1: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:15:48.64 ID:AoJwa4M/0
S ブドウ ナシ
A メロン キウイ ミカン マンゴー
B スイカ モモ イチゴ パイン サクランボ
C リンゴ カキ グレープフルーツ
D クリ バナナ

異論は認める

ichigoFTHG4922_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/15(日) 22:17:00.88 ID:wJ8pD1WBH
バナナがひくすぎる

5: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:17:51.82 ID:AoJwa4M/0
>>2
あんなにネチョネチョしとるんやから当然やろ

3: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/15(日) 22:17:18.93 ID:jOB7fOPx0
スイカ高すぎやろ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/15(日) 22:17:21.97 ID:mTah+C2H0
バナナはA

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/15(日) 22:18:04.73 ID:Va29Qvgg0
ナシはBやな

13: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:19:41.93 ID:AoJwa4M/0
>>8
20世紀はSや、これだけは譲らん
他の品種はBでもええかもな
洋梨はCやね

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/15(日) 22:18:23.48 ID:kB3EdtUy0
クリって言うほど果物か?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:21:10.91 ID:2g3evpNF0
>>10
それならスイカメロンもどうなんや
ワイ大学の蔬菜の授業で習ったで

223: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/15(日) 23:47:30.03 ID:w4sA7dPO0
>>16

やさいの本当の漢字か

228: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 23:48:21.27 ID:+4Hd+UK00
>>223
そさい
って読むんや
野菜≒蔬菜

236: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/09/15(日) 23:51:03.12 ID:w4sA7dPO0
>>228

戦後に改名することになったんだよな
野菜だと野生みたいになっちゃう

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/15(日) 22:18:35.96 ID:lAMmoljr0
桃はもっと上やろ

12: 警備員[Lv.8][N武][R防] 2024/09/15(日) 22:19:04.45 ID:1xINmi1u0
こいつブドウ、なしが作られていてモモが作られていない県のやつだろ

18: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:21:21.53 ID:AoJwa4M/0
>>12
ワイの県はマンゴーとパインとスイカしか作っとらんで

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:19:42.93 ID:ihtrLuaG0
高級品を対象にすると大分変動しそう
梨とか美味しいけど高級品でも伸びしろが少ない
メロンと桃は高い奴は別次元やな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/15(日) 22:21:06.66 ID:tGeG7rJI0
スイカは先ッちょのみA

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/15(日) 22:21:17.80 ID:/SGnuVNq0
みかんはSやろ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/15(日) 22:21:30.14 ID:kB3EdtUy0
調べたらクリって果物だったんだな

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:23:11.83 ID:pFUa7EhI0
ブドウとか食うのがめんどくさくて味がわからん
その点バナナは良い 人間に食われるために存在してるような植物や

29: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:26:20.66 ID:AoJwa4M/0
>>20
あのネチョネチョ感が嫌なんや
果物は瑞々しくあって欲しい

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:31:32.88 ID:ihtrLuaG0
>>29
南国系のフルーツどれもこれもネチョネチョしとるよな
バナナは好きやけどマンゴー辺りは苦手や
パイナップルは好き

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/15(日) 22:23:27.54 ID:XyBx7WVR0
イチジクも入れろ😠

24: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:24:25.78 ID:AoJwa4M/0
>>21
Cやね
芋みたいな味がする

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/15(日) 22:23:44.51 ID:yiaHAaV70
みかんはS

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:24:53.06 ID:2g3evpNF0
>>22
Sの座は
せとか
はまさき
紅まどんな
の為に空けとこう

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 22:23:59.34 ID:fD2pbNzd0
ぶどうは品種によって差がありすぎるSからCまである

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:25:43.40 ID:ihtrLuaG0
食う機会全然ないけどザクロも結構好きや

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/15(日) 22:26:12.59 ID:jW3jJdn+0
ぶどうもデラウェアと高級シャインマスカットを同列に扱うのは無茶やな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/15(日) 22:26:27.88 ID:NHIhaXO60
評価の基準は市販のレベルで当たりの個体にしてやり直して

36: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:28:22.25 ID:AoJwa4M/0
>>31
それやったらミカンがSでブドウとスイカとメロンが1個ずつ下がるな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/15(日) 22:31:14.09 ID:NHIhaXO60
>>36
まあそんなもんだなイチゴは1つ上がっていいと思う

