1: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:58:08 ID:GsA8
1つの生命だったものをぐちゃぐちゃにして食すのが無理
なんなら2つ以上の卵をかき混ぜ融合させるという行為はもっと気持ち悪い

cropPPP_tori-ritamagosan

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:58:28 ID:aTg7
二度といくら食うなよ

3: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:58:40 ID:GsA8
>>2
それはまた別や

5: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:58:50 ID:fKL3
じゃあひき肉も食うなよ

6: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:58:52 ID:DXI7
無精卵だし命じゃないぞ

11: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:59:19 ID:fEla
そしたらパンとか玉子焼きとか食えないじゃん

15: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:59:45 ID:aTg7
>>11
これ
マヨネーズも食えないじゃん

12: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:59:32 ID:nobr
シンプルに卵きらいなんやろ

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 13:59:35 ID:SGrc
だいたい無精卵だから安心しろ
ワイは生物ですらな食用にする「卵」そのものに不気味さを感じる

23: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:01:15 ID:GsA8
これを卵にして例えるから実感分からんかもしれんけど子どもの肉を2人分いっしょに混ぜてハンバーグにするって考えたらまだ分かるかもしれない

33: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:02:50 ID:SGrc
>>23
牛と豚の肉に鶏の卵もセットでどうぞ

なんならシンプルに縁も縁もない親子丼とか

28: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:01:58 ID:lFMX
それならカツ系もダメやん
あれパン粉と卵混ぜるし

35: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:03:07 ID:HdeM
裏ごしして滑らかなプリン作るやで~

37: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:03:18 ID:7x3A
卵ってあれで1つの細胞なんやでBy生物学部

45: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:03:59 ID:SGrc
>>37
細胞なんだけど生命じゃなくて生き物の一部でもない無精卵の不気味さ

49: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:04:32 ID:NbK0
>>45
まあ垢と一緒やろ

62: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:06:35 ID:SGrc
>>49
垢までいくと物質なんよ
無精卵って生き物になり損ねた生き物ではない生き物と似た「何か」なんや

47: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:04:22 ID:GsA8
絶対ワイだけじゃないはず

65: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:07:17 ID:Dv7y
カルボナーラもあかんのか

68: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:07:39 ID:GsA8
>>65
無理やね、生感があるのは無理

67: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:07:30 ID:GsA8
オムライスや卵焼きは食える
あれは1つの料理として完成してる訳やから

69: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:07:41 ID:DXI7
>>67
卵ぐちゃぐちゃにしてますがな

74: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:08:27 ID:GsA8
>>69
屁理屈言うな

84: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:09:18 ID:GsA8
>>80
焼けばええんや

88: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:09:42 ID:HdeM
>>84
工程を言おうよ

98: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:10:57 ID:GsA8
>>88
液状や生に近い卵料理は無理
具体的にはカルボナーラのソースやケーキ

75: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:08:28 ID:AUX4
練り物もあかんしウインナーなんかもあかんな

76: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:08:33 ID:SGrc
「おまえが牛タンを食すとき おまえは舌を噛んでいるのだ」

79: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:08:55 ID:AUX4
>>76
皮向く前のタンはベロすぎてぐろいな

81: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:09:12 ID:y1p3
イッチはフルーツジュースもアカンのか?

86: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:09:37 ID:GsA8
>>81
それは果物やし大丈夫

85: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:09:20 ID:0wF5
ゆで卵ならいいんか?

90: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:09:44 ID:GsA8
>>85
ええで、許す

95: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:10:31 ID:Dv7y
>>90
ゆで卵をぐちゃぐちゃにしてタルタルソースにするのは?

96: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:10:53 ID:aTg7
>>95
これは駄目やろなあ…

99: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:11:08 ID:SGrc
細胞としてでかすぎるから気になるんやろ

106: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:12:04 ID:GsA8
>>99
これかもしれん

139: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:15:20 ID:1GH4
バロットみたら発狂しそう

141: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:15:31 ID:DXI7
>>139
あれは普通の人でも無理

140: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:15:20 ID:bAey
昨日ワイ卵の異物混ぜてぐちゃぐちゃにかき混ぜた上アチアチ鉄板の上で焼いてもうた…

143: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:15:37 ID:dSsZ
ちょっとわかるわ
卵自体は好きなんやが生卵は生理的に気持ち悪くて食えへん

146: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:16:16 ID:DXI7
ほなイッチはすき焼きに卵溶かして食べないんやな

152: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:17:05 ID:1GH4
フレンチトーストとかはとうや?
あれぐじゅぐじゅにするやろ

163: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:18:08 ID:GsA8
>>152
フレンチトーストも卵って使ってるんか?

166: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:18:30 ID:dSsZ
>>163
使ってるに決まってるやん
卵美味しいやろ?

167: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:18:38 ID:HdeM
>>163
砂糖と卵混ぜた液をパンに染み込ませるんやが??

169: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:18:44 ID:1GH4
>>163
焼く前に砂糖とかと混ぜた卵液に浸すんやで

174: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:19:29 ID:GsA8
フレンチトーストってバターと佐藤を浸して甘くしたやつちゃうんか?

176: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:19:41 ID:HdeM
>>174
バタードロドロで草

179: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:19:45 ID:pwWQ
>>174
ちゃうで

180: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:19:45 ID:DXI7
>>174
まぁその作り方もある

186: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:20:25 ID:GsA8
気持ち悪い
朝フレンチトースト食ったんやが

197: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:23:29 ID:HdeM
ハンバーグとかかまぼことか混ぜて固めてみたいな料理はつなぎとしてほぼ卵入ってる模様

225: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:32:10 ID:ux3m
卵だけならまだしも卵とごはんを混ぜるのが無理って同志は多いよな

226: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:32:42 ID:HdeM
>>225
それはある、ワイも卵かけご飯は無理や見た目とかやなくて美味しくない

228: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:33:54 ID:1GH4
卵料理で一番うまいのはニラ玉

233: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:35:34 ID:NiBy
イッチはかなり感受性豊かやね
真剣にすごいと思う

229: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 14:34:02 ID:wdYM
卵のない生活が考えられん

悪魔のレシピ 卵伝説
ロー・タチバナ
ステレオサウンド
2023-05-24


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721969888/

【おすすめ記事】