1: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:03:48 ID:FrLE
客が神様じゃないからって逆はまたおかしいやろ
袋お願いします~って言っても無言とかざらやで
袋お願いします~って言っても無言とかざらやで

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:04:42 ID:PiUh
それワイやすまんな
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:05:06 ID:FrLE
>>2
いやマジで家の1番近いファミマの若い店員がそれなんよ
いやマジで家の1番近いファミマの若い店員がそれなんよ
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:05:44 ID:FrLE
聞こえてないのかな?と思ってまた言っても無言とかマジ舐めてる
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:05:47 ID:QeSw
返事するまで袋下さい音頭踊れ
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:06:08 ID:FrLE
>>5
本当にそれしたいレベル
本当にそれしたいレベル
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:06:16 ID:sBz5
過度に丁寧にされても困るけど無視はあかんのよな
一応接客業やし
親しげに話して来るババアてめーは許さんがな
一応接客業やし
親しげに話して来るババアてめーは許さんがな
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:06:45 ID:FrLE
>>8
しかもワイがレジに来るまで女の店員とキャッキャ楽しく会話してたのにそれやで
しかもワイがレジに来るまで女の店員とキャッキャ楽しく会話してたのにそれやで
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:07:15 ID:Q8Z3
>>10
お前とそれだけ話したくないんやろ
お前とそれだけ話したくないんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:07:31 ID:FrLE
>>11
誰も会話したいとか言ってないんやで
誰も会話したいとか言ってないんやで
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:08:30 ID:sBz5
会話してても気に食わない相手でも仕事なんだから一定の接客をしてくれればええねん
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:09:24 ID:FrLE
>>16
ただ一言はいって言うだけなんやけどね
ただ一言はいって言うだけなんやけどね
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:23:36 ID:CPxW
当たり前やろ
全部のコンビニが態度良いと思ったら大間違いやで
全部のコンビニが態度良いと思ったら大間違いやで
32: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:24:01 ID:BALl
一部常識外れにひどいやつがいるのはたしか
しかもたぶん改善もされない
しかもたぶん改善もされない
34: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:24:31 ID:FrLE
>>32
そんな奴にすらこっちが文句言ってもこっちが~ってなる時代なの意味わからんわ
そんな奴にすらこっちが文句言ってもこっちが~ってなる時代なの意味わからんわ
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:25:16 ID:UMKx
店員に文句言ってる奴って例外なく育ち悪いよな
あれなんなんやろ 親の躾?
あれなんなんやろ 親の躾?
44: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:28:24 ID:AjQ9
>>37
今どきヤンキーでも店員には礼儀正しいからな
よっぽどのゴミ親に育てられたと見た
今どきヤンキーでも店員には礼儀正しいからな
よっぽどのゴミ親に育てられたと見た
52: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:29:55 ID:mSR6
>>37
店員に対する態度は家庭とか職場での扱われ方が出るんやで
店員に対する態度は家庭とか職場での扱われ方が出るんやで
58: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:30:56 ID:q2Ih
>>52
そう考えると同情の余地もあるな
そう考えると同情の余地もあるな
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:26:49 ID:TeLL
しょせんコンビニ上層部なんて統計の数字しか見とらん
客の1が0になっても店員の1が0になっても何も思わん切り捨て潰すだけや
憎い
客の1が0になっても店員の1が0になっても何も思わん切り捨て潰すだけや
憎い
41: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:27:41 ID:FrLE
>>38
まぁそのコンビニがFCかによってもだいぶ変わるわな
とりあえずコンビニ問い合わせにボロクソクレームいれたろ
まぁそのコンビニがFCかによってもだいぶ変わるわな
とりあえずコンビニ問い合わせにボロクソクレームいれたろ
47: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:28:49 ID:BALl
>>41
よっぽどひどいならちゃんとした正当な理由を挙げてクレームしたほうがいい
他のお客さんも不快にさせるかもしれんし
よっぽどひどいならちゃんとした正当な理由を挙げてクレームしたほうがいい
他のお客さんも不快にさせるかもしれんし
49: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:29:15 ID:TeLL
>>41
問い合わせ入れたところでテンプレートで終わりや
あいつら内側から言っても直さん
憎い憎い憎い
問い合わせ入れたところでテンプレートで終わりや
あいつら内側から言っても直さん
憎い憎い憎い
39: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:27:24 ID:Iweo
これで金もらえるんだっていう仕事しかしないバイトいるよな
42: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:28:09 ID:BALl
コンビニの場合客側も悪いの多いから接客適当になっちゃうのはわかる
51: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:29:50 ID:QTIX
なんか履き違えてる風潮がある
60: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:31:04 ID:g7RZ
店員に文句言うやつが育ち悪いって風潮は好かん
むしろ店員やってるくらいだから育ち悪いんじゃね?
