1: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:03:27 ID:ogco
野菜大好きだから嫌いなのが思い浮かばない


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:04:29 ID:ogco
特にブロッコリーは美味しい
3: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:04:39 ID:otPA
ゴーヤ
4: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:04:51 ID:ogco
>>3
ゴーヤチャンプルにしたら美味しいやん
ゴーヤチャンプルにしたら美味しいやん
5: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:04:57 ID:cc0d
>>3
ゴーヤチャンプルのために残しておいてやれ
ゴーヤチャンプルのために残しておいてやれ
6: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:05:05 ID:PVCm
小松菜
7: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:05:18 ID:ogco
>>6
鍋には必須やろ?
鍋には必須やろ?
8: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:06:10 ID:ogco
トマトが嫌いって言うのは何となくわからんでもないかも
10: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:06:32 ID:3iAk
ワイ人生で小松菜食ったの何回やろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:07:16 ID:ogco
>>10
そもそも小松菜って特別味ないやろ?鍋いれたら鍋の出汁の味やで
そもそも小松菜って特別味ないやろ?鍋いれたら鍋の出汁の味やで
12: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:07:13 ID:bOnM
セロリ
パクチーよりカメムシしてる
パクチーよりカメムシしてる
14: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:07:41 ID:ogco
>>12
思い出した
香りがあるのは苦手だった
思い出した
香りがあるのは苦手だった
16: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:07:46 ID:W6Pr
ロマネスコ、見た目可愛いけど味はいまいち
17: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:07:50 ID:z42a
野菜全般嫌いだから全て消えてもらって構わない
22: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:08:37 ID:ogco
>>17
ワイも中学までは野菜食べたらゲロ吐くぐらい無理やったで
ワイも中学までは野菜食べたらゲロ吐くぐらい無理やったで
24: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:09:18 ID:3Teo
案外にんじん
27: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:09:34 ID:ogco
>>24
にんじんって何で嫌いなん?甘み?
にんじんって何で嫌いなん?甘み?
29: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:10:34 ID:3Teo
>>27
甘み
甘み
31: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:11:14 ID:ogco
>>29
カレーとか大きく切られてるにんじんはワイも少しいらんってなる
もう少し小さくしろって
カレーとか大きく切られてるにんじんはワイも少しいらんってなる
もう少し小さくしろって
33: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:11:59 ID:0c6p
カリフラワー
大葉 しそ
納豆 はワイの食卓に並ぶことはない
大葉 しそ
納豆 はワイの食卓に並ぶことはない
35: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:12:35 ID:ogco
>>33
大葉しそは特に食べる事もないやろ?
納豆は美味しい
大葉しそは特に食べる事もないやろ?
納豆は美味しい
34: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:12:25 ID:MwaV
れんこん
36: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:12:46 ID:ogco
>>34
辛子蓮根食べれ
辛子蓮根食べれ
40: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:13:42 ID:3iAk
>>36
あれ何が美味いんや?ツマミか?
あれ何が美味いんや?ツマミか?
42: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:14:33 ID:ogco
>>40
せやね
辛いのと蓮根の食感がもう飛ぶ
せやね
辛いのと蓮根の食感がもう飛ぶ
37: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:12:55 ID:O7f7
セロリ
嫌いではないけど不要
嫌いではないけど不要
39: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:13:28 ID:ogco
>>37
それ言うとワイも嫌いじゃないけど普段買って食べまではしないな
外食であったら食べるけど
それ言うとワイも嫌いじゃないけど普段買って食べまではしないな
外食であったら食べるけど
44: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:15:10 ID:O7f7
>>39
他の野菜はそれぞれ美味しい料理や調理法が思いつくからイッチと同様に思い浮かばない
他の野菜はそれぞれ美味しい料理や調理法が思いつくからイッチと同様に思い浮かばない
38: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:13:22 ID:Gy13
セロリパクチーは同意
納豆は野菜やないけど悪魔の食いもんや
納豆は野菜やないけど悪魔の食いもんや
43: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:14:59 ID:8qej
フキ
45: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:15:44 ID:ogco
>>43
フキって言われてもパッて思い浮かばない
フキって言われてもパッて思い浮かばない
47: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:16:40 ID:Gy13
ふきのとうが育つとふきなんやったか
煮物じゃないと苦いんやないかな
煮物じゃないと苦いんやないかな
48: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:16:53 ID:4ROL
パクチー要らねって思ったけどコリアンダーやからジンのボタニカルとして要るわって気付いた
52: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:18:11 ID:ogco
>>48
香りが苦手や
香りが苦手や
58: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:21:30 ID:4ROL
>>52
ワイも単体では苦手やけどスパイスとして数種類の中に混じってると有能やんやなって
ワイも単体では苦手やけどスパイスとして数種類の中に混じってると有能やんやなって
49: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:17:32 ID:Gy13
山菜系の苦みが美味いってのがわからん
50: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:17:40 ID:4ROL
あとセロリは浅漬けが美味い
56: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:20:24 ID:uOqc
いらないっていうか無くても十分事足りるって物なら結構あるよな
ほうれん草とかチンゲン菜とか
ほうれん草とかチンゲン菜とか
57: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:20:40 ID:ogco
>>56
鍋に入れるやろ?
