1: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/15(火) 13:48:41.53 ID:9KOQfCuXM
「駅で名刺配り200枚」「飲み会不参加なら死刑」…1カ月で会社を辞めた新社会人の“現場”で起きたこと
https://dot.asahi.com/articles/-/221254?page=1


「もうやめます」

 東京・中野区に住む勝俣真司さん(仮名=23)が上司にそう告げたのは、4月中旬。入社して約2週間しかたっていなかった。

「ノルマがあって1日100枚配り終えるまで帰らせてもらえませんでした。何とか100枚配っても、次にまた100枚渡されて、永遠に終わる気配はありませんでした」


MKJ_ryoutedemeishiwowatasu_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/15(火) 13:49:43.10 ID:e8OpqHv7a
でもまあ行動力には憧れるわ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/15(火) 13:50:49.90 ID:7c9Fj+pk0
営業職なら大なり小なりどこもこんなもんやろ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/10/15(火) 13:51:05.88 ID:3S/cnANH0
そのくらいで新卒っていう最強のカードを一ヶ月で捨てるのもよくわからん

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/15(火) 13:51:08.76 ID:/Sts7Tu+0
度胸つくから行ってこい

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/15(火) 13:53:57.28 ID:e8OpqHv7a
>>7
どこで使うねんその度胸

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/15(火) 13:53:21.27 ID:jDnk4blw0
これはやめていい

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/10/15(火) 13:54:16.34 ID:dzcvxPXM0
時間の無駄

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗] 2024/10/15(火) 13:54:41.68 ID:yZp5B6nZ0
よくばりセットやんけ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/15(火) 13:54:44.94 ID:bMv2ycWI0
教育教育教育教育教育教育教育教育
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/15(火) 13:54:50.72 ID:ADYNwBOa0
上司じゃなくて先輩かよ
あんま世代変わらないんやないか

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/15(火) 13:55:12.13 ID:cJ8s2PMc0
パワハラ+アルハラやし余裕や

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/15(火) 13:55:40.22 ID:5WmKfKHq0
学生と社会人とでは会社についての認知の差があり過ぎてついていけへんやろな
企業説明会では隠すし、蓋開けてみたらこんなんやしで大変やな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/15(火) 13:55:44.90 ID:/pEsxNwJH
まだ名刺配りなんかやってるのって不動産とかか?

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/10/15(火) 13:56:18.08 ID:x1w0RM8o0
社会人にもなって酒飲んで騒いでるような奴らは本気で恥ずかしいと思った方がいい
そんなことして許されるのは大学生までやぞ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/15(火) 13:58:45.14 ID:02fA1Rcd0
名刺100枚配るとかって、それこそ
・仕事取ってきたらボーナスガンガン出るっていうちゃんとした成果主義時代
・ネットも未発達でSNSやネット広告等もないから、足で宣伝(名刺交換)するしかない
こういう前提の元で通じた戦略であって
・仮に100枚配れても将来的な見通しが一切無い
・ネットも発達しまくってる中で時代錯誤な事やってたらすぐに広まる、っていうリスクを考えてない
っていう、それこそ「昔ながらのやり方を踏襲する以外、やり方を知らない/試さない」っていう悪例の代表なんだよな

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.83][UR武+8][UR防+10][苗] 2024/10/15(火) 13:58:47.81 ID:veplJhvNa
新入社員と教育係で踊ってる動画上げてて2日目で一番楽しそうにしてた陽キャっぽい新入社員が辞めてた会社あったよな

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/15(火) 13:58:52.25 ID:umHca2e3r
やはり陰キャ職場が一番なんだよね
みんなすぐ帰るし変なイベントもないし

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/15(火) 13:59:25.06 ID:XH46eAXa0
>>34
ええやん
陰キャと働きたいわ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/15(火) 14:01:02.77 ID:ojBu7Enq0
名刺配りとか客先突撃訪問とかは若いうちにやっといた方がええけどな
口開けてても仕事は降ってこんのやし
そういう泥臭いことは若いうちしか出来へん

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/15(火) 14:03:57.60 ID:zoxtEVx/0
飲み会はいいけど名刺配りってなんの意味があるんや
アホな会社とアホな社員なのを宣伝してるだけやろ

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/15(火) 14:04:03.38 ID:bNZ1pmyb0
新人に名刺配りさせてるような会社なんか取引先としても客としても関わりたくないし新人にはさっさと逃げられるしで自分らの首絞めるだけだと思うが

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/15(火) 14:05:22.45 ID:67ABTmNj0
あと○分間スピーチもやめろ

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/15(火) 14:09:06.67 ID:/Sts7Tu+0
>>51
嫌だったなぁ
朝の3分間スピーチ
その後始まる営業のロープレ
外回ってる方が100倍気楽だった

