1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:08:40.24 ID:8LJY0bCn0
こんなん続くと思えない、成功したとしてもリバウンド確定や

hitorigurashi_cry_man

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/24(木) 00:09:40.56 ID:VCbxq++w0
一気に減らしすぎなんだろ
筋トレもしとけよ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/24(木) 00:10:07.05 ID:xIbxQOQiH
>>2
これだよ
いつも食べてる分量の一割くらいからはじめろ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:14:01.23 ID:8LJY0bCn0
>>2
ダンベルとベンチとローラーとプッシュアップバー買ったけど三日坊主やわ
なんでこんなに精神力弱いんやろ俺

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/24(木) 00:10:07.89 ID:bMnakuBh0
よくかめ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 00:12:15.09 ID:zADKsNMT0
でかいボウルにレタスとサラダチキンのサラダ作って朝晩食うだけやで
油あるドレッシングやマヨ禁止や
あとは好きに食えばええで食えるならな

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/24(木) 00:14:23.99 ID:+B06uz0r0
>>5
今時そんな古臭い食事する奴はアホや
減らす抜くなら脂質か糖質のどちらか一方や

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:16:37.71 ID:8LJY0bCn0
>>5
参考にさせてもらうわ
今はベースブレッド1袋とバナナと牛乳のセットでやってるけど
ダイエットしてるのに1食600円もかかっとるわ

17: それでも動く名無し ハンター[Lv.573][UR武+12][UR防+12][木] 2024/10/24(木) 00:17:47.13 ID:ByxUf+oC0
>>14
マジならやばすぎやろ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:20:45.97 ID:8LJY0bCn0
>>17
ベースブレッド1袋で300円近くするから高すぎ
まったく腹にたまらんのに

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/24(木) 00:12:15.35 ID:hjJDohBK0
ワイは成果が出始めてから拒食症になったわ

8: それでも動く名無し ハンター[Lv.573][UR武+12][UR防+12][木] 2024/10/24(木) 00:12:47.16 ID:ByxUf+oC0
タンパク質まで減らして脂肪ではなく筋肉分解させてるパターン

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/10/24(木) 00:13:04.80 ID:YMhYh1N+0
今まで欲望の赴くままに食っていたツケや

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/24(木) 00:13:36.44 ID:aKR4XH3H0
デブて基礎代謝高いから最初のうちは余裕やろ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:18:38.22 ID:8LJY0bCn0
自分のことだからわかるけどレンジで温める以上の作業がある調理は100%続かない
過去5年の自炊全部失敗して結局外食が当たり前になっとる

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/24(木) 00:18:39.49 ID:9PoGl62r0
ダイエットは知識と経験ゲーやね
なんとなくでやったらリバウンドする

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/24(木) 00:19:04.30 ID:LdS3Acz9H
食事制限で苦しいのは最初の1週間や
その後はとにかく食べるの嫌になるで

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/24(木) 00:23:32.27 ID:hCKEgyF70
適当に野菜サラダ食っとけば勝手に痩せる
ただタンパク質だけは切らすなよ豆腐豆乳サラダチキンなんでも食えでもプロテインは飲むな

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:25:33.41 ID:8LJY0bCn0
>>23
明日買い物で意識してみるわ、ありがとう

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/24(木) 00:23:43.58 ID:LTsSRJvz0
食った分だけ動けデブ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/24(木) 00:25:21.22 ID:sQfVzARM0
痩せた後が大変だからな
デブにとって痩せた体を維持する食事は減量食と変わらん

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:26:27.65 ID:8LJY0bCn0
マジで少食の人が羨ましいわ
外食生活だから毎月の食費が当たり前のように6万こえる

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/24(木) 00:26:29.51 ID:QbUMR/xi0
まずデブになるそのマインド変えろ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/24(木) 00:27:19.73 ID:iDiSBWVK0
食事制限なんか3食鶏肉食うだけやん
食費もかからんし楽すぎ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/24(木) 00:27:50.23 ID:VCbxq++w0
体型維持するなら運動を習慣化しないとあかんやろ
食事だけじゃきついて

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/24(木) 00:28:43.03 ID:mIvD43os0
歩けばいいだけなのに
無理しなくても一日おきでいいから1時間歩いてみ
数ヶ月でみるみる痩せていく
さらに運動でお腹すくから飯が美味い

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/24(木) 00:29:06.80 ID:iW7SJokv0
逆にどうやったら太るんか謎やわ
お腹一杯なったらどんな大好物でも見るだけで吐きそうなるから食えんやろ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/24(木) 00:31:07.96 ID:9PoGl62r0
>>34
太ってる奴は大抵飲み物が悪い
少食でデブとか言ってる奴は糞カロリーの飲み物で稼いどる

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/24(木) 01:17:13.38 ID:iiTYrGxsM
筋トレしないと痩せても◯ぬまで減量食で苦しみながら維持することになるで
メインは筋トレと言っていい

>>37
これはある
液糖のデブ効率よ

35: 警備員[Lv.26] 2024/10/24(木) 00:30:08.94 ID:zC1A+BG50
ワイはダイエットとリバウンドの無限ループを楽しんでるで
食べたい時は食べて、太ったら痩せればいい

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:30:22.01 ID:8LJY0bCn0
運動ってウォーキングだけでもいいんか?
一応音楽聞きながら散歩するのは好きなんだけど

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/24(木) 00:31:27.16 ID:ROJLP95N0
ワイの筋トレ飯真似するか?
朝プロテインブルグラオイコス
昼すき家のフリスビー丼
夕方胸肉200と白米200
夜胸肉200と白米200
これで筋トレしながらマルチビタミン飲んどけば痩せるで
食事は苦痛でしかないけど

