1: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:50:13 ID:6LJz

惰性で飲んでるけどオシャレ爺が髪の毛洗った後の焼酎みてえな味だよな?

drink_cocktail10

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

41: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:05:33 ID:BLAd
>>1
こんなに色がつくほど入れるやつがおるか

42: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:06:33 ID:6LJz
>>41
一応ジン6ベルモット1やからドライよりやとは思うで
ベルモット蒸発して濃くなった???

46: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:07:45 ID:BLAd
>>42
ちゅうかよ、ミキシンググラスが見当たらんが
グラスに霜がついとらんし冷え方甘いやろ、どう見ても

48: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:09:06 ID:6LJz
>>46
ぬるいで
画像とったにしてもステア後賞味期限30秒やと思う
でもミキシンググラスでかいからな
氷準備すんのもめんどいし

50: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:10:38 ID:BLAd
>>48
というかな、ジンを冷凍庫に入れとけって話
ベルモット主冷やすんや、進駐軍スタイルでもええやんけ

53: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:11:34 ID:6LJz
>>50
ジンとグラスは冷凍庫いれとるで
ベルモットは凍ったからチルドやけど
やっぱ急冷してステアせんと気分的にも混ざりきってない気はする…

4: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:50:59 ID:flUC
オリーブの最適解がわからないやつ

7: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:51:47 ID:6LJz
>>4
食うタイミングはいつでも良い(天下無双)
パールオニオンにするとマンハッタンとなる(見解の不一致)

10: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:52:32 ID:flUC
>>7
ぜひマナー講師の見解を聞きたいところやね

6: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:51:34 ID:MMJ6
オリーブは人それぞれ定期

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:52:25 ID:XO1e
カクテルの王様はレモンサワーだから

11: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:52:56 ID:6LJz
>>8
梅酒はリキュールの四天王にはしてええよ

9: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:52:29 ID:6LJz
正確にはマティーニはまぜまぜしてマンハッタンはシェイクするんやっけ

12: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:53:32 ID:U7Qb
007で見た

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:54:13 ID:6LJz
>>12
あそこのシェイク注文も今では二郎呪文扱いされてて悲しいんだ

15: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:54:37 ID:ffX8
見た目に反して強めの酒なんやっけ?

20: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:55:41 ID:6LJz
>>15
言うほど反してるか?

25: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:58:24 ID:ffX8
>>20
カクテルという響きやオシャレな見た目から
知識がない一般人からしたら果実酒のロックやストレートよりは軽く見えない?

28: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:59:50 ID:6LJz
>>25
サワーやらカクテル風缶チューハイみたいなロングドリンク気分でショートドリンク飲んだら死にそう

31: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:01:24 ID:ffX8
>>28
実際、そのノリでカルーアミルクやロングアイランドアイスティーを飲んで撃沈する人は多いらしいで

35: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:03:39 ID:6LJz
>>31
カルーアとかベイリーズみたいなエキス分たっぷりのリキュールは下戸じゃなきゃアルコールの香りマスキングされて飲んでまうかもな
下戸と逆に酒飲みはアルコールの匂いでファッ!?ってなるんやが

43: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:06:36 ID:ffX8
>>35
酒に詳しくない内はわりと見た目や割材で選んでしまうんよね
ウイスキーでも色が薄いからキツくなさそうとか

45: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:07:26 ID:6LJz
>>43
無色ならスピリタスとか買ってまうんじゃないですかね…
むしろ色が濃くて降った時泡消えにくい酒は弱い(密造酒マン)

21: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:55:42 ID:MMJ6
まあ店の格が分かるのはギムレットなんやけどな……

22: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:56:23 ID:vsIn
サイドカーがすこ

27: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 17:59:09 ID:6LJz
>>22
ワイはレッドアイみたいなスープ系かオーガズムみたいなクソ甘いのがすき
ていうかベイリーズ牛乳で割るだけでも美味いよな

30: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:01:02 ID:6LJz
強いのは夕食前に海外の養命酒気分で飲むのがええわね

32: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:01:26 ID:MMJ6
昔カクテルセットみたいなの買ってやってたけど飽きちゃったわ

33: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:02:24 ID:6LJz
>>32
ワイもシェーカー無くしたしミキシンググラスなしでもっぱらステアだけのカクテルばっか作ってるで

34: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:03:08 ID:MMJ6
>>33
どうやってシェイカーなくすねん

36: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:04:04 ID:6LJz
>>34
わからん
飲み会の景品でもらってしばらく使ってたはずなんやけど戸棚にないんや

37: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:04:53 ID:2b7Y
マティーニはシェイクよ

39: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:05:16 ID:6LJz
>>37
そらボンドかマンハッタンや

40: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:05:32 ID:KL6Y
>>37
ステア、な?

44: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:06:47 ID:BLAd
>>37
それやって、今や貴重品のリレを開けたってんで大金請求された人はおるらしいぞ

49: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:10:35 ID:6LJz
マジでショートドリンクは店のも作ってすぐ飲まないと不味いよな
冷たさと混ざる雰囲気を飲んでる

51: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:11:09 ID:GoZR
昨日マリブ飲んだ

54: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:12:14 ID:6LJz
>>51
大学デビューした奴のテレビ周りの本棚にカクテル瓶飾られがちなの何やろうな

56: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:13:54 ID:BLAd
>>54
背伸びして買った高い酒は飲み終わってもビンを捨てにくくてだな

58: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:14:42 ID:6LJz
>>56
なるほど
たしかに瓶の捨て方面倒くさくて捨てないやつ多そう

52: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:11:14 ID:BLAd
氷使わんでマティーニとか、だったらストレートで飲めやと
うまいわけないやろ

59: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:16:13 ID:6da4
そういや最近近所のスーパーが瓶の回収しなくなったわ?

61: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:16:41 ID:6LJz
>>59
なんかワイの幼少期は瓶ケースに収めて酒屋に持っていったような気がする

60: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:16:26 ID:BLAd
酒で酒を割ったらいかんというならゾンビという冒涜的なカクテルがあってだな

65: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:18:56 ID:6LJz

ちなみにレッドアイ(卵入り)にマリーシャープスのハバネロソースとウスター死ぬほどぶち込んで高血圧仕様にしたやつ汗かきながら飲むの好きなんやけど皆引くんよ

68: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:20:51 ID:DZc7
シャンディ・ガフビール抜きで

69: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:24:06 ID:6LJz
>>68
ジントニもジン抜きで飲みたくなるときあるししゃーない

70: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:28:37 ID:BLAd
ウィルキンソンのトニックなんか、冷やしておいてラッパ飲みするやつはおるよな
コストコではジンジャーエールしか置いてないのが難点や

72: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:35:58 ID:6LJz
>>70
カナダドライもトニックウォーター出してるんだからもうちょい自販機あってもいいよな
トニックウォーターはキニーネマジ抽出物が入ってると蛍光するらしいからブラックライトあてたことあるけどようわからん(豆知識)

67: 名無しさん@おーぷん 24/07/08(月) 18:20:36 ID:BLAd
レッドアイで二日酔いを治すようになったら末期やな
飲んで燃え尽きるのも人生やけど

マティーニ
バーナビー コンラッド三世
早川書房
2010-03-01


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720428613/

【おすすめ記事】