1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/20(木) 01:28:27.51 ID:TU5znHPg0
筋トレしてスポーツとか格闘技に活かすなら分かるけどタンクトップ着て筋肉見せつけるだけやん

macho_man

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/20(木) 01:29:07.09 ID:TU5znHPg0
フィジークとかボディビルとかあんなクソデカい筋肉つけてやることがポーズとるだけって面白すぎるやろ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/20(木) 01:29:33.21 ID:Z8CTjjVq0
俺は誰でも殺せるように鍛えとる

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/20(木) 01:29:53.70 ID:TU5znHPg0
>>3
それなら格闘技の方がええやろ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/20(木) 01:33:07.01 ID:SHWqf1ah0
>>5
筋トレするなら格闘技がいいってやつ一定数いるけど、明らかに目的が違うのに比較してるのアホすぎる

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/20(木) 01:34:51.84 ID:TU5znHPg0
>>11
殺せるようになりたいなら筋トレより格闘技やろ

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/20(木) 01:36:04.58 ID:SHWqf1ah0
>>14
万人がそうじゃないでしょ
健康のためなら適度な筋トレのほうが良い

8: 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/20(木) 01:31:11.80 ID:RqQZP9WV0
なめられにくなるぞ
こじるりとか言う奴もムキムキが目の前にいたら同じこと絶対言えないぞ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/20(木) 01:38:45.58 ID:vSpHbidQ0
体力をつけるためとかじゃないんか
まぁそれならランニングとかするか

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/20(木) 01:41:21.63 ID:TU5znHPg0
>>21
マッチョすぐ息切れする奴多いイメージ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/20(木) 01:38:54.29 ID:S6Nn78SO0
娯楽にゴールとか意識高すぎて草

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/20(木) 01:40:28.53 ID:B7XI37Q70
よう知らんがあれってどのぐらいのレベルになったら自慢できるとかあるんか?

31: 警備員[Lv.5] 2024/06/20(木) 01:44:01.51 ID:BkFhBsqX0
大半の奴は筋トレの目標は健康な身体じゃないんか

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/20(木) 01:46:28.26 ID:S6Nn78SO0
>>31
リハビリに通うジジイじゃあるまいし
普通にストレス発散と自分の思うかっこいい身体になる為やろ

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/20(木) 01:46:28.98 ID:KSvou70/0
>>31
近所のエニタイムは半々かな

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/20(木) 01:47:07.06 ID:U7+u7TOO0
筋肉つけてかっこよくなりたいキレイになりたいからにきまってるじゃん

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/20(木) 01:49:11.84 ID:TU5znHPg0
>>35
ようするに見せて自慢するってことだろ?
間違ってないやん

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/20(木) 01:57:36.98 ID:d2/K/vFX0
というかさ、今芸能界でイケメン扱いされてる人間のほとんどが筋トレしてる時点で答え出てるじゃん

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/20(木) 01:59:06.46 ID:5DepszaX0
なにかしら粗探ししてやらない理由考えるよりやった方がいいだろう
自分の身体が栄養素取り込んで鍛えられていくなんて楽しいだろうし
全ての基礎だ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/20(木) 02:00:17.58 ID:kbeIIvz80
イケメンは筋肉有ってもなくてもかっこいいけど筋肉ない方が好き
筋トレしてる奴が腕とか力こぶとか見せびらかすのマジできつい

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/20(木) 02:06:38.37 ID:lEV/J+lQ0
1日1時間半のトレで体内環境を極限まで高められるのはでかい

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/20(木) 02:09:44.97 ID:GXglAEx60
というか筋トレ=ゴリマッチョってイメージがおかしいだろ
モデルもホストもやってるのに
今日もジム行ったけどロン毛でイケメンの兄ちゃんがダンベル持ち上げてたで

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/20(木) 02:12:09.68 ID:tYQ6pTm00
親の介護の為と自分の老後の為になるならいいんじゃね

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/20(木) 02:14:01.28 ID:dM+o+F3J0
>>77
まあナルシストがどうたらゆえるのは10代20代だけやなw
30歳すぎれば生きるために筋トレするようになる
腰痛肩こり劇的に治る上にスクワットという神の種目まである

