1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/27(土) 14:56:21.54 ID:WgQdDb0M0
トラブル対応のために無意味にレジ前で待機する店員
自分のペースでできる事によってモタモタする女や老人によって出来上がる長蛇の列

自分のペースでできる事によってモタモタする女や老人によって出来上がる長蛇の列

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/27(土) 15:08:17.28 ID:n69H7a7bd
>>1
さっきDAISO行ったがまんまこれで草やった
さっきDAISO行ったがまんまこれで草やった
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 14:57:14.70 ID:15gXhVtZ0
不正するやつもおるし😩
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/27(土) 14:57:53.17 ID:ZYU/5wIw0
最初どうやって会計するか困るわ 持ってっていいのかキョロキョロしちゃう
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 14:58:14.05 ID:Rbczig6Q0
万引きの疑いの目で監視されるの嫌や
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/27(土) 14:58:30.19 ID:0URpFt1y0
店員1人が見てるだけでレジ10個とか回せるなら効率ええやろ
6: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/27(土) 14:59:32.08 ID:gCu9mZXt0
何で金払ってレジ打ちして働かなきゃならないの
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/27(土) 15:10:52.06 ID:OcYk3m8Z0
>>6
これはほんとそう思う
まぁしかたないけど
これはほんとそう思う
まぁしかたないけど
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/27(土) 16:00:33.68 ID:H1fy1ZKE0
>>6
セルフレジなら割引されないとおかしいよな
セルフレジなら割引されないとおかしいよな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/27(土) 15:00:12.85 ID:uyiAy/kA0
金払うとこだけセルフのやつでええんちゃう
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/27(土) 15:00:15.78 ID:imB9z7x00
イオン行ったらセルフレジ縮小されてた上に棒立ち見守りは2人に増えてて草
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 15:01:18.59 ID:KCD+QAK+0
割り箸スプーン取り放題
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/27(土) 15:02:51.60 ID:sAhdoAwv0
でもセルフは欲しいわ
短時間で済ませられる
短時間で済ませられる
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/27(土) 15:04:07.86 ID:pKnFbhPa0
セルフはのんびりするところだからな
なんで自分でやるのにせかせかしないかんの
なんで自分でやるのにせかせかしないかんの
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/27(土) 15:04:13.74 ID:M77ZPmRJ0
前はだいたいコーナーの出口に1人やったけど
今はレジの後ろでうろちょろするのがもう1人
万引きの抑止力やろうな
今はレジの後ろでうろちょろするのがもう1人
万引きの抑止力やろうな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 15:04:28.42 ID:v1DUg/JNM
精算だけセルフがありがたい
スキャン速度はパートのおばちゃん店員に敵わないし
スキャン速度はパートのおばちゃん店員に敵わないし
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/27(土) 15:06:18.38 ID:TTQ7du0S0
>>18
これ、支払いのみセルフは普通に有能
これ、支払いのみセルフは普通に有能
44: 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.93][SSR武+4][SSR防+4][苗] 2024/07/27(土) 15:13:17.44 ID:nl/6IDtQ0
>>18
これが正解ですね☺
これが正解ですね☺
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/27(土) 15:05:11.42 ID:Y55rsPva0
うちはセルフのおかげで混雑解消できてるぞ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/27(土) 15:06:04.14 ID:LrJXhXAA0
地元スーパーだと混雑時に子どもにセルフレジ使わせるなと書いてるわ
あれ苦情出すやつがいたんやろな
あれ苦情出すやつがいたんやろな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/27(土) 15:06:19.55 ID:vEhfeZLv0
UI統一しろやとは思う
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/27(土) 15:07:50.33 ID:5/NO8BYK0
>>24
大体それよな
この手のが普及せん原因
大体それよな
この手のが普及せん原因
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/27(土) 15:18:29.05 ID:PcnIDCuYd
>>24
金入れる部分とモニタが離れてるやつはマジで設計した奴無能すぎる
目線の移動が多くて見つけきれん
金入れる部分とモニタが離れてるやつはマジで設計した奴無能すぎる
目線の移動が多くて見つけきれん
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/27(土) 15:07:18.65 ID:vEhfeZLv0
カゴ置くだけでいいユニクロのレジが最強やな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/27(土) 15:09:30.17 ID:WgQdDb0M0
>>25
電子タグ自動決済を入り口ゲートでやるようにして電子マネーと関連付けたら万引きも防止できて完璧やね
欲しい商品を持って帰るだけ
電子タグ自動決済を入り口ゲートでやるようにして電子マネーと関連付けたら万引きも防止できて完璧やね
欲しい商品を持って帰るだけ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/27(土) 15:07:35.99 ID:ONuAMN9E0
セルフの良さはスキャンして即袋詰め出来る事や
有人レジやとレジ自体は早くても袋詰めスペース無い時がある
有人レジやとレジ自体は早くても袋詰めスペース無い時がある
30: 警備員[Lv.20] 2024/07/27(土) 15:08:24.04 ID:t4KN3JK+H
レジ袋ピッてやってすぐ間違えて精算ボタン押したときは出口側に居た店員が縮地で背後に現れてビビった
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/27(土) 15:08:42.77 ID:B8woCnRF0
コンビニとかやと楽で良いんだけどな
スーパーで1週間分の買い物をするとなると量が増えて素人より店員の方が早いんだよな
スーパーの場合はバーコード読み取りだけ店員にやってもらって支払いだけ機械でやるのが良いんじゃないかな
スーパーで1週間分の買い物をするとなると量が増えて素人より店員の方が早いんだよな
スーパーの場合はバーコード読み取りだけ店員にやってもらって支払いだけ機械でやるのが良いんじゃないかな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/27(土) 15:09:56.09 ID:LrJXhXAA0
>>32
地元スーパーは有人レジがそれでそれとは別に無人レジもあるな
地元スーパーは有人レジがそれでそれとは別に無人レジもあるな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/27(土) 15:11:13.80 ID:TTQ7du0S0
ユニクロ式のレジって特許か何かで揉めてるんじゃなかったっけ?
