1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/09/01(日) 07:36:20.26 ID:cUMslXS+0
高いやん


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/09/01(日) 07:36:55.45 ID:cUMslXS+0
一人で見るならまだしも
さすがにデートでそれはあかんわ
さすがにデートでそれはあかんわ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][告] 2024/09/01(日) 07:37:29.35 ID:lh14qxiI0
どっちだよ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/09/01(日) 07:37:57.54 ID:j8K1ZY7ud
あれ見てる方も恥ずかしいよな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/01(日) 07:40:05.25 ID:fJel4fzR0
鞄持ってる人達は飲み物入れてないのか
何入れてるんや
何入れてるんや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/09/01(日) 07:40:36.65 ID:cUMslXS+0
>>6
財布、ハンカチ、アトマイザーやろ
財布、ハンカチ、アトマイザーやろ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/09/01(日) 08:00:17.70 ID:/ZgNUe2E0
>>7
変な香水付けてる奴が横に居たら迷惑やから映画館には来んな
変な香水付けてる奴が横に居たら迷惑やから映画館には来んな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/01(日) 07:41:28.25 ID:hdubMjol0
そもそも持ち込み禁止じゃね
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/09/01(日) 07:43:00.18 ID:cUMslXS+0
>>9
マジ?
カバンに入ってたら無理くね?
マジ?
カバンに入ってたら無理くね?
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/01(日) 08:17:35.00 ID:ApdP/nOE0
>>9
イオンシネマは持ち込み可ってことを知らない人多そう
イオンシネマは持ち込み可ってことを知らない人多そう
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/09/01(日) 07:43:30.52 ID:s9MX0dOk0
でも水筒なら?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/01(日) 07:44:05.06 ID:o18UZJlO0
ルールくらい守れよ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/09/01(日) 07:47:12.00 ID:JRTLSm4W0
食べる音出さなきゃ何でもええ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/01(日) 07:47:54.66 ID:qGkbwhUz0
学生ならギリOKやろ
映画館のドリンク高すぎんねん
映画館のドリンク高すぎんねん
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/09/01(日) 07:48:43.27 ID:BWNT1Fms0
普段から水しか飲まん人はどうしたらええんや
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/09/01(日) 07:49:39.83 ID:cUMslXS+0
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/01(日) 07:50:38.19 ID:a1OLTs0f0
ワイが行く映画館、チケット渡して入った先に自販機置いてあるぞ
サービスええわ
サービスええわ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/01(日) 07:53:24.84 ID:d7ToD+7S0
シアターの利益ってほとんど売店の利益だけだからな
チケットはあまり関係ない
行きつけの映画館に潰れて欲しくなかったら売店で飲み物とポップコーン
せめてポップコーンだけでも買ってやれよ
チケットはあまり関係ない
行きつけの映画館に潰れて欲しくなかったら売店で飲み物とポップコーン
せめてポップコーンだけでも買ってやれよ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/09/01(日) 08:08:49.52 ID:OnZZeK0I0
>>30
2/3の値段でいいから1/2の量のお一人様用ポップコーン売ってくれへんかていつも思う
2/3の値段でいいから1/2の量のお一人様用ポップコーン売ってくれへんかていつも思う
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/01(日) 08:17:43.06 ID:d7ToD+7S0
>>47
Sサイズあるけどまあそんな安くはないよな
Sサイズあるけどまあそんな安くはないよな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/09/01(日) 07:56:33.49 ID:cz57S8I60
そのくらい映画館に儲けさせてやれや
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/01(日) 07:57:27.50 ID:mpGcP3FUd
飲み物足らんから補充してるわ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/09/01(日) 07:57:57.49 ID:fJel4fzR0
TOHOシネマズやMOVIX、109シネマなどといった大手シネコンは鑑賞マナーとして外部で購入した飲食物の持ち込みを遠慮してほしいと呼びかけています。
映画館にペットボトルのドリンクや軽食などの飲食物を持ち込みされると、売上に影響するだけでなく、匂いやそしゃく音の問題などトラブルが発生してしまう可能性があるためです。
一方、ショッピングモールに併設されている一部の映画館では、ショッピングモール内で購入した飲食物に限り持ち込みOKとしているところもあるようです。
ググって1つ目に持ち込みOKの所もあるて書いてるけど?
映画館にペットボトルのドリンクや軽食などの飲食物を持ち込みされると、売上に影響するだけでなく、匂いやそしゃく音の問題などトラブルが発生してしまう可能性があるためです。
一方、ショッピングモールに併設されている一部の映画館では、ショッピングモール内で購入した飲食物に限り持ち込みOKとしているところもあるようです。
ググって1つ目に持ち込みOKの所もあるて書いてるけど?