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/20(木) 02:22:01.42 ID:1KB8w05i0
>>79
30超えて「ゆえる」はやめた方が良いで

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/20(木) 02:14:47.44 ID:dM+o+F3J0
筋トレ嫌いなやつもスクワットだけはやっておけよ
神が二足歩行に許した動きや

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/06/20(木) 02:16:12.05 ID:lao7GJxN0
でも下半身の筋トレは絶対やった方がいいと思う

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/20(木) 02:17:40.07 ID:dM+o+F3J0
30歳過ぎたら節制だけでめちゃくちゃ差が出るからな
18歳と変わらないやつもいれば45歳に見える太ったおっさんもいる

若い頃に運動習慣があったやつはめっちゃ幸運だよ
身体の具合がまるで違う

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/20(木) 02:24:30.13 ID:5DepszaX0
関係ないけど
日本でも普通にプロテイン=たんぱく質って認識が浸透してて
プロテインバーとかも出てるから
プロテイン=特定の飲料って認識の奴はアップデート必須な

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/20(木) 02:29:51.36 ID:k9alEj2iM
身体鍛えるって普通のことだぞ
歯を磨く髪整える顔洗うと同じレベルのこと

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/20(木) 02:30:19.47 ID:+f4qJIrl0
筋トレなんて健康とメンタルのためだろ
セロトニン生成大事や
逆に体に悪いレベルでムキムキにしてるのは知らんけど
筋トレしてないとというかある程度の運動習慣ないと定年後は足腰弱ってなんもできずやる気出ずで家にこもって年がら年中テレビ見てるだけの量産型老人なるで

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/20(木) 03:19:04.89 ID:m5P8wT0Q0
昔はスレタイみたいに思ってたけどほんまに肉付き良くなったら明らかに動けるわ気持ちいいわ触りに来るわ楽しいったらないわ
やっぱ結局人は見た目やわ性能すら付いてくる

159: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/20(木) 04:14:56.17 ID:m5P8wT0Q0
>>154
そらそうよ自分なんかまだまだやわちょっと肉付け良くなって調子こいてるだけよ
それでもこんなに楽しくてビフォーになんか戻りたくないわ

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/20(木) 03:21:36.10 ID:pUVzjm7p0
俺は手足ガリガリで腹が出て猫背で口ゴボのキモオタおっさんになりたくない

おまえらは好きに生きろ

137: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/20(木) 03:26:31.74 ID:fjQraLAQ0
見られても恥ずかしくない身体はそれだけで自己肯定感が高まるから
鬱になる前に筋トレ、しよう!

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/20(木) 03:33:16.72 ID:Zq7bfvh/0
いわゆる幸せホルモンのセロトニンは日光に当たる、(有酸素)運動する、人と絡みまくる、ちゃんと寝る、で分泌されるからな
学生のころ運動部で他人と絡みまくってる連中がいわゆる陽キャになるのもわかるやろ?
逆にろくに日にも当たらず運動せず睡眠不安定で孤独とか鬱まっしぐらや

148: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/20(木) 03:39:51.59 ID:DvQf6r6/0
ワイは筋トレしたら何故か翌日のお通じが良くなるから続けてるわ

149: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/20(木) 03:41:37.40 ID:PTnKz3490
筋トレ始めたら慢性的な腰痛治って草
んでやめると再発するからワイは筋トレの奴隷や

150: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/20(木) 03:44:55.02 ID:3HmGv1Y10
ワイは鬱と無気力が治った
なんやろな、血行が良くなるからやろか

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/20(木) 03:53:57.33 ID:tYq+Sosv0
>>150
ワイは痛風発症したで
無論、トレーニングすると尿酸値上がるから医者からトレーニング禁止されたで

196: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/20(木) 05:15:22.07 ID:3A86vmWk0
根本は勘違いや

202: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/20(木) 05:20:42.49 ID:1U39GKbt0
何も分かってないな
自慢とかじゃないんだよ
ただただ美しさを追求してるだけなんだ

193: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/06/20(木) 05:14:40.91 ID:rTmZBh7d0
ワイも筋トレする前はそんな感じやったわ
やらない言い訳探すのに必死



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718814507/

【おすすめ記事】