とワイはおもてまう
むしろ店員やってるくらいだから育ち悪いんじゃね?
とワイはおもてまう
61: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:31:39 ID:FrLE
>>60
まぁ学生ならまだしもコンビニでバイトしてるおばさんおじさん見たらちょいそうなるわな
まぁ学生ならまだしもコンビニでバイトしてるおばさんおじさん見たらちょいそうなるわな
71: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:33:21 ID:mSR6
若い女の子は無愛想でいいよ
ちょっとでも愛想良くすると汚いジジイに粘着されるからな
ちょっとでも愛想良くすると汚いジジイに粘着されるからな
74: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:33:50 ID:RPVX
勉強できるから事務所にずっといれるセルフスタンドにしたわ 給料高いし
87: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:35:35 ID:RPVX
ワイが高校生の頃にやってた時はとりあえず大きい声でいらしゃいませって言わないとキレられたけど最低賃金でそんなんやってられんよな
91: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:36:39 ID:g7RZ
別に愛想よく元気よくしていらんねん
「普通」でええんや
気分次第でそれすらできてないやつは残念ながら多い
「普通」でええんや
気分次第でそれすらできてないやつは残念ながら多い
96: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:37:11 ID:LQMD
>>91
その普通の基準がチェーン店使ってるくせに高すぎるんや
その普通の基準がチェーン店使ってるくせに高すぎるんや
100: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:37:53 ID:g7RZ
>>96
失礼じゃない程度でええんやで
金払って不快な気分にされたらそれはそれでたまらん
失礼じゃない程度でええんやで
金払って不快な気分にされたらそれはそれでたまらん
97: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:37:35 ID:za3Z
返事ないのまじやばいよな
そっちがその気ならこっちも「袋」とだけとか言ってもええんやぞと
そっちがその気ならこっちも「袋」とだけとか言ってもええんやぞと
124: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:39:29 ID:GvAG
いやワイな、有能店員やけど普通に袋お願いします~って言われたら
「かしこまりました」って返すのが礼儀やで
「かしこまりました」って返すのが礼儀やで
129: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:40:06 ID:FrLE
>>124
別にそこまで言わなくてもええんやで
はいとか一言でええやん
無視されたら通じてるかわからないから何回も言うハメになるし
別にそこまで言わなくてもええんやで
はいとか一言でええやん
無視されたら通じてるかわからないから何回も言うハメになるし
132: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:40:28 ID:mrpH
そういう店員には態度で示せや
ワイは相手が態度悪かったらタメ口で「袋!!!」と言うで
ワイは相手が態度悪かったらタメ口で「袋!!!」と言うで
140: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:41:04 ID:FrLE
>>132
今度からそいつにはそうするか
何も言わずに会計してそのままならなんで袋入れろよって言おうと思ってる
今度からそいつにはそうするか
何も言わずに会計してそのままならなんで袋入れろよって言おうと思ってる
147: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:41:43 ID:mrpH
>>140
ええで
どっちみちそいつは何も出来んし、ファミレスみたいに食べ物に唾吐きかけられることもない
ええで
どっちみちそいつは何も出来んし、ファミレスみたいに食べ物に唾吐きかけられることもない
153: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:42:19 ID:FrLE
>>147
同じ事されたら学ぶやろ多分
同じ事されたら学ぶやろ多分
167: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:43:27 ID:mrpH
>>153
袋頼む時カウンターを指で叩くとええで
やられたことあるけどあれ死ぬほどムカつくから効く
袋頼む時カウンターを指で叩くとええで
やられたことあるけどあれ死ぬほどムカつくから効く
196: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:45:29 ID:GvAG
ワイ有能店員 「お仕事お疲れさまです?」
↑これだけでもめっちゃ好印象やで
↑これだけでもめっちゃ好印象やで
204: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:45:54 ID:mrpH
>>196
話しかけんな
話しかけんな
209: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:46:33 ID:WWfg
ヘルプマーク付けてる奴にめっちゃキレられたことあるわ
213: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:46:59 ID:za3Z
タバコ買うとき無言で見せてくるのもムカつく
なんとか言えや
なんとか言えや
258: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:51:45 ID:mSR6
動画コンテンツの発展でコミュニケーションが一方通行になってる若者が増えてるらしいで
81: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:34:49 ID:WWfg
ワイはコンビニバイトマンやが
労働で心掛けてることはいかに省エネで仕事を終えるかやな
労働で心掛けてることはいかに省エネで仕事を終えるかやな
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721185428/
【おすすめ記事】
たまにホットスナックの注文通じないのはちょっと困るけど