鍋に入れるやろ?
59: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:21:40 ID:uOqc
>>57
他の菜っぱでも代用効くんよね
他の菜っぱでも代用効くんよね
61: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:22:02 ID:3iAk
チンゲンサイは自分で買ったことないな。最後に食ったの給食とかじゃなかろうか
67: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:22:44 ID:ogco
>>61
鍋
鍋
81: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:24:48 ID:uOqc
>>67
ほうれん草とかチンゲン菜ってあんま鍋の具にはせんやろ
ほうれん草とかチンゲン菜ってあんま鍋の具にはせんやろ
89: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:26:25 ID:ogco
>>81
ワイは何でも入れるのが鍋やで
ワイは何でも入れるのが鍋やで
66: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:22:38 ID:5C44
パセリとか見映えの為だけにあるやつ
71: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:23:18 ID:aSUJ
はぐら瓜とかいう誰も聞いたことのない野菜
73: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:23:40 ID:7qKM
そもそも野菜と雑草とかの区切りってなんなんやろな
クッソ不味くても栄養あるから野菜って言ったら野菜なんかな
クッソ不味くても栄養あるから野菜って言ったら野菜なんかな
83: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:25:20 ID:3iAk
ほうれん草好きだけど歯がキシキシするの嫌い
100: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:27:56 ID:05Xk
グリンピース
103: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:28:24 ID:ogco
>>100
おっ
忘れてたしずっと食べてないからわからないけど嫌いな野菜ランキングに入るやろうな
おっ
忘れてたしずっと食べてないからわからないけど嫌いな野菜ランキングに入るやろうな
112: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:30:41 ID:3iAk
>>100
ホンマに嫌い
出されたものは食う主義のワイが顔をしかめるレベルで嫌い
ホンマに嫌い
出されたものは食う主義のワイが顔をしかめるレベルで嫌い
102: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:28:06 ID:4ROL
青梗菜は角煮に入れたいしクリーム系でもイケるし
めんつゆで竹輪と炒め煮してもええし有能
めんつゆで竹輪と炒め煮してもええし有能
105: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:29:31 ID:Gy13
グリンピースは嫌いというよりは入れんでええとこになぜかおるよな
ボソボソした食感も苦手やが
ボソボソした食感も苦手やが
107: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:29:55 ID:ogco
でも本当にいきなり味覚変わったりするよな
ワイは生姜とか一生無理って思ってたけど3年ぐらい前にいきなり食べれるようになって今は大好きなったで
ワイは生姜とか一生無理って思ってたけど3年ぐらい前にいきなり食べれるようになって今は大好きなったで
109: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:30:31 ID:J8TL
>>107
野菜に限らず急に食えるようになるよな
野菜に限らず急に食えるようになるよな
115: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:31:22 ID:ogco
>>109
魚とか肝とかもそうかも
魚とか肝とかもそうかも
122: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:32:24 ID:3iAk
>>115
学生の時は晩飯が魚やとハズレの日や思ってたけど今やとガツガツいけるわ
学生の時は晩飯が魚やとハズレの日や思ってたけど今やとガツガツいけるわ
125: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:33:04 ID:ogco
>>122
それはみんなそうやろ
骨がまず嫌だし
それはみんなそうやろ
骨がまず嫌だし
108: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:30:11 ID:2iIj
パクチー
113: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:30:48 ID:y4da
>>108
ガチで薬草みたいな風味あるよな
パクチーサラダとか食えたもんじゃないわ
ガチで薬草みたいな風味あるよな
パクチーサラダとか食えたもんじゃないわ
118: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:31:51 ID:Gy13
パクチーは現地の料理とは合うんかな
多分現地は日本で出るその料理より臭いんかな
多分現地は日本で出るその料理より臭いんかな
124: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:32:51 ID:bmT0
>>118
あれを食い物として認識する用の遺伝子があるらしい
ない人は一生無理とか
あれを食い物として認識する用の遺伝子があるらしい
ない人は一生無理とか
133: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:36:45 ID:y4da
逆に絶対必要な野菜って何や?
ワイは玉ねぎ
ワイは玉ねぎ
138: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:37:51 ID:ogco
>>133
ワイはブロッコリーやな
今も一房食べたとこ
ワイはブロッコリーやな
今も一房食べたとこ
145: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:39:27 ID:nXG4
>>133
料理に使いすぎるからなぁ
とりあえず玉ねぎ炒めるところから始まるの多い
料理に使いすぎるからなぁ
とりあえず玉ねぎ炒めるところから始まるの多い
137: 名無しさん@おーぷん 24/08/20(火) 20:37:51 ID:OprJ
一人暮らしのワイがよく使う野菜ベスト3はたまねぎ、ほうれん草、小松菜やな
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724151807/
【おすすめ記事】