1: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:44:10 ID:zV4G
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:44:17 ID:nf6t
ってオイイィィィ!!靴下に親の事情入れんなァァァ!!!
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:44:48 ID:zV4G
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:45:25 ID:GLgC
現実として子供の面倒をみてるのは圧倒的に母親だからな
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:46:00 ID:zV4G
>>5
パパが面倒見てくれない、いつも寝てる、ってのは教育上どうなんやろな
パパが面倒見てくれない、いつも寝てる、ってのは教育上どうなんやろな
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:46:27 ID:GLgC
>>6
パパも疲れてるからしゃあないやろ
パパも疲れてるからしゃあないやろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:48:42 ID:zV4G
>>9
マイナスな部分じゃなくていつも外で頑張ってるってのを出してほしいって事やないの
男女共に
マイナスな部分じゃなくていつも外で頑張ってるってのを出してほしいって事やないの
男女共に
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:46:22 ID:zV4G
ワイもそう言われて育てられて
小学生辺りまでパッパのこと怨んでたから気持ちは分かる
小学生辺りまでパッパのこと怨んでたから気持ちは分かる
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:47:20 ID:3ymP
普通の家庭あるあるネタみたいな感じなのに
今の時代はこんなことまで言ったら炎上するんやな
妖怪ウォッチに出てきた妖怪サンデーパパも今の時代なら大炎上やったやろな
今の時代はこんなことまで言ったら炎上するんやな
妖怪ウォッチに出てきた妖怪サンデーパパも今の時代なら大炎上やったやろな
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:51:10 ID:zV4G
>>10
まぁ時代やな
10年代はタブーが増えてママの地位が大幅に向上した時代
20年代はようやくパパの番ってことで
まぁ時代やな
10年代はタブーが増えてママの地位が大幅に向上した時代
20年代はようやくパパの番ってことで
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:49:35 ID:zV4G
大人のサブカル?みたいなとこだったら受け入れられたかもやけどしまむらグループなのもまずかった
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:51:17 ID:TZ0d
「これ炎上するのは敏感すぎるやろ…」ってならないやんこれは
普通に予測できる
普通に予測できる
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:51:41 ID:Dhjd
こんな靴下嫌だ!プリキュアがいい!って子ども泣くやろ
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:55:04 ID:8CVa
これ履かせて保育園行かせたらワンチャン保育士が児相に通報しそう
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:56:04 ID:TXxk
まあ全国の子育てママ・パパを応援していきます! と書いてるアカウントで
父親をディスする商品の紹介してたらそらそういう反応もあるやろ
父親をディスする商品の紹介してたらそらそういう反応もあるやろ
29: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:56:16 ID:a3Ld
これ履いてる子供の親とは関わらんとこ…ってなるからええやん
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:56:28 ID:J6GI
書いてる内容以前に白地の靴下にマジックペンで書いたような文字があるだけっていうデザイン自体がクッソダサくねぇか?
35: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:58:37 ID:gnp5
こんなのは何の問題もないよ
もっと遥かに過激なデザインのTシャツなんて山ほどあるじゃん
もっと遥かに過激なデザインのTシャツなんて山ほどあるじゃん
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 14:59:39 ID:4LNn
>>35
Tシャツは目立つから思想の主張になるけど
靴下で主張する意味はなんだよ
Tシャツは目立つから思想の主張になるけど
靴下で主張する意味はなんだよ
44: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:01:40 ID:zV4G
>>35
子供向けのブランドが出したってのが問題やな
前評判という意味でも子供に着せるって意味でも
妻が着せたら夫は何もしないって思想を意味が分からない子供に押し付けてることになるし
子供向けのブランドが出したってのが問題やな
前評判という意味でも子供に着せるって意味でも
妻が着せたら夫は何もしないって思想を意味が分からない子供に押し付けてることになるし
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:01:22 ID:aX0a
本来なら発生するはずのない夫婦ゲンカ巻き起こしそう
46: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:02:06 ID:aLAF
ママがいいー!!!ならよくギャン泣きしながら言ってる子供見かけるけどな
商品化するのは違うわ
商品化するのは違うわ
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:02:45 ID:seC5
まぁほら、男相手には何言ってもいいって風潮はあるから
53: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:03:25 ID:3HL1
社内にも内心「これ炎上するやろなぁ」って思ってた人も多いやろな
サラリーマンはあかんと思っても上がやる気だったら従うしかない
サラリーマンはあかんと思っても上がやる気だったら従うしかない
55: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:04:03 ID:xWfI
こんなんでキレてる奴って相当暇なん?
