1: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/09(月) 07:59:55.79 ID:4/iATamx0
良い取り組みやと思うんやが

building_food_yakiniku

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/09(月) 08:00:43.80 ID:4/iATamx0
なんであんなに発狂してる奴ばっかだったんや?

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/09(月) 08:01:11.38 ID:JWMoUp8l0
男性差別だから

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/09(月) 08:02:28.01 ID:4/iATamx0
>>3
男女の差異を理解した上でそれぞれに合わせるっていうのはジェンダーの正しい道やないか?

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/09(月) 08:03:50.41 ID:YkWmxEjM0
>>5
今のジェンダーのトレンドは肉体やなくて精神準拠やろ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/09(月) 08:04:45.25 ID:JEdDceYEd
>>5
毎回そう言えば理解するけど都合の悪い時だけそれだからな

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/09(月) 08:05:21.94 ID:ddGYUL0wd
>>5
牛角の「男女では食べる量が違うから~」というのは
裏を返せば「女は普通食べる量が男よりも少ないもんや」という意味であって
女性に対する「女性らしさ」の押し付けそのものなんやで
女性差別の観点からみても完全にアウツ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/09(月) 08:06:05.14 ID:4/iATamx0
>>13
それは差別やなくて差異やろ

4: 警備員[Lv.2][警] 2024/09/09(月) 08:02:25.39 ID:9yQudsFr0
食べ放題という文化は女性に不利な文化だから

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/09(月) 08:03:47.11 ID:ddGYUL0wd
ロジックやろ
「未開拓の顧客層にアプローチするために特定の層にのみ優遇価格を設定するのは経済活動の自由の範疇」と説明されたら少なくともワイは批判しなかった
それを食べる量が~とか男女の性差の話に持ち込むからボロが出て叩かれまくってる

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/09(月) 08:14:56.74 ID:3ZfdiVdKA
>>6
最初から牛角もこれで説明すればよかったのに
なんで変な方向に持っていったんやろな?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/09(月) 08:04:54.81 ID:omlyK37r0
本当に怒ってる奴は大しておらんのや
これにかこつけて叩きたいの叩いてるだけ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/09(月) 08:05:52.86 ID:I1MCnmB+0
前時代的過ぎる企画で正直驚いたよ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/09(月) 08:06:36.57 ID:cCqO/fvd0
これ子供料金とかシニア料金も似たような理由からやってると思うけどそれには噛み付かんの?
やっぱり琴線に引っ掛かるのは女性ってワードだけなんかね

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/09(月) 08:09:54.83 ID:MSmrwzFs0
>>19
おかしいとは思うけど年齢差別は容認されとるからな
年齢差別は料金以前に新卒一括採用とかおかしいのは沢山ある

131: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/09(月) 09:08:56.34 ID:gAWvpln700909
>>19
全ての人間に子供時代はあるしシニアにもなる
まあワイらがシニアになる頃には老人だらけでシニア優遇なくなってるかもしれんが

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/09/09(月) 08:07:31.54 ID:Mar12DUG0
だんじり祭りみたいなもんやろ
荒っぽい祭りに参加したいだけの連中もいる

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/09(月) 08:07:52.98 ID:qJJ046Ow0
別に他の店でもレディースデーとかあるから問題ないと思うんやがな
自分が損してるわけちゃうんやからええやろにな

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/09(月) 08:10:33.05 ID:ddGYUL0wd
>>21
「自分が損してるわけではない」は嘘なんよ
そもそもお金自体の価値が相対的なもんなんやから

24: !donguri 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/09(月) 08:08:40.73 ID:Ka2bQSp30
何も悪くないから世間じゃ話題になってないし牛角も大繁盛なんやで

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/09/09(月) 08:09:11.11 ID:nwP7Cz+X0
映画のレディースデーと変わらんやろって言ってるやつ多いし
じゃあダメなんだなとしか

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/09(月) 08:11:23.14 ID:bnWaGbd10
>>25
大手のレディースデイはもう10年前くらいになくなっとるで

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/09(月) 08:09:33.78 ID:9iInU8AZ0
そもそも女はそないに食べんやろ
半額にしてもええやん

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/09(月) 08:14:25.00 ID:/xH7dq0Q0
日頃から女さんが牛角なんてありえないと言ってたから

