1: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:59:03 ID:GPe3
体力
コミュ力
忍耐力
社会人に必要な要素兼ね備えて仕事就くんやから最強や

コミュ力
忍耐力
社会人に必要な要素兼ね備えて仕事就くんやから最強や

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
13: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:02:15 ID:eifo
学力あっても
>>1の3つなかったら使い物にならん
>>1の3つなかったら使い物にならん
3: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 18:59:59 ID:fRvj
陰キャがいかに生物的に間違ってるかってことがよくわかる
4: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:00:01 ID:eifo
ほんと部下の学生時代の監督さんには感謝してるよ
12: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:01:47 ID:pwXE
社畜の必須能力みたいになっとる
16: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:02:59 ID:4Dd2
正直
頭の有無よりメンタルの方が大事よな
頭の有無よりメンタルの方が大事よな
23: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:05:00 ID:nXBW
>>16
頭よくてもメンタル折れて仕事できなくなったら意味ないしな
頭よくてもメンタル折れて仕事できなくなったら意味ないしな
24: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:05:21 ID:4Dd2
>>23
これ
まあ配属先によるな
これ
まあ配属先によるな
18: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:03:25 ID:Z9la
体力も運動神経もあるからどこの現場でも勤まるからなあ
専門知識必要ある職業以外は大体何とかなるし、頭良くて機転利く体育会系やと医療系や司法系も行けるからな
専門知識必要ある職業以外は大体何とかなるし、頭良くて機転利く体育会系やと医療系や司法系も行けるからな
26: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:05:58 ID:nXBW
有名な研究者も運動部経験率高い印象あるわ
数えたことはないけど
数えたことはないけど
27: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:06:42 ID:FddP
早慶くらいまでの体育会はソルジャー要員で取られるんやぞ
31: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:07:34 ID:nXBW
>>27
いうて研究開発職も大概はソルジャーみたいな扱いやぞ
いうて研究開発職も大概はソルジャーみたいな扱いやぞ
28: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:06:42 ID:neBo
デートしてても楽しくなりそうだしなぁ
そらモテるわ
そらモテるわ
30: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:07:12 ID:dfXv
科学部運動音痴ワイはどうすればええんや?
33: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:09:03 ID:397T
体育会はコミュ力あるけど、、絶対に論文書けません
そこが学力ある人つまり学者との違いやな
動物としてエコノミックアニマルとして働く働くにはかけなくてもいいんやろうけど
そこが学力ある人つまり学者との違いやな
動物としてエコノミックアニマルとして働く働くにはかけなくてもいいんやろうけど
38: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:10:03 ID:JSxP
>>33
研究者って意外と体育会系多いで
研究者って意外と体育会系多いで
40: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:10:47 ID:nXBW
>>38
准教授になるまでは
正直体力と気力勝負なところありそう
准教授になるまでは
正直体力と気力勝負なところありそう
43: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:11:43 ID:co5t
>>38
あいつらバイタリティやばいよな
フルマラソンだのボディビルだの、なんやかんや体力が資本な世界なんやろな
あいつらバイタリティやばいよな
フルマラソンだのボディビルだの、なんやかんや体力が資本な世界なんやろな
49: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:13:16 ID:nXBW
>>38
運動でストレス発散してる人は多いな
運動でストレス発散してる人は多いな
42: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:11:08 ID:imK6
実際コミュ力がものをいうからね
48: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:12:36 ID:nXBW
>>42
1人だけで完成する仕事はない中々ないからなぁ
1人だけで完成する仕事はない中々ないからなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:11:43 ID:FMKq
早慶のスポーツマンとか無能イメージが全くないわ
ハズレとかおるんやろか?
ハズレとかおるんやろか?
54: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:14:42 ID:nXBW
>>44
大半が中高でチームリーダー任されたような
コミュ力お化けみたいなやつやろうし
大半が中高でチームリーダー任されたような
コミュ力お化けみたいなやつやろうし
57: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:15:55 ID:co5t
実際は旧帝とか早慶の体育会って結構強い部活多いよな
全日本優勝とかが無理なだけで、1部リーグ常連とかはザラ
全日本優勝とかが無理なだけで、1部リーグ常連とかはザラ
58: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:16:33 ID:4Dd2
文武両道よな
金曜日やってた日本陸上の女子見たけど 慶応とかおったし
金曜日やってた日本陸上の女子見たけど 慶応とかおったし
63: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:20:56 ID:co5t
>>58
勉強出来る男が、美人の嫁を捕まえて生まれた顔の良い子供に投資
↓
その子供が成長して勉強の出来る男になり、顔の良い嫁を…
終戦からこれを繰り返して既に4、5ターン
顔も勉強もスポーツもハイレベルな子供が増えてるって聞いたわ
勉強出来る男が、美人の嫁を捕まえて生まれた顔の良い子供に投資
↓
その子供が成長して勉強の出来る男になり、顔の良い嫁を…
終戦からこれを繰り返して既に4、5ターン
顔も勉強もスポーツもハイレベルな子供が増えてるって聞いたわ
62: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:20:46 ID:Oklw
これからの時代はセルフパワハラで己を磨ける人間が勝ち進んでいくらしいぞ
64: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:21:10 ID:nXBW
>>62
ワイは毎日ワイ自身を罵倒してるわ
ワイは毎日ワイ自身を罵倒してるわ
68: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:22:04 ID:nbSg
体育会系って体力無くなったらどうなるんかな
69: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:22:12 ID:GPe3
>>68
寝る
寝る
70: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:22:29 ID:nXBW
>>69
それはワイらも同じでは
それはワイらも同じでは
85: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:28:29 ID:jBn0
イッチみたいな非体育系はどうすんの?
90: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:30:07 ID:4Dd2
>>85
大人しく工場行くか
特技を仕事にするとか 絵師とか?
大人しく工場行くか
特技を仕事にするとか 絵師とか?
92: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:30:33 ID:GPe3
>>90
これやね
これやね
91: 名無しさん@おーぷん 24/06/30(日) 19:30:22 ID:dYaF
なんだかんだで人間社会も他の動物の社会のハイテク版ってだけやからな
ガリ勉タイプとかよりも体力や性に強い個体のほうが即戦力にはなるやろ
それが正しいかどうかは置いておいて
ガリ勉タイプとかよりも体力や性に強い個体のほうが即戦力にはなるやろ
それが正しいかどうかは置いておいて
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719741543/
【おすすめ記事】
あとチームプレイが必要な体育会系はそういうところにも慣れている分有利。
ここで注意が必要なのは体力であって筋力ではないこと。