1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/09(火) 21:54:06.31 ID:AHfq84Ji0
煮卵100円←わかる
のり(3枚)100円←わかる
めんま増量100円←わかる
ねぎ増量100円←は?
のり(3枚)100円←わかる
めんま増量100円←わかる
ねぎ増量100円←は?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/09(火) 21:58:30.25 ID:gLIQUQFu0
>>1
海苔3枚は30円で十分やろ
海苔3枚は30円で十分やろ
2: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/09(火) 21:55:58.63 ID:n3KRCEXO0
ラーメン屋ではトッピングしないわ
100円や150円の増コストは替え玉に振る
100円や150円の増コストは替え玉に振る
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/09(火) 21:57:40.67 ID:IV80Xwko0
この前山岡家行ったらほうれん草140円でびびったわ😨
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/09(火) 21:59:51.52 ID:rq/muXPk0
ラーメン屋「嫌ならトッピングしなけりゃええだけやけど?😎」
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/09(火) 22:01:08.05 ID:MuIkhp920
ネギ乗せ放題の横綱って神だわ
ネギが合うスープだしな
ネギが合うスープだしな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/09(火) 22:02:21.56 ID:gLIQUQFu0
ニンニク入れ放題は神やな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/09(火) 22:02:33.03 ID:vFmgLCvh0
ノリってスーパーとかで全形10枚で500円前後か?って考えるとうーん
わからん
わからん
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/09(火) 22:05:47.40 ID:pIzXcnIa0
そのレパートリーでいえば海苔の方が違和感ある
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/09(火) 22:06:56.92 ID:pIzXcnIa0
煮卵100円←安い
のり(3枚)100円←たっか!
めんま増量100円←わかる
ねぎ増量100円←ちょい高い
こんな感じ
のり(3枚)100円←たっか!
めんま増量100円←わかる
ねぎ増量100円←ちょい高い
こんな感じ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/09(火) 22:07:40.70 ID:yu3E7SJ/0
海苔は1枚10円でええやろ
ただの藻だぞ
ただの藻だぞ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/09(火) 22:08:19.40 ID:6T0eH0KV0
トッピングせず素材の味を楽しむんだ☺
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/09(火) 22:08:47.02 ID:gLIQUQFu0
煮卵100円←まあスタ
のり(3枚)100円←たっか!
めんま増量100円←ちょい高
ねぎ増量100円←まあスタ
のり(3枚)100円←たっか!
めんま増量100円←ちょい高
ねぎ増量100円←まあスタ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/09(火) 22:09:29.41 ID:/T/Ve5DR0
麺とスープは原価カスだから
割高なトッピングで儲けるんでしょ
割高なトッピングで儲けるんでしょ
18: それでも動く名無し ハンター[Lv.56][木] 2024/07/09(火) 22:09:43.14 ID:1XBTKKb8H
九条ねぎ→100円
穂先わかめ→100円
魚粉→50円
穂先わかめ→100円
魚粉→50円
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/09(火) 22:11:22.26 ID:5U+XnVJL0
生ニンニクとクラッシャー置いてくれてる店🥰🥰🥰
摩り下ろしたニンニク瓶に詰めて置いてる店😡😡😡
摩り下ろしたニンニク瓶に詰めて置いてる店😡😡😡
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/09(火) 22:12:55.10 ID:ZH07yiZ50
家でマルちゃん正麺とかを作って食べるので十分上手いから最近ラーメンはそればっかやわ
勿論店には負けるけど、流石に高すぎて
勿論店には負けるけど、流石に高すぎて
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/09(火) 22:13:42.70 ID:/NBrRARM0
煮卵って普通に面倒くさいし200円でも全然いいよな
頼まんけど
頼まんけど
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/09(火) 22:15:09.32 ID:arhHHEdp0
海苔3枚が煮卵と同格とかどうなってるんだよ?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/09(火) 22:16:19.92 ID:XAQmkZ0J0
海苔って実際にスーパーとかで見ると結構高いよな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/07/09(火) 22:17:56.72 ID:lmSiV/1i0
チャーシューが一番店にとってコスパ悪いんだからガンガン頼め
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/09(火) 22:19:51.27 ID:AHfq84Ji0
>>27
チャーシュー増量250円←うーん...