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/27(土) 15:11:49.87 ID:Y55rsPva0
>>37
もう和解した
もう和解した
40: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 15:12:20.33 ID:ZHAY0Oc2M
老人「これどうやって使うの!?わからないからレジしてよ」
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/27(土) 15:12:27.82 ID:Roc7N4n40
トライアルのレジカートが最強
誰かに待たされたり逆に誰かを待たせることもない
誰かに待たされたり逆に誰かを待たせることもない
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/27(土) 15:14:12.86 ID:8hPvKivF0
ユニクロはタグ管理によって商品読み取りは店側が管理してるから
コンビニみたいな客が商品読み取りをするタイプと全く異なる
コンビニみたいな客が商品読み取りをするタイプと全く異なる
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/27(土) 15:14:34.71 ID:gVqsGNSC0
バーコードの位置めっちゃ分かりにくい商品こわい
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/07/27(土) 15:16:02.01 ID:/7M1demz0
清算のみセルフが1番ええわ
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/27(土) 15:16:40.80 ID:5/NO8BYK0
だって値段変わらんなら店員にやらせたほうがラクやろ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/27(土) 15:17:16.02 ID:O3m1xZeWd
ユニクロってやっぱ神だわ
特許問題クリア出来るならあれもっと流行ってもええな
特許問題クリア出来るならあれもっと流行ってもええな
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/27(土) 15:20:27.11 ID:kuKNAvaG0
>>52
あれって世界の標準規格になるポテンシャルあるのにほんま勿体ないわ
あれって世界の標準規格になるポテンシャルあるのにほんま勿体ないわ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/27(土) 15:17:44.75 ID:Yu1s/kkm0
むしろ欧米ではもうセルフレジの糞さっぷりが露呈して原点回帰してる段階やから日本人は遅れてるだけやぞ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/27(土) 15:17:51.33 ID:7gVmVqLz0
前久しぶりにイオン行ったら入り口にスマホ置いてあってそれ取って自分で買い物中にスキャンして精算する方法になってたわ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/27(土) 15:21:09.25 ID:kXZOwawR0
有人レジで大量の商品捌いてる列よりそんなに買う物ない奴が並んでるセルフレジの方が圧倒的に待たされてるのほんと草
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/27(土) 15:21:14.12 ID:127/tS5U0
袋詰めのテクニックは熟練のオバチャンには敵わん
72: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 15:23:08.70 ID:DyGoYBm/M
店員側の優秀さに左右されてたのが客側の優秀さに左右されるようになっただけ
無能な客は変なところでつまづく
無能な客は変なところでつまづく
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/27(土) 15:24:49.82 ID:Mc6kGjsXd
セミセルフレジが一番だよな袋とかポイントカードもいちいち聞かないでタッチパネルかなんかで対応すりゃもっと良くなる
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/27(土) 15:29:17.22 ID:qYHszQwS0
セルフレジ最高に好きだから残してほしい
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/27(土) 15:47:36.20 ID:B8woCnRF0
弁当とお茶だけとかならそりゃセルフの方が早いんだけどな
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/27(土) 15:48:54.91 ID:B8woCnRF0
あと老人は液晶画面にでかでかと書いある文字が読めなかったりする
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/27(土) 15:51:49.39 ID:6P9SZGLg0
ミスったら罪に問われるんかな
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/27(土) 15:56:33.31 ID:M77ZPmRJ0
>>134
それがあいまいなんも問題やねん
あー通ってなかったごめんなさいって言われたら店もそれ以上追及しにくい
それがあいまいなんも問題やねん
あー通ってなかったごめんなさいって言われたら店もそれ以上追及しにくい
137: 警備員[Lv.20] 2024/07/27(土) 15:53:41.19 ID:HjnyK3fzH
>>134
コーヒーのボタン押し間違えて窃盗で捕まった奴おるで
コーヒーのボタン押し間違えて窃盗で捕まった奴おるで
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/27(土) 15:55:53.27 ID:iMUF6Tvm0
>>137
あれは常習犯だったからで故意じゃなければ捕まることはないで
あれは常習犯だったからで故意じゃなければ捕まることはないで
135: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/27(土) 15:52:27.88 ID:bcPzZRgc0
近所のライフはセミセルフだけど支払いもたつくジジババのせいで商品ピッピした後機械待ちになるの草
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/07/27(土) 15:53:07.93 ID:Q75j55sR0
高速レジ打ちの真似しようとするけど上手くいかんな
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/27(土) 16:13:53.20 ID:EZ6ifwA/d
田舎のスーパーはセルフレジ8台とかあるからサクサクよ
8台を1人2人の監視で済むし
8台を1人2人の監視で済むし
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/27(土) 15:57:38.13 ID:Yg1xfaEO0
注射もそうだけどベテランおばちゃんの安心感は異常
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722059781/
【おすすめ記事】
スキャンしてカートに設置した自分のエコバッグにつめる。精算も早い