1: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:42:04 ID:bh9o
ワイ無趣味だからなんか趣味ほしいわ

game_syougi

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:42:22 ID:sTcw
将棋 オセロ 麻雀

5: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:42:52 ID:bh9o
>>2
将棋はやったことあるけどハチャメチャに弱い

3: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:42:34 ID:BB8R
筋トレ

7: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:43:28 ID:bh9o
>>3
筋肉いらん

4: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:42:50 ID:acIQ
図書館に行って本読む

6: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:43:16 ID:bh9o
>>4
これしかないかねやっぱり

13: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:45:14 ID:bh9o
将棋極めても対戦相手がおらんしな

17: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:46:08 ID:kxqa
>>13
なに極められる前提やねん

14: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:45:33 ID:YnNy
創作系

16: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:45:58 ID:bh9o
>>14
これいいね
刺繍でもやってみようかな

45: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:49:12 ID:YnNy
>>16
そう言う手先の技術系は他にも役に立つこともあるし、やってみたら?

15: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:45:52 ID:W9yF
散歩

18: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:46:24 ID:bh9o
>>15
これ趣味のやつほんとにわからん
散歩って楽しいか?

34: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:52 ID:W9yF
>>18
そんな事言ってるから心も金も貧乏なんやぞ

25: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:13 ID:hN5p
>>18
買い食いしようぜ!
ケバブとかいいぞ!

20: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:46:36 ID:hN5p
無趣味なら何に金使ってるん?

21: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:05 ID:bh9o
>>20
びっくりすると思うけど
何にも金使わないから貯金が趣味みたいになってる

38: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:48:14 ID:hN5p
>>21
じゃあ金使う趣味でもええんちゃう?
ソシャゲ沼とかみたいにジャブジャブ使うのが論外やが

23: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:12 ID:drHJ
料理とか

24: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:12 ID:E9V9
風景の変化わかって散歩案外楽しいで
ただ平日の昼とかやと普通に不審者情報として出回るから注意や

26: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:14 ID:svsK
おんJ

30: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:29 ID:bh9o
>>26
これを趣味にしたくないやん

31: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:41 ID:O8ki
>>30
1日中おるからすでに趣味やん

32: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:47:50 ID:bh9o
>>31
確かに

49: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:49:51 ID:E9V9
模型を1か月に1個くらいのペースでじっくり仕上げるの楽しいで
金もあんま使わんで済むし模型サークルはだいたいの地域にあるから老後も人と交流できる

51: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:50:23 ID:bh9o
>>49
へえー
模型ってプラモデルみたいな感じ?

58: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:51:35 ID:E9V9
>>51
せや、最近はプラモがおおいけどジオラマとか造形やる人もおるで

64: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:52:15 ID:bh9o
>>58
なるほどな
ディアゴスティーニのムーミンの家はマッマがやり残したのあるからそれやってみようかな

55: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:51:01 ID:YnNy
頭を使うことが好きなら設計系統の趣味楽しいで

57: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:51:31 ID:bh9o
人間観察の何が楽しいんや

68: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:52:38 ID:9Bxg
なんか目ぼしいものあったか?

73: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:53:04 ID:bh9o
>>68
なんかものづくり系は楽しそうだなと思った
あんまやったことないから

77: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:53:14 ID:9Bxg
博物館巡りとかどうや?
教養も身につけれて、ご当地のキャバとか行ったら楽しいで

85: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:54:15 ID:yFmH
未成年のうちは趣味なくても楽しいけど大人になったら厳しいなぁ

90: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:54:30 ID:vjqb
まぁあとは法律の勉強とか
やってみると意外と楽しいぞ
ついでに宅建とか行政書士とかとるのもよし

96: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:54:53 ID:YnNy
趣味って言っても大雑把にしても結構色々あるよね

・リフレッシュしたい系…とにかく精神を安らかにしたいので労力は使いたくない
・退屈を吹き飛ばしたい系…やることがないから労力をむしろ使いたい
・見聞を広めたい系…知らないもの、知らないことに対して体験して知見を広げたい

108: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:55:50 ID:bh9o
>>96
退屈を吹き飛ばしたい系やね

124: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:57:24 ID:YnNy
>>108
なら頭か身体を使う系の趣味がええんとちゃう?
スポーツ系とかで楽しんでもええし、何かを設計したり創ったりするのもええ

知見を広げる系も興味のないところに旅行するって方向性がある

130: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:58:00 ID:bh9o
>>124
運動神経は皆無だから創作系はおもしろそう
プラモデルとか作ってみたいんだよね

113: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:56:27 ID:i0Xj
顔出さないで配信活動とかゲーム実況とかは?
あとは作曲活動とか

117: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:56:49 ID:bh9o
>>113
あんまゲーム興味ないな

125: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:57:33 ID:hN5p
>>117
実況するのはともかくゲーム全般、普通にプレイするのも興味ない感じ?

140: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:58:57 ID:bh9o
>>125
せやねえ
ワイが続いたゲーム逆転裁判くらいしかないんだよな

147: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:59:35 ID:hN5p
>>140
それ系ならダンロンとか思い浮かんだけどやったことある?

152: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:59:55 ID:bh9o
>>147
何それしらん

160: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:00:42 ID:hN5p
>>152
ダンガンロンパ知らない?
アニメ化もされたし知名度ある方だと思ったんやけど…。

118: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:56:58 ID:pdcn
料理とか良いんじゃない
飯食うついでや

123: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:57:16 ID:bh9o
>>118
これもええね

129: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:57:55 ID:kxqa
>>123
より良いもんより良いもんてなって
金かかるぞ

138: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:58:53 ID:vjqb
漫画の料理再現とかやってみると意外と楽しい

144: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:59:21 ID:vjqb
趣味でミニ四駆はじめた友人が気づいたら世界チャンピオンになってたわ

145: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:59:26 ID:pehv
妄想を絵に起こすの楽しいよ

150: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:59:51 ID:3vP9
サイクリング
普通のチャリで金とスマホだけ持って知らない場所へ走るの楽しいぞ

158: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:00:32 ID:467G
だから マッチ棒で城作れって 最後は盛大に燃やすねん スッキリするで

159: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:00:34 ID:5i3P
ボドゲとかTRPGは実は地味にお金かからん趣味やで
最初に気に入ったゲームに数千円投資して、あとはショップに入り浸るだけや

178: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:02:58 ID:vjqb
RTAは?あいつら1つのゲーム10年以上やってるぞ

133: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 14:58:39 ID:ZlP2
メリットでいったら筋トレが一番ええよ



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727588524/

【おすすめ記事】