
転勤先に駐車場無いのか?
41: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:38:39 ID:8ir2
>>36
駐車場は頼めば後からでも借りれる
駐車場は頼めば後からでも借りれる
49: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:40:47 ID:yR7v
>>41
車買うなら持ってった方がええやろ
金の無駄や
逆に車は持ってて無駄ってことは無い
車買うなら持ってった方がええやろ
金の無駄や
逆に車は持ってて無駄ってことは無い
59: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:43:10 ID:8ir2
>>49
すまん、頼んで手続きして追加料金を払うことで駐車場を使えるって意味や
すまん、頼んで手続きして追加料金を払うことで駐車場を使えるって意味や
74: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:46:40 ID:yR7v
>>59
なーる
まぁ車買ったら車に縛られる生活をせざるを得ないからな
よく考えたらええよ
とりあえずお試しで安い中古買って乗り潰してもええし
なーる
まぁ車買ったら車に縛られる生活をせざるを得ないからな
よく考えたらええよ
とりあえずお試しで安い中古買って乗り潰してもええし
25: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:34:23 ID:Dmeg
ぶっちゃけ田舎なら必須やし車手当欲しいよな
そこら辺もっと考えてくれんかなー
そこら辺もっと考えてくれんかなー
33: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:36:28 ID:sxun
このムシムシした時期にエアコン効かせながら移動できるの最高やね
54: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:41:47 ID:8FMt
バイクでええやんって思ってたけどなんやかんや欲しくなった
57: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:42:29 ID:iIRH
中古のワゴンRでええやろ
安いし使いやすい
安いし使いやすい
65: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:44:44 ID:BrqF
なくて困らないものを買う必要はないな
新しいことやりたいたら良いけど
新しいことやりたいたら良いけど
67: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:45:16 ID:izPZ
イッチは田舎ぐらしなのに車持ってないんか?
73: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:46:22 ID:8ir2
>>67
せやで
ちな現在は群馬住み
職場チャリで10分、買い物は途中にあるスーパーで今のところはなんとかなっとる
せやで
ちな現在は群馬住み
職場チャリで10分、買い物は途中にあるスーパーで今のところはなんとかなっとる
76: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:47:18 ID:yR7v
>>73
全然都内じゃねぇじゃねぇか田舎もんが
全然都内じゃねぇじゃねぇか田舎もんが
80: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:47:43 ID:8ir2
>>76
別に都内住みなんか一度も書いとらんやろ
別に都内住みなんか一度も書いとらんやろ
83: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:48:51 ID:yR7v
>>80
群馬なら維持費なんて大してかからないだろ
駐車場もその辺停めても文句言われん
群馬なら維持費なんて大してかからないだろ
駐車場もその辺停めても文句言われん
68: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:45:29 ID:ssvQ
大学3年のときに20万で買ったけど、乗る暇なくて1年で手放したわ
90: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:51:14 ID:HwKU
ドライブ楽ちい
あと荷物多い日は車通勤が楽
あと荷物多い日は車通勤が楽
100: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:54:21 ID:M1Yo
>>90
ワイもドライブだいちゅきや
天気いいと行きたくなーる
ワイもドライブだいちゅきや
天気いいと行きたくなーる
103: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:54:46 ID:DoMS
>>100
海沿い特に好き
海沿い特に好き
111: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:58:05 ID:M1Yo
>>103
できるだけ海沿いで進むのええよな
どこまでいけるかみたいな
あと海見えてなくても近づいてるのわかるよな
ここあがると海広がってるやろみたいな
できるだけ海沿いで進むのええよな
どこまでいけるかみたいな
あと海見えてなくても近づいてるのわかるよな
ここあがると海広がってるやろみたいな
114: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 21:08:19 ID:DoMS
>>111
伊豆半島とかの山にある別荘地あたりも静かに走れるし楽しい
伊豆半島とかの山にある別荘地あたりも静かに走れるし楽しい
96: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:52:58 ID:VgRu
古い車が欲しいねんけど絶対持て余す自信ある
FRやから雪道苦手やし
FRやから雪道苦手やし
70: 名無しさん@おーぷん 24/06/16(日) 20:45:39 ID:iIRH
ホンマに移動すればええだけなら軽バンが一番良いやろ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718537324/
【おすすめ記事】