58: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:05:30 ID:4LNn
>>55
単純に売る目的を知りたい
単純に売る目的を知りたい
61: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:06:57 ID:xWfI
>>58
ウケると思ったか
プラスでもマイナスでも話題になればみたいな考えちゃうか
ウケると思ったか
プラスでもマイナスでも話題になればみたいな考えちゃうか
64: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:08:41 ID:4LNn
>>61
大きな企業がたまにこういうキチゲ解放するのはやっぱ炎上商法なんかな
しまむらなんか今更話題にのぼる必要も無い気がするけど
大きな企業がたまにこういうキチゲ解放するのはやっぱ炎上商法なんかな
しまむらなんか今更話題にのぼる必要も無い気がするけど
57: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:04:34 ID:TZ0d
これ周りの人に虐待を伝えるSOSの役回りとして使った説
誘拐された時のハンドサインあるやん
誘拐された時のハンドサインあるやん
59: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:05:38 ID:8CVa
>>57
ほんまこれ
DV受けてるけど言えないからSOS出してんのかな?って思うわ
これで何もなかったら家庭崩壊待ったなし
ほんまこれ
DV受けてるけど言えないからSOS出してんのかな?って思うわ
これで何もなかったら家庭崩壊待ったなし
63: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:07:09 ID:zV4G
>>57
それはそれで逆に弱いし警察行った方がええやろ
それはそれで逆に弱いし警察行った方がええやろ
62: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:07:01 ID:odTf
ママがいいとかママかわいいとかもあるけど
何でパパだけディスってるんやろうな対立煽りか
何でパパだけディスってるんやろうな対立煽りか
75: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:13:32 ID:wI3Q
しまむらのデザイナーはTwitterの見過ぎ
Twitterのノリを外に出してはいけない
Twitterのノリを外に出してはいけない
85: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:15:46 ID:n5c0
パパは全然早起きしてくれない
とかでええのに
とかでええのに
89: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:17:55 ID:cPjQ
この間ママがいいってギャン泣きしながらパッパに連れられてる女の子みたけど
一瞬心配になるからやめて欲しいわ
一瞬心配になるからやめて欲しいわ
92: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:20:36 ID:S5ml
ママがいい!なんて子育てあるあるやけどな
97: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:23:40 ID:zV4G
>>92
それを子供に履かせることが思想の強要って事やろ
しかも家で寝てばかりって家しか見てない完全な誤解やし
それを子供に履かせることが思想の強要って事やろ
しかも家で寝てばかりって家しか見てない完全な誤解やし
106: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 15:27:40 ID:odTf
ママがいい
パパママいつもありがとう
パパは全然面倒みてくれない
上記3足セットの靴下です♪予約商品らしいですわよ
パパママいつもありがとう
パパは全然面倒みてくれない
上記3足セットの靴下です♪予約商品らしいですわよ
128: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 16:04:22 ID:ULcN
ママは全く働かないってデザイン出してたら死ぬほど炎上してそう
131: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 16:31:06 ID:yTrM
ただの笑えるカワイイ愚痴みてーなもんに本気でキレるとか
133: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 16:58:17 ID:zV4G
>>131
子供の愚痴ならええけど奥さんの愚痴を子供に着せるのが問題なんやろ
子供の愚痴ならええけど奥さんの愚痴を子供に着せるのが問題なんやろ
132: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 16:34:51 ID:CViv
世の中の夫婦が争いまくってるの見て結婚したいと思う奴が減るのは必然だよね
135: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 18:53:09 ID:mY7I
お前らが騒いだおかげでおおごとになってるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6a29e2b9ee05f4a7b99ef078cb0d542f79c277
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6a29e2b9ee05f4a7b99ef078cb0d542f79c277
140: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 19:08:30 ID:q295
これを子供に履かせる感性マジで草
141: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 19:11:01 ID:koxg
父親はディスってもOKな世界で父親になろうとする男増えるんかな
少子化の一因ちゃうかな
少子化の一因ちゃうかな
142: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 19:13:46 ID:XpB6
父親の意識は昭和からずいぶん変わったけど
父親への意識はずっと昭和のまま
父親への意識はずっと昭和のまま
145: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 19:37:03 ID:zV4G
146: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 22:15:07 ID:odTf
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722318250/
【おすすめ記事】
ワイくんの職場のママさん同僚たちやもうすぐ産休入り予定の若い子もコレ見て顔しかめてたぞ
逆にこれを面白がれるのは働いてない専業主婦か、子育てや結婚と縁のないネットフェミくらいなんじゃないの?