1: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:12:31 ID:4nOc
買う前「うぉ!めっちゃやりたいわ」
↓
買った後「気が向いたらやるか」
↓
長いこと放置
↓
思い出して起動「なーんかだるいわ…」
↓
もうやらなくなる
これをずっと繰り返してるんやが

↓
買った後「気が向いたらやるか」
↓
長いこと放置
↓
思い出して起動「なーんかだるいわ…」
↓
もうやらなくなる
これをずっと繰り返してるんやが

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:13:00 ID:4nOc
もうハマれないのかな
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:13:36 ID:4nOc
んで今もまた買いたいゲームがあるという…
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:14:18 ID:ynmy
気の済むようにしたらええ
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:14:20 ID:VtNq
ノベルゲームとかどうや?
直ぐにクリアできるで
直ぐにクリアできるで
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:15:44 ID:4nOc
>>8
手広くやってるで
やけどもうなんか根本的に飽きてる感じしてきたわ
手広くやってるで
やけどもうなんか根本的に飽きてる感じしてきたわ
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:14:21 ID:MLL1
最近は何買っても続かずに結局タイタンフォール2やってる
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:14:33 ID:40rk
クラフトゲーはいくらでもできるわ
普通のRPGとかはモチベ続かん
普通のRPGとかはモチベ続かん
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:15:11 ID:cHwW
わかるわ
買って店出たらもう一回入って売るよな
買って店出たらもう一回入って売るよな
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:16:11 ID:4nOc
>>12
さすがにやばくて草
さすがにやばくて草
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:16:41 ID:7fwi
>>12
わからなくて草
わからなくて草
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:15:13 ID:fUJI
ワイも積みゲー30本ぐらいあるから気にすんな
やりたい時にやりゃええのよ
やりたい時にやりゃええのよ
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:15:19 ID:J6RM
イッチなんさい?
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:15:55 ID:4nOc
>>14
まだ20ちょい
まだ20ちょい
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:15:56 ID:JRda
わかる
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:17:13 ID:4nOc
でもプレイ動画見てるとやりたくなるんよな
いざ自分がやるとなると急にだるくなる
いざ自分がやるとなると急にだるくなる
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:17:35 ID:2dm1
やっぱスマホの存在が大きいと思う
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:17:48 ID:R70h
働いてる?
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:18:23 ID:4nOc
>>22
学生
学生
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:19:55 ID:R70h
>>24
学生でそれかあ
学生でそれかあ
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:17:58 ID:7fwi
ゲーム発展国にハマりすぎてswitch liteでめっちゃアカウント作っちゃった
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:18:53 ID:UTDB
趣味にやる気が出ないときはだいたい疲れてるだけやで
しっかり休めばまたやりたくなるさ
しっかり休めばまたやりたくなるさ
28: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:19:50 ID:4nOc
>>25
疲れてないで
むしろエネルギー有り余ってるぐらいや
疲れてないで
むしろエネルギー有り余ってるぐらいや
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:18:58 ID:4nOc
対戦ゲーならやれてたんやけどそれもだるくなってきた
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:19:10 ID:7fwi
画質がよくなりすぎて映像作品として観ていたいタイプのゲームが増えた
30: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:19:53 ID:z4Vq
ゲームなんざ基本若者向けやし
歳とるとでけへんくなるのは当然
歳とるとでけへんくなるのは当然
32: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:20:30 ID:2dm1
ワイはゲームめっちゃやりたいけどやりたいゲームがない
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:21:39 ID:4nOc
ゲームってクッソめんどいもんやったんやな
34: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:22:25 ID:cHwW
RPGキツいよな
35: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:22:26 ID:Oljj
これを機に筋トレでもするべ
36: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:24:07 ID:7fwi
RPGはポケモンとかレベルファイブ系は行ける
こいつらもクリアまで割とかかるけど長すぎるのは無理だな
こいつらもクリアまで割とかかるけど長すぎるのは無理だな
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:24:56 ID:4nOc
30歳で飽きるって言われてるのよく聞くけど羨ましいわ
そこまでやってたかった
そこまでやってたかった
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:28:07 ID:Kx0y
実際かなりいると思う
なんもやる気なくて掲示板やりまくり
なんもやる気なくて掲示板やりまくり
39: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:31:14 ID:2Wcz
起動するだけマシやろ
ワイは一回も起動せずに投げる
ワイは一回も起動せずに投げる
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:33:05 ID:3kMB
大人になるとゲームもアニメもくだらなく思えてくるんやで
41: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:34:27 ID:2dm1
>>40
もっとくだらないおんjに辿り着くのはなんでなんやろうな
もっとくだらないおんjに辿り着くのはなんでなんやろうな
42: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:34:28 ID:2E9K
以前程にはガッツリやらんけど未だに2~3時間位はするわ
44: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:35:24 ID:8OnN
もう格ゲーやFPSみたいな一試合何分のゲームしかできないわ
45: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:35:57 ID:UTDB
FF14永遠にやれるわ
PVPのゲーム辞めてこれやってて正解や
PVPのゲーム辞めてこれやってて正解や
46: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:36:04 ID:Oljj
そんなイッチでも熱くなれるゲームがある
lolっつってな
lolっつってな
48: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:38:46 ID:1vb7
ゲームって要は仕事だしな
「この人について行け」
「これを探せ」
「あの人に渡せ」
「この作業あと何回やれ」
「この人について行け」
「これを探せ」
「あの人に渡せ」
「この作業あと何回やれ」
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:40:07 ID:SoG9
>>48
つまりゲームの達人は人生の達人
つまりゲームの達人は人生の達人
51: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:40:46 ID:2dm1
>>48
あんまり露骨にやるとただのお使いやんって醒めるからそこの上手さが良いゲームやな
あんまり露骨にやるとただのお使いやんって醒めるからそこの上手さが良いゲームやな
49: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:39:19 ID:2E9K
PvPは無理やなぁ
ワイは常時PvEや
ワイは常時PvEや
53: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:41:30 ID:G79R
そろそろ街づくりゲーの神ゲーやりたいけど出てこない
54: 名無しさん@おーぷん 24/07/05(金) 23:48:36 ID:I1s8
実況動画を視てるだけで満足するようになってもうた
たまに視たやつを自分で買ってプレイすることもあるけど
たまに視たやつを自分で買ってプレイすることもあるけど
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720188751/
【おすすめ記事】