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/15(火) 14:06:36.58 ID:zKpBIMsp0
ぶっちゃけ「ワイも若い時嫌な思いしたからあいつらにもさせたろ!」以外の理由ないよな

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/15(火) 14:07:50.50 ID:3CIqDQNC0
>>52
せやで
自分だけ嫌な思いしたくないんや

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/10/15(火) 14:07:48.07 ID:KY/8C6xy0
ワイはこういう奴らのために厚労省の相談窓口の連絡先書いた名刺常備しとるで

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/15(火) 14:08:08.16 ID:3CIqDQNC0
>>54
やさしい

59: それでも動く名無し ハンター[Lv.35] 2024/10/15(火) 14:09:02.90 ID:WkeugXNf0
わい大学の研究室で働いとるけど飲み会とかイベント強制参加やで
雇用一年更新やから教授の言ったことに服従せないかんのほんとキツい

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/15(火) 14:09:58.78 ID:Qv6WHW9Zr
役に立たないし嫌な思いするだけってのがね
穴ほって埋めさせる死刑囚の労働みたいやん

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/15(火) 14:10:24.07 ID:KsHwaQAS0
駅で名刺配っとるの不動産系の詐欺会社やろ
やめた方がええとおもうや

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/15(火) 14:12:24.08 ID:jz6YqQAt0
そらこんな営業ソルジャーやめるやろ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/15(火) 14:14:07.91 ID:Tp96P/Ma0
企業のインスタ広報で踊ったりコスプレしてるとこはパワハラブラック企業の可能性😨

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/15(火) 14:17:04.11 ID:G4pkdZ1R0
>>70
言うほどか?
むしろSNSに強い=立ち回りのリスクケアができる会社、ってイメージで印象いいけどな
俺の会社もコロナ明けくらいから取り入れてるけど普通に就活生のウケいいぞ

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/15(火) 14:18:51.32 ID:vxnyuel10
>>77
そうやって楽しい雰囲気だけで集めたの全然使えんわ
思ってたのと違うって言うけど当たり前やろ仕事やぞと

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/15(火) 14:14:22.76 ID:nGgcsg+90
今駅で名刺配りは怒られるやろ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/10/15(火) 14:17:12.74 ID:G2DeDdYU0
ホストの客引き並にしつこい
目が合えば話しかけると言ってた

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/15(火) 14:18:19.29 ID:Zw1k5uuu0
誰かれ構わず配るってクレームの電話来そう

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/15(火) 14:20:06.11 ID:vh00mZjT0
>>82
ちなみにそのクレーム電話を処理するのも新人の役目や

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/15(火) 14:20:52.21 ID:64bNgdGC0
>>88

これもうただの嫌がらせやろ

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/15(火) 14:20:31.37 ID:CwKUOb2u0
ワイ要らない人の名刺渡してるわ

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/15(火) 14:20:49.35 ID:vxnyuel10
>>89

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/15(火) 14:21:34.26 ID:NlBmMS530
>>89
駅でいきなり名刺渡してくるようなのには有効な対処法やね

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/15(火) 14:22:50.13 ID:Ls5fTgsW0
こういうのって事前に自分で調べたり先輩社員から聞いたりしないの?
雇う方も就活する方も労力費用ともに軽くないんだし無駄すぎるやろ

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/10/15(火) 14:24:24.25 ID:JGx+e8RL0
>>96
その代償に給料いいところとかあるからな

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/15(火) 14:24:33.52 ID:UV/Y3NSG0
若いうちはがむしゃらに働く時期も必要や

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/15(火) 14:25:21.00 ID:1TXUu/8z0
営業系は多かれ少なかれこんなのあるやろ

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/15(火) 14:26:36.19 ID:2epXr3mg0
度胸つけるためにやるとしてもせいぜい5枚とか10枚でいいよな

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/15(火) 14:27:59.67 ID:UV/Y3NSG0
まずは名前憶えてもらわないと何にも生まれない
名刺配りはほんまに重要やで

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/15(火) 14:29:35.32 ID:CwKUOb2u0
>>110
業界内ならともかく駅で他人にやる意味無いだろ

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/15(火) 14:31:04.67 ID:UV/Y3NSG0
>>113
「人」に慣れるにはいい練習なんや

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/15(火) 14:29:57.47 ID:JgXO9Qtv0
こんなもんいまどきブラックしかやってないわ
特に名刺

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/10/15(火) 14:31:03.71 ID:zZNVPb8b0
このご時世やたらな相手に名刺渡すってアカンやろ

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/15(火) 14:31:59.40 ID:0S/ZIN410
どっかで名刺捨ててきてn枚渡しました!って言ったらいいんじゃないの?

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/15(火) 14:30:32.56 ID:JMbi1chir
時代遅れのブラックの証やからすぐ辞めれてよかったやん



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728967721/

【おすすめ記事】