ワイは撮り鉄やないから例え違うかもしれないけど
電車イベント女性だけ半額とかされるようなもんや

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/09(月) 08:18:51.12 ID:Ka2bQSp30
>>41
まず女が牛角行きたがらないなんてのがただの妄想だからな?
記念日でもないのに高い店とかオシャレな店しか嫌なんて言う女現実にはほとんどおらんから

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/09/09(月) 08:15:36.25 ID:BvTPrSMZ0
戦略的に俺はこれは大失敗やったと思う
それこそ焼肉なんて男メインやろ 
今盛り上がっても長期で見るとかなり痛手やと思う
弱者男性のしつこさはマジでだるいで

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/09(月) 08:16:04.99 ID:ZYmHQrSV0
成人女性を半人前の老人・子供扱いしたらいかんでしょ

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/09/09(月) 08:23:05.70 ID:lV2qA9Ee0
この話題普通の女は男と牛角なんて行かないぜ...みたいなデートマスターがちょくちょくおるのが一番の謎

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/09(月) 08:25:05.44 ID:bnWaGbd10
>>59
そもそもなんで女と牛角行くイコールデートなんやろ
マッマや妹と食いに行けばええのにな

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/09/09(月) 08:29:27.15 ID:BvTPrSMZ0
焼肉なんてグループで行くことがほとんどだから
どっか焼肉行こうぜという話題なったら
グループ内に1人弱男いたらそいつが別の焼肉屋勧めること増えるんでね?

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/09(月) 08:30:53.01 ID:4/iATamx0
>>75
グループ一人の弱男にそんな力はない

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/09(月) 08:32:32.28 ID:00Q5Iquk0
>>78
普通一人が嫌だっつったら別のとこ考えるくね?

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/09(月) 08:35:01.90 ID:4/iATamx0
>>82
そりゃグループが同じような人間で構成されてたらそうやろうけど弱男一人やろ?そんな中で弱男には自分の意見を通す勇気はないでソースはワイや

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/09(月) 08:30:49.60 ID:yFvpNh200
子供割引→全員子供の時がある
高齢者割引→全員老人になる
女性割引→持って生まれた特定の性別のみ優遇される

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/09/09(月) 08:34:27.66 ID:wy2uK9Ecd
ぶっちゃけ牛角行った事ない

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/09(月) 08:54:54.30 ID:J4z8Q+8K0
ラーメン屋ですら家系みたいな女は入りにくい店は割安なレディースラーメンとか用意してるのにな

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/09(月) 08:57:30.51 ID:HOt/kS/X0
スープストックを何故炎上させたのか100万回くらい疑問に思ってる

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/09(月) 09:02:50.45 ID:QEI5tXbFd0909
>>109
自分が子持ちになって実感したが子持ちを異常に敵視する高齢独身女性はマジでいる(全員とは言わんが)
逆に男は良くも悪くも無関心で敵意を向けられたことはないな

子持ちに優しい順に
子持ちのおばちゃん・おばあちゃん>若いパパ>若い女性>その他男全般>>>高齢独身女性

138: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/09(月) 09:10:25.09 ID:ciCzTGyS00909
>>123
高齢独身男にも内心敵視してる奴はいると思うよ子ども嫌いもいるし
ただ男がそれ表に出すと袋叩きに遭うから抑えてるだけで

高齢独身女だと(あっ…)て避けられて袋叩きには遭わんから態度に出せちゃう

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/09(月) 09:02:38.32 ID:HZICCF9B00909
新規獲得はええけど女性来ないのって価格が問題じゃないよね?

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/09(月) 09:03:39.87 ID:00Q5Iquk00909
つーかレディースデイで一番槍玉に挙げられる映画館とかでさえ2017年を最後に主要映画館は全撤廃しとるがな
よく2024年にこんなもろ性差別のキャンペーン打とうと思ったな牛角レベルの企業が

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/09(月) 09:07:00.90 ID:Ka2bQSp300909
別に牛角はキャンペーンの一環として企画を試してるだけで、反対する奴と勝負なんかしとらんやろw

213: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/09/09(月) 09:40:47.55 ID:oZ3Fz6GG00909
確かな事は言えないが女性限定半額がいけなかったんだろうな

236: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/09(月) 10:01:19.01 ID:E9cjg+mC00909
性別に括らず年収300万以下は半額でいいよね



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725836395/

【おすすめ記事】