1: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:35:38 ID:lyps
正直どう教育したらいいかわからない


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:37:08 ID:AcGq
エクセルってなに?
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:37:33 ID:lyps
>>4
まじで毎回こんなかんじ
何回教えてもだめ
まじで毎回こんなかんじ
何回教えてもだめ
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:38:09 ID:UaDe
エクセルくらい大学のゼミとかの資料作りで使わないんかね、最近は
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:38:36 ID:V73T
>>7
iPadあれば完結するぞ
iPadあれば完結するぞ
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:38:14 ID:t5xw
開き方がわからんってどういうことや
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:38:44 ID:LQAb
開き方とは・・・
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:39:48 ID:lyps
>>8
>>10
エクセルファイルを開けないんや
>>10
エクセルファイルを開けないんや
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:39:52 ID:X8rx
教えてやればすぐに覚えるやろ
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:40:50 ID:lyps
>>14
教えた瞬間はな
一回開いたら忘れるから次同じ作業するときにはまたわからなくて固まってるんやで
教えた瞬間はな
一回開いたら忘れるから次同じ作業するときにはまたわからなくて固まってるんやで
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:40:03 ID:UaDe
っていうか4月からずいぶん経ってるのに未だにそのレベルなんか…
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:42:27 ID:UaDe
世の中には、司法試験を超上位で合格しても、書類整理が出来なくてクビになるやつも居るからな
もはや大学云々はあてにならん
もはや大学云々はあてにならん
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:43:03 ID:lyps
それでもまあ入社2ヶ月でパソコンの起動の仕方は覚えてくれたから根気強くやるしかないのかね
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:43:12 ID:V73T
>>22
草
草
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:44:31 ID:lyps
>>23
笑い事ちゃうで電源の入れ方覚えるまでは
誰かが声掛けして起動の仕方説明して
代わりに電源ボタン押してあげるまでは
画面の映ってないモニターのまえで固まってたんやから
笑い事ちゃうで電源の入れ方覚えるまでは
誰かが声掛けして起動の仕方説明して
代わりに電源ボタン押してあげるまでは
画面の映ってないモニターのまえで固まってたんやから
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:44:17 ID:LQAb
いっちのケースはちょっと特殊だと思うが
最近の若い人はなんとなくだが自分に環境が合わせてくれるってのが当たり前になって
適応力や汎用的な行動が苦手になってるように思う
使う側が最適な環境を用意すればスペック高いんやろうけど
最近の若い人はなんとなくだが自分に環境が合わせてくれるってのが当たり前になって
適応力や汎用的な行動が苦手になってるように思う
使う側が最適な環境を用意すればスペック高いんやろうけど
390: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 08:31:16 ID:Uzu8
>>25
これ、パワハラだなんだとか、雇用条件はこうじゃないとダメ!とか、社会が自分に合わせるようにしか動いてない自己中な奴が多すぎる
これ、パワハラだなんだとか、雇用条件はこうじゃないとダメ!とか、社会が自分に合わせるようにしか動いてない自己中な奴が多すぎる
39: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:48:08 ID:8lIK
実際パソコン触ったことすらないっていう若い人結構おるで
ワイの職場の新人達も割と似た感じや
ワイの職場の新人達も割と似た感じや
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:49:11 ID:UaDe
生きるのに必要なものは全部用意してもらう
映画は倍速で見る
余暇で何をしているんや、最近の子は
映画は倍速で見る
余暇で何をしているんや、最近の子は
46: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:50:29 ID:wgtE
>>43
SNSバズるネタ探して日々更新してるんやろ
SNSバズるネタ探して日々更新してるんやろ
44: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:50:19 ID:lyps
まあなんていうか、自分が気に入るように最高のお膳立てをしてもらって後は自分が目配せしたら全て出来上がるってところまでは他人に全部やってもらったうえで、賞賛だけは欲しい
みたいな感じの人が多いわね
しんどいよ
みたいな感じの人が多いわね
しんどいよ
54: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:52:58 ID:wgtE
>>44
まあそんな奴はどの世代にも一定数おるんよ
たまたまイッチが当たりくじ引いちゃったってだけさね
あと半年経てば冬のボーナス査定でそいつ自身に現状突きつけられるから
目が覚めるか逆ギレするかどっちやろね
まあそんな奴はどの世代にも一定数おるんよ
たまたまイッチが当たりくじ引いちゃったってだけさね
あと半年経てば冬のボーナス査定でそいつ自身に現状突きつけられるから
目が覚めるか逆ギレするかどっちやろね
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:51:54 ID:UaDe
っていうかその新人くん放置でええんちゃうか、正式に社員になったわけだし
52: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:52:44 ID:lyps
>>50
一生ぼーっとしてるからそうなるとワイらが上から怒られる
下の人間使うのもお前らの仕事だと
一生ぼーっとしてるからそうなるとワイらが上から怒られる
下の人間使うのもお前らの仕事だと
61: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:54:46 ID:lx1v
ここ見てると飲食でバイトしにくる子達は優秀やわ
みんなホールの準備終わったら仕込み手伝いにきてくれる
みんなホールの準備終わったら仕込み手伝いにきてくれる
62: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:55:32 ID:LQAb
>>61
たぶん現代においては自主的にバイトをするって時点で相当意欲的なんやないやろか?
