1: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/12(土) 11:17:20.30 ID:HRfirioM0
これなんでや?
あんまりメニューに組み込んでる人いないよな

あんまりメニューに組み込んでる人いないよな

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/12(土) 11:18:04.19 ID:3GWhyNvj0
痩せれば誰でも割れるから
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/12(土) 11:18:30.38 ID:2GEQMfHn0
初歩の筋トレである腕立てしてれば勝手につくから
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/12(土) 11:19:24.01 ID:EWA5vEyT0
メタボの腹は引っ込まないって話ちゃうん?
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/12(土) 11:20:04.59 ID:8ddDukyI0
ボディビルダーでもあんまりやってない人が多いのは驚き
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/12(土) 11:20:41.32 ID:hY3xJXfq0
スポーツもやってないようなやつが色々言ってても何にも参考にならんわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/12(土) 11:20:45.29 ID:YnV+2uPhd
効果の割に腰言わすから
プランクにしろ
プランクにしろ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/12(土) 11:23:40.41 ID:C51U6AwZ0
腹筋やりまくれば腹筋割れると思ってる情弱が多すぎるんよ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/12(土) 11:27:58.42 ID:pyNz/GGn0
コアマッスルを鍛えることに意味がないなんてことはない
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/12(土) 11:28:05.61 ID:wFnnTh91M
腹筋したらウエスト太くなるから
プロポーションが命のボディビルダーは絶対にやらない🥺
プロポーションが命のボディビルダーは絶対にやらない🥺
13: 警備員[Lv.11] 2024/10/12(土) 11:29:00.95 ID:94PgIB/y0
意味がない事はないけど効率はめちゃくちゃ悪い
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/12(土) 11:29:40.83 ID:CKt8REtY0
じゃあ腹へっこませるには何が一番効率いいのか教えろ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/12(土) 11:30:38.22 ID:hsxo7xvN0
>>15
食事制限
食事制限
28: 警備員[Lv.19] 2024/10/12(土) 11:42:44.00 ID:VTehEc9P0
>>15
常に腹へこませて背筋伸ばして歩く
常に腹へこませて背筋伸ばして歩く
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/12(土) 11:30:51.17 ID:KgQGkpAX0
何するにも腹筋踏ん張ってる
割るのは隆起じゃなくて皮下脂肪削り
腰痛めたくない
やってる奴は体感で分かるよな
もりもり隆起させたい人はめちゃ腹筋メニューやる
割るのは隆起じゃなくて皮下脂肪削り
腰痛めたくない
やってる奴は体感で分かるよな
もりもり隆起させたい人はめちゃ腹筋メニューやる
19: 警備員[Lv.11] 2024/10/12(土) 11:32:24.28 ID:94PgIB/y0
しかもお腹は最後まで脂肪が落ちん模様
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/12(土) 11:32:53.80 ID:kzpls+OA0
日常生活で姿勢良くするのを心掛けてたらわざわざ腹筋鍛えなくてもいいよな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/12(土) 11:34:05.18 ID:mKdreU4y0
腹筋ローラーも意味ない?
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/12(土) 11:35:59.97 ID:KgQGkpAX0
>>21
池の水全部抜いてみた的な話で腹の脂肪抜いてみたをやらなあかんのよ
抜いた後に池の底に面白いもん仕込みたいならやるべき
池の水全部抜いてみた的な話で腹の脂肪抜いてみたをやらなあかんのよ
抜いた後に池の底に面白いもん仕込みたいならやるべき
23: 警備員[Lv.11] 2024/10/12(土) 11:36:09.26 ID:94PgIB/y0
>>21
腹筋ローラーは上半身効率よく鍛えられるから意味あるで
ただ腰痛めんようにな
腹筋ローラーは上半身効率よく鍛えられるから意味あるで
ただ腰痛めんようにな
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/12(土) 11:38:29.72 ID:KgQGkpAX0
あとアブローラーは何気に広背筋効くから逆三角形に見せやすくなる
腰怖い人は膝コロでええのよ
腰怖い人は膝コロでええのよ
30: 警備員[Lv.11] 2024/10/12(土) 11:44:13.94 ID:94PgIB/y0
>>25
押す動作と引く動作あるから初級者のうちは上半身の筋群満遍なく鍛えられる神アイテムなんよな。フォームは気をつけんと腰やられるが
ウエイトとか始めた中級者以降は文字通り腹筋に集中的に負荷をかけるためのマシンになる
押す動作と引く動作あるから初級者のうちは上半身の筋群満遍なく鍛えられる神アイテムなんよな。フォームは気をつけんと腰やられるが
ウエイトとか始めた中級者以降は文字通り腹筋に集中的に負荷をかけるためのマシンになる
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/12(土) 11:41:00.11 ID:g/Mu3J7A0
鍛えんでも自然と鍛えられるからな
あえてやらんでもいい
あえてやらんでもいい
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/12(土) 11:42:12.40 ID:gZmV7j3J0
見栄えのいい身体つくりやすいのは背中と太ももなのにどうして脚トレはサボるやつ多いんやろな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/12(土) 11:43:23.48 ID:wFnnTh91M
>>27
脚が太くて喜ぶのは男だけだから
女は足が細ければ細いほど喜ぶのでモテたくてやってる人には意味のないトレーニグだよ🥺
脚が太くて喜ぶのは男だけだから
女は足が細ければ細いほど喜ぶのでモテたくてやってる人には意味のないトレーニグだよ🥺
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/12(土) 11:47:26.69 ID:HkiMmIsq0
>>29
ワイは足太くしたくて頑張ってるがイマイチ太くならんのや
足トレとかスクワットのフォームとかアホほど勉強中や もっと頑張る
週2,3日足トレにしたほうがええみたいやと気づいたからしばらくそうやってみる
ワイは足太くしたくて頑張ってるがイマイチ太くならんのや
足トレとかスクワットのフォームとかアホほど勉強中や もっと頑張る
週2,3日足トレにしたほうがええみたいやと気づいたからしばらくそうやってみる
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/12(土) 11:49:37.22 ID:wFnnTh91M
>>32
ワイの経験上5~8回の高重量スクワットより、軽い重量で足を伸ばしきらずに20回くらいやったほうが太くなるで🥺
ワイの経験上5~8回の高重量スクワットより、軽い重量で足を伸ばしきらずに20回くらいやったほうが太くなるで🥺
33: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/12(土) 11:47:31.63 ID:8gJrYPro0
食事制限と筋トレでで172/65→58まで落としたのだけど
それだもまだ腹の脂肪ヤバいのだけどこれどうしたらええの?
