1: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:23:18 ID:MwVC
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:23:46 ID:FwTQ
ラムネ
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:23:54 ID:KegI
しじみ汁
5: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:13 ID:MwVC
>>4
実際これめっちゃ染みる
実際これめっちゃ染みる
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:19 ID:DFLc
ウコン飲んで寝る
7: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:24 ID:s0uB
ソースがゴミすぎるだろ
8: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:30 ID:abFN
(*^◯^*)吐くのが1番効く
22: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:26:40 ID:MwVC
>>8
吐くと喉荒れるし最悪やろ
あと胃の中空っぽで吐いてるともうなんか死にそうな気分になる
吐くと喉荒れるし最悪やろ
あと胃の中空っぽで吐いてるともうなんか死にそうな気分になる
9: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:24:30 ID:WKcV
アミノ酸と糖質を摂ると早く回復するね
12: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:05 ID:MwVC
>>9
つまり何を飲めばええんや
つまり何を飲めばええんや
14: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:25 ID:WKcV
>>12
アミノバイタルっていうペットボトル飲料とかおすすめ
アミノバイタルっていうペットボトル飲料とかおすすめ
13: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:17 ID:MwVC
ウコンってそんなに効くんか?
飲んだことないや
飲んだことないや
16: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:32 ID:xhsD
胃腸薬ちゃうんか?
17: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:48 ID:4SNO
そもそも酒を飲まなきゃええ話やろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:25:48 ID:NyoG
二日酔いの時はお茶ガバガバ飲んで吐きたくなったら吐く
お茶のおかげでゲロもそんな不快感ないし、一回吐きさえすれば楽になる
お茶のおかげでゲロもそんな不快感ないし、一回吐きさえすれば楽になる
24: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:26:48 ID:AlUt
単純に「酒残って抜けない…」ってだけなら辛いもん食って汗かくと割とすぐ抜ける
具合悪い頭痛い気持ち悪いだと水飲んで排泄してゲロ吐いて頭痛薬飲んで寝てるしか無いってのが経験則
具合悪い頭痛い気持ち悪いだと水飲んで排泄してゲロ吐いて頭痛薬飲んで寝てるしか無いってのが経験則
27: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:28:00 ID:MwVC
>>24
つまり上と下の口から出して寝ると治るのか
つまり上と下の口から出して寝ると治るのか
43: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:33:33 ID:AlUt
>>27
水飲んで体外に水分排出して寝る
血中のアセトアルデヒド濃度を減らすのは結局時間経過と排泄しか無い
水飲んで体外に水分排出して寝る
血中のアセトアルデヒド濃度を減らすのは結局時間経過と排泄しか無い
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:28:12 ID:qVH0
肝臓働くときにめちゃ水分必要になるって聞いたことある
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:28:17 ID:5TE4
味噌汁がぶ飲み
31: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:28:47 ID:wLVd
重度の二日酔いはキツ過ぎて死にたくなる
何を口にしても吐くんだけど胃の中に何もないからずーっとオエオエして1日が終わる
何を口にしても吐くんだけど胃の中に何もないからずーっとオエオエして1日が終わる
33: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:29:00 ID:DyEV
たまねぎがきくらしい
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:29:08 ID:DQfc
二日酔いの症状緩和には意味はなさそう
ただトイレしたり汗かいたりで水分は失われるのでその補填は必要だと思う
ただトイレしたり汗かいたりで水分は失われるのでその補填は必要だと思う
35: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:29:58 ID:wLVd
朝起きて頭痛いのは脱水症状になってるからなんやろ?
水は有効的じゃん
水は有効的じゃん
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:30:11 ID:99sU
ヘパリーゼ飲め
39: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:31:08 ID:zDGG
時が過ぎるのを待つ
40: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:31:54 ID:CvEF
水を飲むことにより汗や排尿で排出するから体内のアルコールを抜く効果はあるだろ
41: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:32:15 ID:wLVd
マジレスすると梅干し茶漬け
これはかなり効く
これはかなり効く
42: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:32:50 ID:ctaY
アセトアルデヒドが悪さするから
どんどん排出しないと
どんどん排出しないと
47: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:35:36 ID:JtUK
>>収集対象の調査には「オランダの大学生826人を集めて、二日酔いの原因となったアルコールの摂取時にどれだけ食事や水分を一緒に摂取したかを尋ねる」「18~30歳のボランティア29人に飲酒をしてもらい、翌日の二日酔いや口の渇きの重症度を聞き取る」といったものが含まれています。
聞き取り調査がメインな上に
>>今回の研究には、使用したデータのいくつかが古く、サンプル数も少ないという限界があります。また、調査の多くは「なぜ二日酔いになりやすい人とそうでない人がいるのか」など、二日酔いに対する水の効果を直接
研究テーマにしたものではない点にも注意が必要だと、研究チームは論文に記しています。
曖昧な事だらけ
聞き取り調査がメインな上に
>>今回の研究には、使用したデータのいくつかが古く、サンプル数も少ないという限界があります。また、調査の多くは「なぜ二日酔いになりやすい人とそうでない人がいるのか」など、二日酔いに対する水の効果を直接
研究テーマにしたものではない点にも注意が必要だと、研究チームは論文に記しています。
曖昧な事だらけ
52: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:38:53 ID:2rSF
ワイ二日酔いになったときはアミノサプリ飲んでたなあ
57: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:40:29 ID:oh4p
二日酔いはいいけど酔って記憶なくす奴は二度と飲むなって思う
60: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:42:05 ID:rflZ
飲んでも飲んでも二日酔いにならん時もあるし
舐めた程度なのに二日酔いになる時もある
その時々の体調の方が二日酔いに関係ある気がするわ
舐めた程度なのに二日酔いになる時もある
その時々の体調の方が二日酔いに関係ある気がするわ
61: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:42:32 ID:CdNf
マジレスするとポカリとかが良いって聞いた
64: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:45:02 ID:BDDU
合う酒を見つければ抑えられるで
ワイの場合、ワインはダメだけど焼酎は翌朝スッと抜けてる
ワイの場合、ワインはダメだけど焼酎は翌朝スッと抜けてる
65: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:46:22 ID:DUfY
二日酔いの原因はアセトアルデヒドや
これが気持ち悪くさせる原因
ホルムアルデヒドの分解には糖質が必要になる
〆にラーメン食べたくなるのは人間の本能なんやで
これが気持ち悪くさせる原因
ホルムアルデヒドの分解には糖質が必要になる
〆にラーメン食べたくなるのは人間の本能なんやで
69: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:50:33 ID:oh4p
酒の失敗が許されるのは20代まで
72: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:59:05 ID:pSua
呑みながら水を飲めば二日酔い防止策にはええやろ?
77: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 14:05:30 ID:zjOE
>>72
この記事はそうじゃないって話なんやで
ワイも水飲んだ方が二日酔い軽度で済むんで水飲むようにしてるんだが意味なかったんかね
この記事はそうじゃないって話なんやで
ワイも水飲んだ方が二日酔い軽度で済むんで水飲むようにしてるんだが意味なかったんかね
73: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 13:59:42 ID:lAvM
ワイは温かいうどんが1番いい
74: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 14:01:32 ID:I89w
アルコール分解する時には水分の他に糖分も必要やから
スティックシュガー2本決めてから寝るんや
スティックシュガー2本決めてから寝るんや
85: 名無しさん@おーぷん 24/10/15(火) 15:29:16 ID:o0dT
二日酔いならスポドリが早く抜けるし水分ミネラルチャージできる
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728966198/
【おすすめ記事】