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:33:34.55 ID:8LJY0bCn0
>>38
ダイエットって食事が苦痛になるのが辛いんよな
美味い飯腹いっぱい食うのが俺の生きがいの一部やしなあ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/24(木) 00:35:05.44 ID:oVIbqD4G0
痩せてるのに大食い、太ってるのに少食はただの言い訳
一週間の総カロリーで見たら痩せてる奴は食べてないし、太ってる奴は食べ過ぎなんよ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/24(木) 00:37:56.55 ID:aKR4XH3H0
>>41
たれ😭

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/24(木) 00:35:45.54 ID:FSh30ewS0
糖質はちゃんととるんやで
慣れたら余裕や
それなりに痩せたら毎週チートデイ挟んでもええで

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 00:37:08.68 ID:8LJY0bCn0
>>42
炭水化物を抜くとめっちゃ老けるとか聞くし気をつけるわ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 00:37:22.07 ID:zADKsNMT0
好きなもん食いたいなら
飯の前にローカロリーの豆腐サラダや鶏むねサラダを先に食ってからやる方法が一番ええな
まずある程度満腹にするその後好物を食べる
これすら苦痛なら無理やろ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/24(木) 00:40:18.91 ID:2Frcxw3c0
ダイエットでいろいろやったけど結局脂質減らして高タンパク食にして、筋トレと有酸素運動やるのが一番健康的に痩せた
ケトジェニックはもうやりたくない

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/24(木) 00:42:36.61 ID:BShDbAXG0
>>47
ローカーボならええけど、ケトジェニックまで行くと素人が手を出したらアカンと思うわ
医療機関で見てもらいながらやるものや

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/24(木) 00:41:39.09 ID:f1zBaE3k0
普段やばい食事してると食べるものちょっと変えるだけで効果出る

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/24(木) 00:48:57.59 ID:FQZHerxk0
ワイは減量の時は雑炊ばっか食ってたわ
野菜と水分で腹膨れる

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/24(木) 01:37:07.55 ID:meugZi8g0
>>53
タンパク質足りないとすぐ腹減るから肉は食った方がええんよ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/24(木) 00:49:26.97 ID:pRBFvRAq0
空腹感あるやつは続かんに決まってる
やり方変えろ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/24(木) 00:51:51.33 ID:mIvD43os0
飯食ってエネルギー得てから運動すると体はよく動くし動くからエネルギー消費で痩せる
人間の体すごいわ

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/24(木) 00:54:03.78 ID:7bwlzibqd
大食いの人とかなんで太らないんだろ
ギャル曽根とか魔女菅原てガリガリだったし

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/24(木) 00:56:45.43 ID:A6Gg5eHJ0
ワイは増量中や
52キロから増えなくなった😢

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/24(木) 01:14:19.76 ID:iiTYrGxsM
>>58
きつくなったら液体や
牛乳豆乳が安くて栄養密度高くていいぞ一緒にアイス溶かすのもいい

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/24(木) 01:10:47.05 ID:W9Si8AQPd
2週間くらいやりきついの
慣れればヘーキ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/10/24(木) 01:15:09.64 ID:+LHxXlKA0
ワイも170cm
71kgから58kgまで落としたいけどきついわ

とりあえず炭酸水で空腹を誤魔化す

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/10/24(木) 01:17:50.48 ID:8dsxr62f0
貧乏人って痩せるイメージあるけどなぜか太ってるやつ多いのなんでなん

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/24(木) 01:20:02.02 ID:aKR4XH3H0
>>68
炭水化物ばかりモリモリ食べてるから

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/24(木) 01:20:59.80 ID:qy6J4m6O0
>>68
炭水化物メインになるからや

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/24(木) 01:36:32.83 ID:meugZi8g0
>>68
インスタント麺と菓子パンとジュースで生きてるから

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/24(木) 01:31:12.14 ID:XyfkmNxS0
そういやテレビでパスタばっかり食ってたら太るかって実験やったら最初ちょっと太ったけど最終的に痩せてたな

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/24(木) 01:33:26.38 ID:aKR4XH3H0
>>75
あれ水分抜けてるだけやしな

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 01:41:55.13 ID:mIvD43os0
一般的なレタスって栄養ほぼなくて水分だから葉野菜なら青汁にも入ってるケールがおすすめ
野菜だからこそ栄養価高いの食べたほうがいい

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/24(木) 01:43:07.63 ID:9nysk06B0
野菜食うならキノコやな
栄養価高いし歯ごたえもあるから腹に溜まる

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/24(木) 01:57:15.06 ID:B95dpmZI0
ワイちゃん3月末から始めて86キロから68キロまできたで
体脂肪も30くらいから今21あたりや

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/24(木) 01:59:05.81 ID:grg7mpiN0
>>90
どうやって痩せたん?

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/24(木) 02:00:46.58 ID:B95dpmZI0
>>91
食事変えただけやで
6月くらいからストレッチ始めたけどこれはダイエットとは関係のない行為や

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/24(木) 02:02:23.82 ID:grg7mpiN0
>>92
どう変えたんや?

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/24(木) 02:05:20.15 ID:B95dpmZI0
>>94
間食なくすのと夜に炭水化物控えるようにしただけやな
たまにはうどんとか揚げ物とか食うけどな
趣味のお菓子作りも休止や😭

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/24(木) 02:17:22.12 ID:sJRbAgWm0
炭水化物を揚げたカップ麺より、やっぱ普通にごはん食べた方がマシなんじゃ?

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/24(木) 02:21:11.27 ID:9nysk06B0
>>100
そらそうよ

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/24(木) 02:37:52.87 ID:H29A7mvT0
夕飯を豆腐と肉と野菜で固定したら痩せてきたな
肉と野菜は日によって内容変えてる



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729696120/

【おすすめ記事】