ローラーは立ちコロ出来るまでにはなってる
それだもまだ腹の脂肪ヤバいのだけどこれどうしたらええの?
ローラーは立ちコロ出来るまでにはなってる
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/12(土) 12:05:13.59 ID:KgQGkpAX0
>>33
皮下脂肪率18~19ぐらいかな15切らなきゃなかなか出てこないけどあんまり思い詰めるとおもんないから基礎代謝上げに行ってええんやないかな要は筋肉でデカくするターン
皮下脂肪率18~19ぐらいかな15切らなきゃなかなか出てこないけどあんまり思い詰めるとおもんないから基礎代謝上げに行ってええんやないかな要は筋肉でデカくするターン
58: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/12(土) 12:17:51.34 ID:8gJrYPro0
>>45
まさにそのぐらいの体脂肪率や
そうかジム通いは続けるわありがとう
まさにそのぐらいの体脂肪率や
そうかジム通いは続けるわありがとう
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/10/12(土) 12:00:11.43 ID:6vu2dQQf0
痩せるだけで割れるから
そもそも、割れてるから
そもそも、割れてるから
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/12(土) 12:02:57.81 ID:m9rrcbrNH
意味あるけどハンギングニーレイズとかやるとバキバキになる
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/12(土) 12:03:46.32 ID:m9rrcbrNH
腹筋だって当たり前だが筋肥大するからな
筋肥大させたほうがシックス・パックはくっきりする
筋肥大させたほうがシックス・パックはくっきりする
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/12(土) 12:07:44.77 ID:m00otwlD0
195cm120kg体脂肪率40%引きこもりワイは何から筋トレ始めればええんや
起き上がるのもきつい
起き上がるのもきつい
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/12(土) 12:11:15.70 ID:m9rrcbrNH
>>46
飯を減らして規則正しい生活をする
飯を減らして規則正しい生活をする
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/12(土) 12:14:47.72 ID:zCLu3tWD0
>>46
まず食事制限からの有酸素運動
食事制限は炭水化物を中心に減らすが全く取らないと言ったような極端な制限は体壊すで
195だとウォーキングだけでも体壊しかねない高さやからエアロバイクなんかの負担かかりにくいやつからオススメするわ
まず食事制限からの有酸素運動
食事制限は炭水化物を中心に減らすが全く取らないと言ったような極端な制限は体壊すで
195だとウォーキングだけでも体壊しかねない高さやからエアロバイクなんかの負担かかりにくいやつからオススメするわ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/12(土) 12:12:49.71 ID:3X767mHz0
ただ腹筋強いほうが筋力の最大値を出しやすい、どんな筋肉でも力を入れようとすると腹筋が締まる
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/12(土) 12:13:31.57 ID:3sX4nerB0
むしろ今って腹筋やる選手増えてるやろ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/12(土) 12:14:23.01 ID:3X767mHz0
みんな腹筋やってないからワイは敢えてやる、そこで差をつける
62: 警備員[Lv.15] 2024/10/12(土) 12:23:57.69 ID:vP8WsXc40
腹筋しすぎるとウエスト太くなって逆にメリハリなくなるぞ
俺は程々にやってる
俺は程々にやってる
63: それでも動く名無し ハンター[Lv.134][木] 2024/10/12(土) 12:24:05.21 ID:uw8Jn1Vw0
腹斜筋鍛えよう
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/12(土) 12:29:07.86 ID:ty7mpLTYH
しないよりはいいけどダイエット目的なら移動を徒歩と階段にすることを徹底した方が遥かに楽
筋肉目的なら他にいくらでも効率のいいメニューがある
なのでクランチを優先する理由がない
筋肉目的なら他にいくらでも効率のいいメニューがある
なのでクランチを優先する理由がない
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728699440/
【おすすめ記事】