53: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:33:38.90 ID:AoJwa4M/0
>>43
いちごはハズレがガチで美味しくないし
高い割に小さい

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 22:29:13.59 ID:fD2pbNzd0
スイカメロンイチゴとかフルーツならトマトもフルーツでいいと思うの

39: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:29:40.06 ID:AoJwa4M/0
ここまでリンゴの異論が出てないあたり世の中的にもCの評価なんやろね
なんであいつ果物代表みたいな顔しとるん

42: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/15(日) 22:30:43.93 ID:jOB7fOPx0
>>39
種類が豊富でいろんな場面で声がかかる程度に使いやすいから?

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/09/15(日) 22:33:21.28 ID:SCoAd54A0
キウイとマンゴーがあってなんでパパイアがないんだよ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:33:53.61 ID:2g3evpNF0
>>50
中原めいこかな?

61: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:35:23.43 ID:AoJwa4M/0
>>50
子供の頃から炒めて食うイメージしか無かったがよう考えたらこれも果物か

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/15(日) 22:33:48.50 ID:hUFMVCmd0
ミカンとバナナ入れ替えろ
シンデレラなんちゃらってカキはこの中でSSSや

58: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:34:07.14 ID:AoJwa4M/0
桃の評価結構高いな
ワイが安物モモしか食ってこなかっただけか?

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:36:41.38 ID:2g3evpNF0
>>58
近所のドンキで先日安かった
丹霞郷の桃(品種:なつっこ)
箱買いしたけど
ワイの中で桃の概念変わったで
甘い香りでとろけるように甘くて渋みえぐみほぼ無い

66: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:37:55.03 ID:AoJwa4M/0
カキとモモ評判いいから高いの買って食ってみるか今度
時期も多分今くらいやろ?

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:38:37.84 ID:MkSjsYsY0
バナナは美味いけどもはや食事なのよ
贅沢にフルーツ食べてる感が全くない

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/15(日) 22:38:40.90 ID:0iAMtRLe0
パイナップルはSやろ?
安くてもかなりの美味さ担保されてる果物なんてパイナップルしかないぞ
逆にキウイ評価高杉どう見てもCや

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:40:31.17 ID:2g3evpNF0
>>69
キウイは前日皮剥いて切って冷蔵庫入れとくと酸味消えて甘くなるで

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/15(日) 22:40:39.34 ID:A1xZ7cI70
大体のフルーツは加工前のほうが美味いけどリンゴは逆だよな
コンポート、ジャム、焼きリンゴ、パイ、ストレートジュース
加工ありなら最上位

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:42:36.95 ID:2g3evpNF0
>>73
千雪って品種が切っても茶色くならな過ぎて草生えるで
パティシエめっちゃ助かってるっぽい

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/15(日) 22:43:43.95 ID:nTr/9Pq60
Sのぶどうってシャインマスカットと巨峰くらいやろ

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/15(日) 22:46:11.71 ID:2g3evpNF0
>>84
最近のぶどうの品種凄いで
クインニーナとか

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.57][SR武][SR防] 2024/09/15(日) 22:44:14.87 ID:R0frkqofd
ライチA

94: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/15(日) 22:46:29.40 ID:jOB7fOPx0
>>85
給食のライチDや

98: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:47:45.84 ID:AoJwa4M/0
>>85
同意
あの南国風の独特の味がありながらネチョネチョしてないのええよな
変な臭みがなかったらワンチャンS行けてた

108: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:53:48.64 ID:AoJwa4M/0
整理してきた これでどうや?

