1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:08:49.63 ID:UvGRmB6a0
旭化成「延岡に飛ばしたろ!」
住友化学「新居浜に飛ばしたろ!」
信越化学「安中に飛ばすで!」
東ソー「うちは山口や!」

car_truck_hikkoshi

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:09:42.24 ID:UvGRmB6a0
悪魔やろこいつら…
しかも早慶旧帝うじゃうじゃだからソルジャー関係なく普通に飛ばされるって…

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/10/06(日) 19:10:00.51 ID:GdJlPOgc0
じゃあ辞めるわ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:10:46.89 ID:UvGRmB6a0
>>3
辞めてもどんどん入ってくるから無くならないんやろうなこの慣習…

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/06(日) 19:11:50.79 ID:C+fYJd8v0
>>4
入ってくるからというか地方拠点にも人が必要だから配置しないわけにいかないだろ

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/06(日) 19:34:41.84 ID:yDBwJJkF0
>>8
なら初めからその地方で採用したらええんやないか?

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/06(日) 20:27:10.05 ID:VaM7qVf00
>>87
そんなところにトップクラスの学歴の人間が選別するほどいればするだろうよ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/06(日) 19:10:50.49 ID:txfJRRHYM
そこら辺受ける奴らは覚悟してるやろ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:11:21.81 ID:UvGRmB6a0
>>5
旭化成とか住友化学ってマジでmarch地方国立じゃノーチャンレベルの高学歴揃いなのに酷すぎるやろ…

146: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/06(日) 20:21:32.97 ID:AtikhK4x0
>>7
早慶宮廷とたいしてかわらなくね?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:12:09.61 ID:UvGRmB6a0
化学メーカーと鉄鋼メーカーって地方でも政令指定都市でもないガチ僻地の工場多すぎやろ

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/06(日) 19:40:29.34 ID:mP+kM4BT0
>>10
化学薬品の爆発って色々と洒落にならんからね
モノによっちゃ反対運動起こるもん

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/06(日) 19:12:16.93 ID:2Vd5mlv90
化学メーカーって入るの競争率高いし断れねーよな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:13:11.57 ID:UvGRmB6a0
>>12
ブランド力は相当就活生にあるやろうからねぇ
電機自動車と違って100人くらいしか取らんし

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/06(日) 19:13:18.60 ID:GuzbyOrS0
ワイ製薬は徳島や

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:14:06.89 ID:UvGRmB6a0
>>16
大塚製薬か
徳島つてなんかあるんか?

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/06(日) 19:35:04.45 ID:YB5XM85u0
>>16
こないだワジキ工場行ったで
あんな所に住めって言われたら泣くわ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/06(日) 19:14:23.71 ID:APmsZ0CX0
メーカーに総合職で入って地方行きたくありませんてじゃあなんで入社したのとしか

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:15:54.14 ID:UvGRmB6a0
>>19
安定社格給料世間体とか重視で実際自分がそこ行くとは思わん、思ってもそんなに過酷だと考えてない人が多いんや多分

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/06(日) 19:15:07.48 ID:11arxHfr0
ぶっちゃけ、トヨタ関連行ったほうが良くね?

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:16:27.00 ID:UvGRmB6a0
>>21
自動車ブラックやん
所定労働8時間やし年休121やし

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/10/06(日) 19:17:55.05 ID:ZwgBbsBK0
>>25
祝日ないとはいえお盆GWちゃんと休めるのはまあまあ魅力やとは思う
同じ121でも地元が勤務地から離れるほど嬉しい

24: 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/06(日) 19:16:10.96 ID:ZfWmRbN30
ワイは姫路やったわ
カエルの鳴き声エグ過ぎて草生えますよ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/06(日) 19:16:39.85 ID:QBjdcljv0
>>24
夜窓開けると大合唱で草

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:16:59.85 ID:UvGRmB6a0
>>24
40.50ならええけど20代でそれは辛いンゴ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/06(日) 19:16:35.39 ID:af8Rrt8Z0
銀行も意味分からんとこに飛ばされる

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/06(日) 19:16:58.65 ID:QBjdcljv0
>>26
地方銀行が攻守完璧や

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:18:10.69 ID:UvGRmB6a0
>>28
浜銀千葉銀はそれ理由で意外と人気あるらしいで

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/06(日) 19:19:50.22 ID:af8Rrt8Z0
>>35
横浜はなんか知らんけど名古屋あるやろ
千葉は館山とか行かされたらつらい

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/06(日) 19:17:07.75 ID:gpmWv/jI0
新人アナを地方で修行させるNHKみたいやな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/06(日) 19:18:17.48 ID:Eydi30Z40
企業「ええ!?結婚した!!?!?地方に飛ばさなきゃ…」←これよりマシやろ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/06(日) 19:18:41.86 ID:QBjdcljv0
>>37
ローン組んだらやめるに辞められんからな🤭

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/06(日) 19:19:50.98 ID:TTmczUIY0
親父が元人事やけどローン組んだら地方飛ばすのはガチでやるらしい
陰謀論でもなんでもない

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:21:29.50 ID:UvGRmB6a0
>>44
なんでや?
別にローン組んでも転職ってできるやろ?