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/01(日) 08:02:13.70 ID:ugmwRWJN0
>>35
イオンシネマはオッケーだったんだけど、9月末くらいで禁止になる
イオンシネマはオッケーだったんだけど、9月末くらいで禁止になる
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][臭] 2024/09/01(日) 08:06:20.73 ID:pAsCGB3A0
>>35
咀嚼音どうのこうのいうならポップコーン売るな😡
咀嚼音どうのこうのいうならポップコーン売るな😡
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警] 2024/09/01(日) 08:11:21.69 ID:cUMslXS+0
>>35
一部 な
一部 な
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/09/01(日) 07:58:24.70 ID:cUMslXS+0
デートなんだからチケット代、ポップコーンドリンクも彼女の分と合わせて普通は男が払うよね
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][臭] 2024/09/01(日) 07:59:08.93 ID:pAsCGB3A0
2時間でそんなに飲まないし
蓋がない紙コップとか持ち運びに不便や
蓋がない紙コップとか持ち運びに不便や
43: 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/01(日) 08:03:20.17 ID:wRmF/W+Q0
普通にペットボトル持ってくわ
カップはあまりにボッタクリ過ぎるし、音がどうの言うけどカップでも氷ジャラジャラうるさいし、吸うときの音もうるさいから音は言い訳にならん
カップはあまりにボッタクリ過ぎるし、音がどうの言うけどカップでも氷ジャラジャラうるさいし、吸うときの音もうるさいから音は言い訳にならん
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/01(日) 08:05:20.33 ID:d7ToD+7S0
あとポップコーンの咀嚼音が気になるから食うなや言うてる人見かけるけどポップコーンて映画館の儲け頭やからポップコーン禁止にしたら映画館がなくなるで
他のスナックに比べたら静かだから許してやり
他のスナックに比べたら静かだから許してやり
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/01(日) 08:10:57.81 ID:d7ToD+7S0
ポップコーンは映画館の稼ぎ頭やからポップコーン禁止にしたら映画館潰れてしまう
咀嚼音については他のスナックよりましだからポップコーン以外の持ち込みスナック食べないでねっていう理屈ではある
咀嚼音については他のスナックよりましだからポップコーン以外の持ち込みスナック食べないでねっていう理屈ではある
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/01(日) 08:14:41.40 ID:d7ToD+7S0
イオンシネマが持ち込み可なのはそりゃイオンの買い物でも儲かるから収益構造が他と違うって話でしょ
しかもこれも推奨はされてないから映画館からしたら本心は売店て買って欲しいんやろ
しかもこれも推奨はされてないから映画館からしたら本心は売店て買って欲しいんやろ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/01(日) 08:16:10.63 ID:nUHV5tdU0
アレルギーの問題があるし飲食の持ち込みを禁止にするのはどうかと思うわ
58: それでも動く名無し ハンター[Lv.310][苗] 2024/09/01(日) 08:17:36.37 ID:W67cTFj8a
>>55
別にたかだか2時間くらい飲み食いしなきゃ良いだけでは
別にたかだか2時間くらい飲み食いしなきゃ良いだけでは
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/01(日) 08:25:19.85 ID:0RnDzDcm0
最近ドリンクバーのとこあるけど映画館でドリンクバーは合ってないやろ
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/01(日) 08:28:34.66 ID:d7ToD+7S0
>>64
せやな
実質行きと帰りの2杯分
せやな
実質行きと帰りの2杯分
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/01(日) 08:28:41.58 ID:DjWLZWDG0
映画館って稼ぎスタイルなくなったら映画作る側も製作コスト削るか配信料爆上げするか広告を途中にねじ込むかしてくるから嫌だなぁ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/01(日) 08:32:48.41 ID:d7ToD+7S0
>>70
よっぽどのことがない限り配球会社とか制作会社とかもっと上の映画業界が映画館自体を無くすわけないだろうな
そいつら親会社だし
儲からないシアターを畳むことはあるだろうけど
よっぽどのことがない限り配球会社とか制作会社とかもっと上の映画業界が映画館自体を無くすわけないだろうな
そいつら親会社だし
儲からないシアターを畳むことはあるだろうけど
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/09/01(日) 08:36:43.49 ID:/ZgNUe2E0
>>70
配信料上げるのは別にええやろ
今が安過ぎるかもしれん
配信料上げるのは別にええやろ
今が安過ぎるかもしれん
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/01(日) 08:35:50.70 ID:d7ToD+7S0
一人ならまだしもデートでケチ行為ってかなりリスク伴うよな
紙のクーポンとかも憚られるぞ
紙のクーポンとかも憚られるぞ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/01(日) 08:40:08.47 ID:FJeEjKSx0
>>75
マネーリテラシーがちゃんとしてるプラスポイントやんけ
マネーリテラシーがちゃんとしてるプラスポイントやんけ
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/01(日) 08:50:05.37 ID:92DdMhw70
>>75
理論上は経済的で正しいんやが相手が人間やから仕方ないことなんよな
理論上は経済的で正しいんやが相手が人間やから仕方ないことなんよな
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/01(日) 08:50:57.38 ID:UtAAtzly0
デートは雰囲気が重要なんよ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725143780/
【おすすめ記事】