S ミカン 二十世紀ナシ マスカット・巨峰
A その他ブドウ マンゴー モモ ライチ パイン カキ キウイ
B メロン イチゴ その他ナシ リンゴ
C スイカ サクランボ グレープフルーツ イチジク パパイヤ
D クリ バナナ

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 22:56:29.63 ID:tmvM3/bl0
>>108
異論認めると言いながらバナナ絶対殺すマンなんやねん

121: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 22:58:24.01 ID:AoJwa4M/0
>>117
あれは果物やない
朝急いでる時に牛乳と飲む軽食以外で食うタイミングが見つからん

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/15(日) 22:59:47.81 ID:sY3z4Hj80
>>121
皮無しクレープでようくっとる
バナナ5本切って冷凍の生クリーム一本丸々つかってそれにチョコソースたっぷりかけてスプーンで食らう
疲れの取れるカロリー爆弾やで🤤

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/15(日) 22:54:37.76 ID:sY3z4Hj80
スイカは種さえなければAの実力ありそう

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/15(日) 23:02:59.46 ID:veQ5PPjWa
ビワ好き

131: 警備員[Lv.10] 2024/09/15(日) 23:04:33.20 ID:AoJwa4M/0
>>129
人生で1度も食ったことがないんよな
どこで売ってるのかもわからん

134: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/15(日) 23:06:13.04 ID:veQ5PPjWa
>>131
実家に生えてる笑

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/15(日) 23:14:11.02 ID:fUe6kDO80
>>134
庭木にあると絶対買わないからスーパーとかで値段見てびっくりするんよ

162: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/15(日) 23:23:33.36 ID:veQ5PPjWa
>>143
そういえばスーパーでビワを見かけた覚えがないな

ウェルチのぶどうジュースも好き
バナナは好きだけど痛みやすいのが玉に瑕

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 23:26:17.00 ID:+4Hd+UK00
>>162
バナナは房じゃなくて一本一本バラして(皮付き)
ラップでくるんで野菜室保存
結構持つようになるし小バエも湧かんからおすすめや

142: 警備員[Lv.6] 2024/09/15(日) 23:13:17.36 ID:9zTp//Og0
いちじくはとよみつひめは全く他のいちじくとは別物の美味さやからな
みかんなら紅まどんな
りんごは群馬名月は別格

144: 警備員[Lv.11] 2024/09/15(日) 23:14:40.96 ID:AoJwa4M/0
>>142
みかんってどれも安定して美味いってイメージなんやが、紅まどんなってのはそんなに格別に美味いんか?

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 23:15:32.42 ID:+4Hd+UK00
>>144
アイカって品種の選別されたやつが紅まどんな

156: 警備員[Lv.6] 2024/09/15(日) 23:21:58.46 ID:9zTp//Og0
>>144
初めて食べた時は当たり引いたのもあってかめちゃくちゃ美味しくて衝撃やった
八朔とかデコポンとか甘夏とか割とどれも好きやけど個人的に紅まどんなは別格やった

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/15(日) 23:20:28.97 ID:GT02AJN70
カチカチの桃腹一杯食いたいわ

159: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 23:22:48.09 ID:+4Hd+UK00
>>151
長野や山梨の奴らは
桃の末端価格に驚くらしいで
季節になったら直売所に行って
川中島白桃とか買ってすぐ食いまくったらええんちゃうか

157: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/15(日) 23:22:02.42 ID:AxcVwWjn0
柿は熟すとすぐ生臭くなるし食べやすさ考えるとバナナが最強

163: 警備員[Lv.11] 2024/09/15(日) 23:24:06.86 ID:AoJwa4M/0
そういえば叔父が家庭菜園でパッションフルーツ育ててるんやが、酸っぱくて割と美味しいやで
南国フルーツ特有のネチョネチョもないし、Aくらいあってもいいかもしれん
見た目がちとグロいけどな

181: 警備員[Lv.11] 2024/09/15(日) 23:33:20.80 ID:AoJwa4M/0
改訂版その3や

S ミカン 二十世紀ナシ マスカット・巨峰 モモ
A その他ブドウ マンゴー ライチ パイン カキ キウイ (ビワ)
B メロン イチゴ その他ナシ リンゴ
C スイカ サクランボ グレープフルーツ イチジク パパイヤ 洋梨
D クリ バナナ ドラゴンフルーツ

195: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/15(日) 23:39:23.24 ID:jWMxceh+0
アボカドって本場モンはものすごく甘いらしいな
日本で流通してるのなんなんやろ

196: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/15(日) 23:40:11.43 ID:IgKYjlAv0
梨はシャキシャキのほうが好き
あと甘すぎなくて酸っぱいやつ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726406148/

【おすすめ記事】