たぶん現代においては自主的にバイトをするって時点で相当意欲的なんやないやろか?
82: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 03:58:37 ID:UaDe
結局「なんで俺が仕事なんてしなきゃいけねーんだ」って思ってるんやろな
そうじゃなきゃ、分からないこと調べるくらいするよ
そうじゃなきゃ、分からないこと調べるくらいするよ
126: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:28:25 ID:pIk8
でもさ、パソコン触った事が無いなら無理もないで。
128: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:29:36 ID:lyps
>>126
さすがに1ヶ月くらいで覚えてほしいで
さすがに1ヶ月くらいで覚えてほしいで
130: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:30:40 ID:pIk8
>>128
どうしても無理ならパソコンが無理なタイプや。他の仕事させろ
どうしても無理ならパソコンが無理なタイプや。他の仕事させろ
131: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:31:06 ID:lyps
>>130
シュレッダー係とかかな…
シュレッダー係とかかな…
132: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:31:25 ID:pIk8
100人集まれば1人は必ずいるやろ。パソコンとかデジタルに不向きなタイプ
135: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:32:06 ID:lyps
>>132
できないってより最初から覚えるつもりないってかんじやね
できないってより最初から覚えるつもりないってかんじやね
141: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:34:12 ID:Fkrv
>>135
あ、それ一番ダメなやつだわ
仕事に必要な事すら覚えるつもりも無いんなら分からせてあげたほうが当人のためになる
あ、それ一番ダメなやつだわ
仕事に必要な事すら覚えるつもりも無いんなら分からせてあげたほうが当人のためになる
134: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:32:06 ID:Fkrv
営業…もなんか特大のやらかししそうやな
136: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:32:55 ID:pIk8
才能てのは0から5までいるんや。そいつは0や。0に何をかけても0にしかならんやろ?才能が無いなら他に合う仕事探すしかない
137: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:33:17 ID:V73T
俺が覚えなくてもあんた知ってるんでしょ?ならあんたがやればいいじゃんwなんで俺にやらせるの?タイパわるwwwww
ってことやで
ってことやで
138: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:33:31 ID:lyps
>>137
まあこういうことやろな…
まあこういうことやろな…
140: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:33:56 ID:pIk8
中卒?
142: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:34:30 ID:lyps
>>140
どこ卒かは知らんけどそこそこの大学でてるはずやで
一応採用基準あるから
どこ卒かは知らんけどそこそこの大学でてるはずやで
一応採用基準あるから
143: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:34:50 ID:pIk8
>>142
大卒だと!?
大卒だと!?
145: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:35:10 ID:pIk8
大卒でワードすら開けないとかある?
147: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:35:46 ID:V73T
>>145
今はiPadあれば完結するで
大学教授ってアップル好きだし
今はiPadあれば完結するで
大学教授ってアップル好きだし
149: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:36:21 ID:pIk8
>>147
イッチがちゃんと教えないから悪いんやない?
イッチがちゃんと教えないから悪いんやない?
153: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:37:04 ID:lyps
>>149
毎日懇切丁寧に教えてるわよ
何度も何度もエクセルファイルの開き方から
毎日懇切丁寧に教えてるわよ
何度も何度もエクセルファイルの開き方から
157: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:39:45 ID:lyps
まずこのファイルをコピーして…
ファイル名の日付変えて…
そのファイルを開いて…
みたいなことを手順書みせながら一個一個な
自分からは絶対に手順書開かないし
メモもとらない、説明したことは覚えようとしないし
そうして教えにいかないと、いつまでもボーッとしてる
ファイル名の日付変えて…
そのファイルを開いて…
みたいなことを手順書みせながら一個一個な
自分からは絶対に手順書開かないし
メモもとらない、説明したことは覚えようとしないし
そうして教えにいかないと、いつまでもボーッとしてる
158: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:40:06 ID:Fkrv
見事な社内ニートやんけ
163: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:44:09 ID:lyps
ワイ「どうしたの?」
新人君「…」
ワイ「パソコンの電源の入れ方忘れちゃった?」
新人君「…」
ワイ「ここの電源ボタン押すんだよ」
新人君「…」
ワイ「ほら起動したでしょ?」
新人君「…」
ワイ「ログインするにはここに社員証かざしてね」
新人君「…」
ワイ「覚えた?わかんなかったから聞いてね」
新人君「…」
これ2ヶ月繰り返したんやで
新人君「…」
ワイ「パソコンの電源の入れ方忘れちゃった?」
新人君「…」
ワイ「ここの電源ボタン押すんだよ」
新人君「…」
ワイ「ほら起動したでしょ?」
新人君「…」
ワイ「ログインするにはここに社員証かざしてね」
新人君「…」
ワイ「覚えた?わかんなかったから聞いてね」
新人君「…」
これ2ヶ月繰り返したんやで
165: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:45:18 ID:V73T
ノイローゼなるわ
167: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:47:00 ID:lyps
>>165
ノイローゼなりかけてるで
ノイローゼなりかけてるで
168: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:47:57 ID:8o2A
ほんで給料いくらなん?
