1: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:29:25 ID:8Jxj
ドラム式買ったワイ「ドラム式買え」

kaden_sentakuki

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:29:39 ID:4eeP
言うほどやろ

4: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:30:04 ID:8Jxj
>>2
ドラム式買え

3: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:29:58 ID:VSiC
食洗機は買うな

6: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:30:12 ID:8Jxj
>>3
ビルトインにしろ

7: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:30:26 ID:VSiC
>>6
ビルトインもやめとけおじさん

9: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:30:44 ID:8Jxj
>>7
まともなの買え

14: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:31:42 ID:VSiC
>>9
下洗いと考えながら並べる手間より手洗いのほうが早い

18: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:32:40 ID:8Jxj
>>14
入れてる間に他の家事できる
速さとかではない

69: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:42:04 ID:lPOQ
>>14
予洗いとかほぼ必要ない
油脂系は温水と洗剤でキレイになる
熱で変性する卵とかタンパク質系だけ気をつけたらいい

77: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:43:30 ID:VSiC
>>69
皿を並べてたらカチン!っていちいち横の皿に倒れかけるのだるくね?

5: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:30:07 ID:ZqBP
高すぎる

8: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:30:32 ID:8Jxj
>>5
タイミングみて買えば15万や

10: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:30:56 ID:Vdle
40万くらいのやつ買ったわ

13: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:31:30 ID:8Jxj
買うならヒートポンプにしろ
自動投入は要らない
フィルターは絶対毎回掃除しろ

16: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:31:57 ID:Vdle
>>13
自動投入ほんまいらんよな何あれ

26: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:33:25 ID:8Jxj
>>16
メーカーも上位モデル売りたいんや
成熟してきとるから洗濯乾燥以外の部分で差をつけなあかんのやろ

19: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:32:43 ID:zPBE
現代の三種の神器あるけど、ドラム式は壊れたら絶対買うわ

20: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:32:51 ID:VSiC
洗剤自動投入にしてクソ楽になったわ
今まで重さの表示見て洗剤入れてたのが省けた

23: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:33:14 ID:IT2i
自動投入は必須だわ
一度経験すると手動には戻れない

24: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:33:15 ID:bIXc
メンテがだるいんよな
日立のでもツキイチ

28: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:33:50 ID:7gu4
12キロ7万円で買えるから縦型でええわ

38: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:34:51 ID:VSiC
>>28
ドラム式を勧めてきた家電量販店の店員に何を使ってるか聞いたらハイアールの縦型の安いやつ使ってますって言われたわ

47: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:36:45 ID:zPBE
>>38
そこに金割けるかどうかは個人差やからしゃーない
独り身なら別に縦型でもええわ

30: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:34:04 ID:PjwP
乾燥機能付洗濯機の乾燥機能ってきちんと乾くんか?

32: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:34:22 ID:7gu4
>>30
風乾燥は乾かない

33: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:34:25 ID:8Jxj
>>30
ヒートポンプなら

35: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:34:35 ID:Z7fO
乾燥も一緒にできるやつはマジで神、1回で済むってのが神だし夜洗濯しても起きなくていい

37: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:34:43 ID:zPBE
自動投入あったら便利なのはわかるけど
なくても10秒で終わるから必要性は感じない

42: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:35:57 ID:Vdle
>>37
自動投入用洗剤にろくなのない

41: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:35:54 ID:zPBE
まあ乾燥機自体の性能は幹太くんとかのほうがええらしいけど
洗濯乾燥機って寝る前とか仕事行く前にぶち込んでまわしとけば終わってるって言うのが最大のメリットやからな

51: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:37:47 ID:8Jxj
>>41
ガス式選べるならええかもな

44: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:36:38 ID:0Lrt
洗濯の途中で衣類追加したいから縦型使ってるわ

49: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:37:17 ID:zPBE
>>44
ドラム式も止めれるぞ

45: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:36:40 ID:8Jxj
お前らみたいなのは自動投入付いてるとフィルター掃除しなくなるで
洗剤すら自分で入れたがらないズボラがフィルターだけはちゃんと掃除するわけないやろ

55: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:38:36 ID:IT2i
>>45
それに関してはタイミングが来たら掃除せえって洗濯機ちゃんが教えてくれるからな
あと洗剤を入れる事自体が嫌なんじゃなくて洗濯物の量に合わせて調節したりとか溢したりするのが嫌なんや

64: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:41:10 ID:8Jxj
>>55
教えてくれんでも毎回掃除やろ

71: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:42:12 ID:IT2i
>>64
毎回はやり過ぎちゃうか
2~3回に一回とかでええやろ

74: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:42:36 ID:Vdle
>>71
乾燥フィルターのこと言うてるなら毎回掃除した方がええで

56: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:38:40 ID:8Jxj
一人暮らしこそ買った方がええと思うわ
家族いたら回しきれんくなる

59: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:39:13 ID:zPBE
>>56
夜寝る前と朝起きて仕事行く前にまわせば問題ないで

72: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:42:22 ID:0Lrt
液体洗剤は臭いから嫌いや
無臭売ってくれ

81: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:44:39 ID:8Jxj
普通に乾かすとバリバリの雑巾みたいになるバスタオルを乾燥機で乾かすとフワッフワなんねん

82: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:44:48 ID:0Lrt
ドラム式高いんじゃ

88: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:46:00 ID:VSiC
>>82
前スレで縦型+乾燥機を別々に買ってどちらか壊れてもそこだけ買い替えるっていうおんJ民居たぞ
出費がかさまず良いんやない?

92: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:46:38 ID:0Lrt
>>88
たし蟹
それええな

94: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:47:03 ID:Vdle
>>88
場所があるならそっちの方が良さそう
手間かかるけど

86: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:45:43 ID:Mbud
二層式買えおじさんは?

100: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:47:51 ID:IT2i
>>86
クッッソ安いよな
1万円出せばお釣りが来るレベル
超がつくほど貧乏な奴とかサブの洗濯機欲しいって人はこれでええんやないか

107: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:48:31 ID:6Zec
>>86
それは絶対に嫌
洗濯終わるまで洗濯機の奴隷やん

95: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:47:17 ID:qqck
なんでドラムがいいの?

101: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:47:56 ID:8Jxj
>>95
乾燥まで完璧に終わらせてくれる

97: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:47:28 ID:usLH
縦のやつは洗濯機回ってんの見んの楽しい
ドラムのやつはべちんべちんって叩きつけてるだけやから見てておもんない

117: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 11:50:18 ID:Mbud
コインランドリーのつよつよ乾燥機好き

240: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 12:17:44 ID:F9gI
ドラム式欲しいけど縦型の方が壊れないしなあ
干すのも5分もかからんし

248: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:11:26 ID:b7dv
縦置きと乾太くんがいいおじさん「縦置きの上に乾燥太くんを設置しろ」



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729477765/

【おすすめ記事】