1: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:01:28 ID:aSYE
人間サイズにしたら一番最強な昆虫はカマキリや

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:01:40 ID:5KxS
刃牙
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:01:47 ID:aSYE
>>2
せーかいやで!
せーかいやで!
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:07:01 ID:UpPk
鉄分がなくなると血が黄色になって死ぬ
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:11:11 ID:nGgS
>>14
JOJO
JOJO
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:16:57 ID:BqPX
風鈴の音は電話の周波数では拾えないから電話越しじゃ聴こえない
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:17:15 ID:1D8V
>>23
ええトリビアやな
ええトリビアやな
28: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:18:08 ID:51gI
36: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:20:12 ID:BqPX
>>28
逆転裁判の漫画や
逆転裁判の漫画や
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:18:03 ID:IpJf
ニャーニャー鳴くのはウミネコ
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:19:27 ID:4S4j
>>27
じょじょ
じょじょ
35: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:20:05 ID:Vkcv
暴発しやすい
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:20:19 ID:KxVQ
48: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:21:26 ID:Vkcv
>>38
YES
YES
65: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:23:26 ID:raQA
月見そばは卵黄が月に見えるから月見そば
ではなく、卵黄を割って溶かした後最後に卵とつゆが混ざって黄色いつゆが丸い器に残るのが月に見えるから月見そばという説
ではなく、卵黄を割って溶かした後最後に卵とつゆが混ざって黄色いつゆが丸い器に残るのが月に見えるから月見そばという説
82: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:24:58 ID:xCig
>>65
歩鳥乙
歩鳥乙
69: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:23:42 ID:slZU
小麦粉を撒き散らした部屋で火花が出ると大爆発する
72: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:24:00 ID:I6of
>>69
ゲットバッカーズ
ゲットバッカーズ
73: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:24:10 ID:ByhZ
>>69
薬屋のひとりごと
薬屋のひとりごと
77: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:24:33 ID:Vkcv
>>69
パイナップルアーミー
パイナップルアーミー
81: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:24:55 ID:7J5b
>>69
使われすぎてて特定できない
使われすぎてて特定できない
84: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:25:32 ID:nGgS
大人数分の青椒肉絲をつくると野菜から出た水で味が薄まるから二人用につくるときとは勝手が違う
87: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:25:56 ID:7J5b
>>84
ジャン
ジャン
90: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:26:15 ID:nGgS
>>87
正解!小此木に慰めてもらうわ…
正解!小此木に慰めてもらうわ…
104: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:29:07 ID:FqfT
漫画って基本的に締め切りに追われてる中で
作者や編集者が手っ取り早くかき集めた情報もとに作るから
間違ってる知識が多いよな
作者や編集者が手っ取り早くかき集めた情報もとに作るから
間違ってる知識が多いよな
108: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:30:08 ID:lxpD
>>104
良くも悪くも思想丸出しに書いてる奴も結構いるよな
雁屋哲先生とか雁屋哲先生とか
良くも悪くも思想丸出しに書いてる奴も結構いるよな
雁屋哲先生とか雁屋哲先生とか
105: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:29:12 ID:Q9KO
物体の核である「ブルッツフォン・ポイント」を見極めれば、ダイヤモンドであっても一撃で破壊することが可能
106: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:29:40 ID:7J5b
>>105
月光やっけ
月光やっけ
123: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:32:53 ID:I6of
熱い物を急激に冷やすと脆くなる
128: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:33:23 ID:RgD4
>>123
ダイの大冒険
ダイの大冒険
155: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:38:06 ID:8HIm
缶ジュースの自動販売機、どうしても欲しいものが2つあったとします。ホットコーヒーと烏龍茶、どっちを飲もうかって迷ってしまう時ってありますよね。そういう時はこうやって2つのボタンを同時に押す。すると無意
識のうちに本当に欲しい方のボタンを先に押してしまうって言うんですが…まあ、お試し下さい。
識のうちに本当に欲しい方のボタンを先に押してしまうって言うんですが…まあ、お試し下さい。
160: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:38:38 ID:7J5b
>>155
九条やっけ
九条やっけ
187: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:43:18 ID:RynP
ゴリラの咬合力の前では人の骨など簡単に折れる
188: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:43:27 ID:nGgS
>>187
たぶんタフ
たぶんタフ
190: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:43:42 ID:RynP
>>188
はっや正解や
はっや正解や
191: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:43:42 ID:8HIm
パジャマのボタン止めてから、全部ずれていた事に気付く事って良くあります。パジャマを着る時は必ずボタン下 から止めてください。まず掛け違える事はありません。合理的に生きるっていうのはつまりそういう事で…
196: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:44:31 ID:7J5b
>>191
古畑
古畑
200: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:44:51 ID:8HIm
>>196
せいかい
せいかい
205: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:45:36 ID:7J5b
>>200
虫歯菌の名前古畑で覚えたわ
虫歯菌の名前古畑で覚えたわ
192: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:43:52 ID:UpPk
酸素濃度が高すぎると人は死ぬ
193: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:44:03 ID:RynP
>>192
刃牙か?