170: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:48:38 ID:lyps
>>168
ワイは38万くらいやな手取り
新人君は27万くらいちゃうかたぶん
ワイは38万くらいやな手取り
新人君は27万くらいちゃうかたぶん
172: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:49:46 ID:8o2A
>>170
一流企業やんけ!
一流企業やんけ!
169: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:48:03 ID:V73T
幼児の躾よりきつい
173: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:49:49 ID:lLck
新人君メモはとってんの?
175: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:50:00 ID:lyps
>>173
絶対にとらないよ
絶対にとらないよ
174: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:49:49 ID:V73T
読んでるだけで胃が荒れてくる
177: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:50:34 ID:lLck
日常会話は出来るんか?
179: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:50:56 ID:lyps
>>177
あんま喋んないね
あんま喋んないね
180: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:52:00 ID:lLck
多分1年くらいで辞めると思うで
そこで辞めなかったらずっと辞めないと思うけど
そこで辞めなかったらずっと辞めないと思うけど
184: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:53:11 ID:lyps
>>180
できればやめて欲しいのが本音やな
こんな介護みたいな状況だとワイらの負担でかすぎて…
できればやめて欲しいのが本音やな
こんな介護みたいな状況だとワイらの負担でかすぎて…
181: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:52:16 ID:lyps
作業指示しても無言だから
伝わってるか確認しただけで人事にクレーム飛ばされてワイが怒られたから
基本的に返答はもう求めてない
伝わってるか確認しただけで人事にクレーム飛ばされてワイが怒られたから
基本的に返答はもう求めてない
182: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:52:57 ID:8o2A
むしろ人事にクレーム出せや>>181
187: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:55:57 ID:lyps
>>182
新卒全員辞めちゃったみたいなことになると
人事が困るから、辞めてない新卒くんの味方なんよね 人事の人らって
新卒全員辞めちゃったみたいなことになると
人事が困るから、辞めてない新卒くんの味方なんよね 人事の人らって
183: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:53:01 ID:lLck
多分プライド高いから部署に後輩が来たら辞める
198: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:03:02 ID:AHCN
遡ったけど電源すらつけられなかったってマ?
199: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:03:10 ID:lyps
>>198
はい
はい
202: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:06:32 ID:AHCN
>>199
もしかして性格も悪い...?
もしかして性格も悪い...?
204: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:07:16 ID:lyps
>>202
常にムスッとしてて喋んない子やね
ボーッとしてるかスマホいじってるか
常にムスッとしてて喋んない子やね
ボーッとしてるかスマホいじってるか
206: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:07:57 ID:QluI
面接で見抜けなかったやつの責任や
214: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:11:47 ID:QkVe
なんで大卒がスイッチ押せないねん
適当もええ加減にしろ
絶対何かしらあるやろ
適当もええ加減にしろ
絶対何かしらあるやろ
216: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:13:37 ID:lyps
>>214
人事から怒られたときの話でいえば「強要されてる」らしいで
正直よくわからない
ほんとは押したくないし覚えたくないんちゃう
人事から怒られたときの話でいえば「強要されてる」らしいで
正直よくわからない
ほんとは押したくないし覚えたくないんちゃう
215: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:12:08 ID:QluI
解雇待ちやろ
218: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:14:29 ID:lyps
>>215
本人は向上心はあるらしいで、これも人事から又聞きした話やけどな
自分はもっと高度なことができるのに任せて貰えないとかなんとか
本人は向上心はあるらしいで、これも人事から又聞きした話やけどな
自分はもっと高度なことができるのに任せて貰えないとかなんとか
221: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 05:16:09 ID:Fkrv
>>218
えぇ…
えぇ…
161: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 04:41:49 ID:Fkrv
会社のパソコン付けて真っ先におんj開くワイとどっちが酷いんやろうな…
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721154938/
【おすすめ記事】