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/06(日) 19:22:18.89 ID:af8Rrt8Z0
>>47
出来るけど、我慢する人のほうが多いんやろ
特に昔はそうやったと思うで

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:23:18.13 ID:UvGRmB6a0
>>52
不思議やな
結婚しようが子供がいようがローン抱えてようが転職の邪魔にはならんと思うんやけど

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/06(日) 19:23:56.92 ID:sNn2lfee0
>>54
なるやろ

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/06(日) 19:24:14.26 ID:af8Rrt8Z0
>>54
普通に転職できる人ならそうやな
もうしがみつくしかない人も結構多いんやで

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:25:37.32 ID:UvGRmB6a0
>>58
そうなんか
それって今の給料より高い給料出してくれる会社が他にもう無いってことよな?
40近くなるとそうなっちゃうんか?

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/06(日) 19:23:49.66 ID:+kY5NTFO0
東京理科大「東京の大学に新入生が入ってきた?長万部に飛ばしたろ!」

悪魔か?

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/10/06(日) 19:24:25.77 ID:zow6uemg0
>>56
京都の大学「おっ新入生やん、滋賀に飛ばしたろ」

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/06(日) 19:24:36.79 ID:Vf+4ljn60
研究職は首都圏にも職場作ってるとこ増えてきてるね
製造職、設備職は詰み

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:26:28.46 ID:UvGRmB6a0
>>61
資生堂は研究開発はみなとみらい
工場は地方や

63: それでも動く名無し ハンター[Lv.168][SSR武][UR防][苗] 2024/10/06(日) 19:25:05.25 ID:4Oidkpetr
ワイもメーカー入社して地方に飛ばされた組やけど、住んでるところは会社の借り上げ、近所に電車の駅もスーパーもある、実入りもそこそこ、でぶっちゃけガチで一つも文句ない

東京その他都心でオタ活したりキラキラ生活したりみたいなの特に好きじゃないなら最高やわ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/10/06(日) 19:27:02.55 ID:ZwgBbsBK0
>>63
なんなら服装とか気にせんだけ陰には嬉しいやろな
小洒落た町であんまり変な服装はできん
今どきネット回線も買い物もさほど問題にならんし

77: それでも動く名無し ハンター[Lv.168][SSR武][UR防][苗] 2024/10/06(日) 19:29:39.02 ID:4Oidkpetr
>>70
それもガチである
ジャージ姿のまま歩き回って問題ない場所やないと暮らされへんわ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/10/06(日) 19:30:21.31 ID:zow6uemg0
>>70
これはガチ
陰こそ田舎の気楽さ味わうべきや

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/10/06(日) 19:25:39.00 ID:vMTlphLZ0
この手の企業って金あるんやし工場周りに店や施設を建てたりせんのかね?

172: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/06(日) 20:44:54.69 ID:tlXcu83z0
>>66
それすると地元の店を敵に回す
ただでさえ反対運動起こされやすいので
地元のお店にお金落としますって低姿勢で行かなあかんのや

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/06(日) 19:27:08.93 ID:+kY5NTFO0
ちなみに田舎に飛ばすのはプラントも研究所も性質と必要面積の問題で住宅地に作れず必然的に土地の安い田舎に建設されるからやで

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:27:28.33 ID:UvGRmB6a0
都内じゃなくても川崎とかみなとみらいの研究拠点とかは就活生的には問題ないって感じみたいンゴねぇ

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/06(日) 19:30:23.30 ID:GH2cSy560
>>72
そこら辺は都心へのアクセスもいいし生活には困らないからな
治安も全部が悪いわけではないし

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/06(日) 19:28:53.52 ID:5QgIUg3v0
もしかして都会の外れに飛ばされるだけ東芝とか富士電機とかMHIは良心的なんか?

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/06(日) 19:29:56.42 ID:UvGRmB6a0
>>73
東芝なんか川崎が大半やし当たりやろ

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/06(日) 19:38:40.25 ID:YB5XM85u0
>>73
東芝の四日市飛ばされた友達はやること無くてスパ銭とイオンしか行く所ないって言ってた

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/06(日) 19:29:15.10 ID:g2kPTOkMd
仕事に集中しやすいところへ飛ばしたいのは分かる

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.58][UR武+4][UR防+4][苗] 2024/10/06(日) 19:37:24.73 ID:TlIit1Kf0
手当付くんやろ?
ならええやん

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/10/06(日) 19:39:53.30 ID:oeoN9fa90
鹿島ならJリーグって娯楽があるから

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/06(日) 19:53:21.88 ID:Cba/sj0F0
田舎の方がのんびりしててええよホンマ

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/06(日) 19:56:00.66 ID:A0I/2iVl0
変に遊ばせると仕事にも集中せんし辞めやすくなるでな
発想が必要な仕事やないから他にやることない人間として育成していった方がいい

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/06(日) 20:19:17.41 ID:+0pTHPAc0
田舎暮らしの快適性の議論って人によって田舎のラインが違うから噛み合わんのよな

1.広島、仙台などの各地方トップの都市
2.川越、松戸などの都心から少し離れた都市
3.水戸、高松のような地方の県庁所在地
4.福山、高崎くらいの県を代表する街
5.34の街から車で1時間程度
6.山奥の限界集落
このくらい田舎という人の認識がズレてる

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/06(日) 20:23:54.66 ID:akTmlLCH0
>>143
川越とか松戸って都内からでも通勤出来るからな
全国転勤有りの中では勝ち組すぎる

158: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/06(日) 20:29:55.89 ID:eMb/K3lV0
田舎の方が可処分所得は増えるしええやろ

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/06(日) 19:39:31.50 ID:b+O0KO4U0
地方を恐れすぎやろ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728209329/

【おすすめ記事】