刃牙か?
195: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:44:17 ID:UpPk
>>193
ジョジョ6部
ジョジョ6部
208: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:45:58 ID:RgD4
加藤清正は口癖がちょっちゅだった
211: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:46:15 ID:vuuw
212: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:46:33 ID:RgD4
>>211
せいかい
せいかい
221: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:48:23 ID:bAG0
イヌイットはアザラシの腹に海鳥を詰めて保存食にする
225: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:48:47 ID:RgD4
226: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:49:01 ID:bAG0
>>225
正解
キビヤックのことや
正解
キビヤックのことや
242: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:51:34 ID:vuuw
ガソリンタンクに角砂糖を入れるとエンジンが焼き付く
251: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:52:49 ID:RgD4
>>242
はだしのゲン
はだしのゲン
254: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:53:00 ID:vuuw
>>251
せいかい
せいかい
244: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:51:58 ID:Zwiv
ペットボトルのキャップからガソリンを作れる
246: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:52:11 ID:RynP
>>244
ドクスト
ドクスト
257: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:53:22 ID:Zwiv
>>246
いえす
いえす
272: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:55:59 ID:ta63
戦争における死者の三分の一は味方からの誤射
273: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:56:14 ID:8HIm
>>272
これなんだっけなあ
これなんだっけなあ
306: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:01:26 ID:ta63
>>273
ナポレオン 獅子の時代や
ナポレオン 獅子の時代や
290: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:58:51 ID:3k8v
ミツバチは大群で敵を蒸しころす
291: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:59:18 ID:sXp6
>>290
なんかカッコいい名前付いてたよな
なんかカッコいい名前付いてたよな
300: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:00:47 ID:nGgS
>>291
>>292
調べたら熱殺蜂玉(ねっさつほうきゅう)やった
まんまやな
>>292
調べたら熱殺蜂玉(ねっさつほうきゅう)やった
まんまやな
296: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:00:20 ID:hs3l
298: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:00:35 ID:3k8v
>>296
それや
それや
295: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:00:05 ID:7gfZ
こういうのってやっぱ刃牙が一番多いんやろか
まぁあれは知識ってよりハッタリやけど
まぁあれは知識ってよりハッタリやけど
297: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:00:29 ID:3k8v
バキって嘘ついてもいいってなってるもんな
321: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:04:31 ID:7J5b
アメ車は部品を100作るとき110作って品質の悪いものを取り除く作り方 日本車はその100全部を完璧な状態を目指す 日本車が売れるのは当たり前
325: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 20:05:08 ID:RgD4
>>321
サンクチュアリ
サンクチュアリ
264: 名無しさん@おーぷん 24/07/06(土) 19:54:33 ID:nGgS
バキっぽい知識とタフっぽい知識ってなんか感覚でわかるよな
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720260088/
【おすすめ記事】
車に非をつけて 輩よ