1: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:47:46 ID:CdNf
https://youtu.be/B5bWgByK6IM

はいよろこんで、を今度はパロディしてるんだけど、いい加減こういうネットで流行ってる物をCMに使って「俺たちおもろいやろ?」みたいなのやめて欲しい
こんなので購買意欲湧かないから

internet_kanki_man1

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:48:15 ID:oWcd
なんとなくレジに持っていきづらくなる

5: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:48:54 ID:7pOQ
強風オールバックとコラボしてた時が1番鳥肌立った

6: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:49:15 ID:CdNf
>>5
まじで分かる
あれでワイカップヌードル買ってない

8: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:49:25 ID:wQ9R
ウケてるからやってるんだよ
イッチはそう思ってればいいじゃん

9: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:49:34 ID:CdNf
>>8
ウケてないよ

12: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:50:11 ID:wQ9R
>>9
そうやって自分は冷めてますみたいなの
そろそろ卒業したら?

10: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:49:39 ID:n0Ru
オタクには刺さらないけどサブカルちょっと触れてますみたいな層にはぶっ刺さりなんやろな

14: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:50:31 ID:ttj2
日清は大阪で創業やで
もうわかるやろ

15: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:50:40 ID:5EUa
新人が考えてるんやろ

18: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:51:34 ID:oIAy
でもコラボしてる時点で本家側が協力しとるわけやからええんちゃうか

26: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:52:49 ID:oIAy
売れなかったやらないんやから実際効果あるんやろ

28: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:53:33 ID:CdNf
>>26
カップヌードルとかどん兵衛シリーズって今更売れる売れないとかないだろ
定番化してるんだし

31: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:54:15 ID:oIAy
>>28
前のカップヌードルとかって期間限定やなかったか
塩味の特別版みてぇなの
強風やったやろあれ

22: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:52:30 ID:QIcw
でもお前ら喜ぶやん
しゃーないやろ

23: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:52:34 ID:2l37
話題にならんよりは滑ったほうがマシってスタンスなんやろ

24: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:52:36 ID:Fqt9
ジャミロクワイとかクイーンから変わってねぇな

29: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:53:45 ID:Fqt9
絶対けんた食堂に声かけてるよね

32: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:54:47 ID:ttj2
日清は製品のクオリティ高いのにマーケ終わってるよな

35: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:55:30 ID:8eY9
昔Vチューバーがソース旨いって叫んでる変なCMウケたの引きずってるんだろ

37: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:55:52 ID:CdNf
>>35
あれ受けてたか?

40: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:56:31 ID:8eY9
>>37
ツイッターでトレンドにはなってた

43: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:57:11 ID:CdNf
>>40
トレンドに入ったからと言って必ずしも賛同があるとは思わん

36: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:55:40 ID:CdNf
正直言ってセンスがおんJ並

42: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 19:56:59 ID:dTJy
でもvTuberのときは時代を先取りしてるやろ
単にイッチの鈍い感性が追いついてないだけや
https://youtu.be/r7vQrteO1SM?si=mDiOInUhwQm7DwbB

48: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 20:04:25 ID:8eY9
CM総合研究所の「CM好感度調査」によると、日清食品は食品業類で23年11月まで29カ月連続で1位を獲得。全業類で見ても、23年6月から3カ月連続で1位となった。日清食品HDの米山慎一郎・宣伝部長は「かつては当たり外れがあったが、近年は安定してよい結果を出せるようになってきた」と話す。

49: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 20:04:59 ID:8eY9
日清食品の安藤徳隆社長は「流行のネタと商品の世界観を掛け合わせて『日清のもの』に変える。そのプロセスを、普通だと数カ月かかることでも2週間くらいのスピードでやる」と話す。

51: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 20:06:13 ID:dTJy
味噌食べたいのCMは深いやったわ
あのポプテピピックみたいな下手な絵柄が逆にいい的な文化が退廃してよかったと思う

52: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 20:06:22 ID:DO8P
ひねくれすぎやん
ようやっとるぐらいの認識だわ

54: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 20:07:22 ID:cuzk
日清って国内だと圧倒的王者感あるけど
海外だと東洋水産やその他にシェアどんどん取られて3位のポジションなんだよな
じわじわガラパコス化が進んでる

53: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 20:06:29 ID:4PEl
日清とかマクドナルドのこういうムーブってまだ固有名詞与えられてないの?



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728989266/

【おすすめ記事】