チャーシュー増量250円←うーん...
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/09(火) 22:19:53.44 ID:TDhtbYIU0
1000円の壁が越えられないからトッピングで儲けるってのは正しい選択でしょ
31: 警備員[Lv.4] 2024/07/09(火) 22:20:45.33 ID:1BKpjuHI0
山岡家の背脂80円ヤバすぎだろ
前は無料だったのに量は無料の時よりはるかに少ないし
前は無料だったのに量は無料の時よりはるかに少ないし
32: 警備員[Lv.13] 2024/07/09(火) 22:23:19.59 ID:MrimT6/f0
煮卵100円とか良心的過ぎるやろ
田舎で生活してるなら最高やん
田舎で生活してるなら最高やん
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/09(火) 22:28:31.46 ID:B8YfCliK0
これが無料でこれがこの値段…ってのはあるよな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/09(火) 22:28:47.24 ID:SQ3MfOVr0
お好み焼きも大概やで
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/09(火) 22:33:15.13 ID:TDhtbYIU0
>>35
お好み焼きはガス代込みやしな
自分で焼けない店は知らん
お好み焼きはガス代込みやしな
自分で焼けない店は知らん
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/07/09(火) 22:37:39.47 ID:qgUshwmr0
>>35
お好み焼き屋は回転率が悪いんや
お好み焼き屋は回転率が悪いんや
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/09(火) 22:31:52.94 ID:zw6Lj44l0
出されたもんだけ食えってことや
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/09(火) 22:33:17.48 ID:UkxBkfVN0
それで儲けてんねん
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/09(火) 22:33:21.82 ID:Pkm/1Csf0
海苔って実際結構高いし
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/09(火) 22:34:39.53 ID:XAQmkZ0J0
一杯150円の儲けすら許せないってのは流石に心が貧しすぎではないかい?
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/09(火) 22:34:52.61 ID:3Mc2IR/L0
キクラゲ追加しようと思ったら200円もしたわ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/09(火) 22:36:01.88 ID:CPSWbKFS0
ラーメン食べとる時はネギの価値爆上がり中やからしゃーない
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/09(火) 22:36:19.02 ID:ehSkfPme0
ズバーンの袋麺食べてからーめん行くこと減った
にんにく醤油→野郎系
家系ラーメン味
魚介つけめん
背脂醤油
これが100円
にんにく醤油→野郎系
家系ラーメン味
魚介つけめん
背脂醤油
これが100円
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/09(火) 22:41:35.59 ID:ZH07yiZ50
>>46
ええなあ
売ってるの見たことない
ええなあ
売ってるの見たことない
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/09(火) 22:43:20.91 ID:ehSkfPme0
>>54
ドンキとかまいばすとかで売ってるやん
味噌の奴だけ見たことないけど
ドンキとかまいばすとかで売ってるやん
味噌の奴だけ見たことないけど
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/09(火) 22:36:20.53 ID:cNf2HUtTM
ペラペラチャーシューで馬鹿みたいな金取る店は許さん
50: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/09(火) 22:37:57.75 ID:MK3d5zsP0
一蘭を本気で楽しもうと思ったら2000円くらいいる
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/09(火) 22:38:23.83 ID:Y/c9U9mi0
自分のやってる仕事でも見積もりとか見ると
大したことない作業で結構な額請求してるなってこともあるから
軽くならぼったくられるしぼったくりもするくらいでええんや
大したことない作業で結構な額請求してるなってこともあるから
軽くならぼったくられるしぼったくりもするくらいでええんや
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/07/09(火) 22:39:39.96 ID:qN5uJf1H0
ネギは一番原価率高くてラーメン屋が嫌がるで
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/09(火) 22:41:59.42 ID:ehSkfPme0
最近はラーメン800円ネギラーメン1000円とか当たり前だぞ100円がもう無い
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/09(火) 22:48:20.91 ID:wkVLXtOE0
替え玉10円なのにスープ少なすぎて替え玉絶対させない店ある
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/09(火) 22:54:32.36 ID:LIvgODoA0
出さざるをえない雰囲気はある種のお祭り価格なのかもしれない
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720529646/
【おすすめ記事】