1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/14(日) 20:17:27.20 ID:zoaIWDUn0
環境に悪いだけなら別に流してもよくね?

cooking05_ageru

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/14(日) 20:17:58.57 ID:gk4+T7Gv0
悪いからダメなんだよ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/14(日) 20:19:40.18 ID:hN061FLXd
夜中にアパートの敷地の隅に流してる
熱々だとじゅわーって音が鳴って楽しい

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/14(日) 20:20:20.36 ID:Gs3byO2o0
なんかチラシに染み込ませて袋に縛って捨てな
良い燃料になる

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] 2024/07/14(日) 20:20:59.06 ID:dFpoFf1W0
冷めたらビニール袋にいれて捨ててたけどダメなんだってな

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/14(日) 20:26:10.13 ID:dpstrCQHd
>>9
なんで?
わいはもとの容器に戻して捨ててるがアカンのか?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] 2024/07/14(日) 20:27:15.26 ID:dFpoFf1W0
>>14
液体のまま捨てると収集車の中でゴミ圧縮したときに漏れるんだと
まあ捨てるけど

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/14(日) 20:32:15.00 ID:qZs59bof0

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][新] 2024/07/14(日) 20:46:57.69 ID:dFpoFf1W0
>>24
あれ雰囲気的にペロッと鍋からはがれそうだけど実際はボロボロ蝋みたいになってうまくとれんしな

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/14(日) 20:51:43.53 ID:FYvFRmvY0
>>43
そもそも固めるだけだから体積減らしてくれないのきつい

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/14(日) 20:22:36.58 ID:q9QoKubC0
環境に悪い事を自覚してるとこがタチ悪い

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/14(日) 20:25:52.33 ID:GPn264Do0
ドロドロで排水口が詰まると思うんや

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/14(日) 20:30:17.71 ID:pmdVGgQs0
イッチくんちの台所ヤバイ臭いしてそう

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/07/14(日) 20:32:14.27 ID:RYY1a/Na0
なぜ環境に悪いのはセーフという考えなのか

29: 警備員[Lv.4] 2024/07/14(日) 20:33:29.96 ID:wBXCcn/s0
>>23
どうせ影響が出るのはワイらが死んだ後やからセーフ理論やね

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/14(日) 20:32:59.76 ID:WevJZ6XN0
固めるやつ高いんよな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/07/14(日) 20:33:01.94 ID:xH737S/M0
お前の家の配管じゃなくて、外の配管が詰まるんだけど

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/14(日) 20:33:19.01 ID:VB24N0p20
集合住宅じゃなければええんちゃうか

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/14(日) 20:33:59.98 ID:tJg65BLk0
環境とかは未来の誰かが何とかしてくれるんや

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/14(日) 20:34:49.41 ID:2+IaiTy90
洗剤と混ぜたら無害になったりせんのか?

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/14(日) 20:36:31.66 ID:csQD3Zo50
紙に吸わせれば?

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/14(日) 20:42:20.88 ID:zoaIWDUn0
>>33
なんでワイが紙代負担せなあかんの?

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/14(日) 20:38:30.47 ID:T2+USnGF0
>>1
オマエなんかより環境の方がはるか大事なんだが

40: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/14(日) 20:42:13.64 ID:SmxO8eM0r
ビニール袋の中に新聞紙やキッチンペーパーを丸めて入れる
その中に油を入れる
たったこれだけのことをなぜサボる?

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/14(日) 20:45:27.96 ID:ldaI2qYJ0
何十年も庭に穴掘って捨ててるんやがアカンのかな?

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/14(日) 20:49:18.74 ID:T2+USnGF0
>>42
水質汚濁、地質汚濁で逮捕

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/07/14(日) 20:48:18.75 ID:1XuA2lHq0
飲めばええのに

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/14(日) 20:48:40.20 ID:Gs3byO2o0
>>44
伊藤潤二かいな

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/14(日) 20:51:03.54 ID:8KueHP9l0
牛乳パックに入れて要らん紙詰めてポイやろ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/14(日) 20:53:50.84 ID:3N/wpgo6d
継ぎ足し継ぎ足し使い続けるんやで

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/14(日) 20:55:30.78 ID:qjctiCxT0
地球環境もそうやけどそういうスケールの大きい話でなくてもっと卑近な所で言うと下水管が詰まったり下水処理の効率が下がったりする
インフラを守る人達の無駄な仕事を増やすのはやめようという事や

55: 警備員[Lv.5] 2024/07/14(日) 20:56:13.76 ID:wBXCcn/s0
>>54
現金な話するとそういうの積もり積もってワイらの増税に繋がるからね

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/14(日) 20:59:39.08 ID:hbScdDlZ0
ラーメン屋とか中華屋近くの下水管が油で詰まったのを油垂れ流してる奴らに見せてやりたいわ

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/14(日) 21:00:32.95 ID:Gs3byO2o0
>>59
古いところはグリストラップないんか

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/14(日) 21:04:48.28 ID:hbScdDlZ0
>>60
ないんじゃね?
じゃなきゃマンホール開けたらスレスレまで油の塊で埋まってないわ

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/14(日) 21:03:04.37 ID:qjctiCxT0
最近生ゴミなんか土に混ぜ込んで分解させてるんやが食用油って分解できるか?

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/14(日) 21:03:42.43 ID:Q30wy26A0
一般家庭にもグリストラップの設置を義務付けしとけよ

65: 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/14(日) 21:03:43.91 ID:Oa62oVsK0
キッチンペーパーとかいう大抵の液体を燃えるゴミにする必需品

68: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/14(日) 21:09:02.60 ID:2S3GD8RK0
詰まらないかもしれないが下手したら1-2年で詰まるかもしれない
そうなってすぐ担当の業者が来てくれるとも限らんし
なるべく詰まらないようにしとくに越したことはない

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/14(日) 21:12:04.58 ID:0pzHpMCc0
こういう奴が多いから最後は自分の首を絞めることになる

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/07/14(日) 21:13:19.64 ID:53G9RrSE0
まぁたしかになんで揚げ油のときだけ環境に配慮した生活送ってんだとは思う

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/14(日) 21:18:14.92 ID:JcU6VIpD0
固める奴が結構楽しいからちゃんと固めて捨てるわ
固めた後の塊の燃料感は異常

吸いとるんです 20個入(冷めた油用)
ヘルス&ビューティー
2006-03-27


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720955847/

【おすすめ記事】