1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/31(木) 00:23:41.02 ID:m5WeOmjP0HLWN
1(遊)きす
2()
3(投)エビ
4(捕)穴子
5(三)はも
6(一)ギンポ
7(二)いか
8(左)めひかり
9()

food_tenpura

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/10/31(木) 00:24:16.46 ID:fJApnYDM0HLWN
海老

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/31(木) 00:24:42.46 ID:WakmGhem0HLWN
魚介類ばかりじゃ飽きるから2(中)舞茸で

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/31(木) 00:25:10.97 ID:9CDYbV760HLWN
普通アジ入れるよね

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/31(木) 00:47:26.06 ID:FzhzCbTo0HLWN
>>4
アジはフライや(適当)

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/31(木) 00:26:05.37 ID:Yio6eBwh0HLWN
かにかま

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/31(木) 00:26:14.73 ID:K0LVS0Qn0HLWN
魚じゃないけどマイタケ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/31(木) 00:26:25.72 ID:DatgPAfS0HLWN
ワカサギ入ってないとか…

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/31(木) 00:27:29.79 ID:mg8JeISzMHLWN
ハゼの天ぷら旨いで

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/31(木) 00:27:50.25 ID:1aj58imf0HLWN
カニカマ外野手の獲得を検討

15: 警備員[Lv.14] 2024/10/31(木) 00:28:34.98 ID:a1/g6ZrG0HLWN
太刀魚

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/31(木) 00:29:00.62 ID:AkYz2cAg0HLWN
>>15
これ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/31(木) 00:28:44.38 ID:aQpFTGRL0HLWN
キビナゴ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/31(木) 00:29:09.84 ID:hCl7D/F00HLWN
言うほどイカって魚か?🤔

21: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/31(木) 00:29:28.40 ID:lyeolguS0HLWN
鱚と鱧だけ入ってればいいよ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/31(木) 00:30:23.48 ID:FlwAdOi20HLWN
イカとかエビがいいならカニも魚扱いでいいだろw

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/31(木) 00:31:29.47 ID:r+RtoLgr0HLWN
シロギスよりメゴチの方が旨いだろ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/31(木) 00:32:34.18 ID:ApS+YySc0HLWN
マハゼの天ぷらの旨さ知らん奴は今すぐ釣りに行った方がええぞ

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/10/31(木) 00:32:44.00 ID:ijplcl0i0HLWN
鯛の天ぷらなら歴史変わりそう

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/31(木) 00:33:25.33 ID:kFTdHMhv0HLWN
>>26
すりおろしニンニク使わなければセーフ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/31(木) 00:33:02.08 ID:kFTdHMhv0HLWN
後は鯖天とカレイやね

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/31(木) 00:34:17.68 ID:mg8JeISzMHLWN
ハゼはスーパーとかに出回らんから知らん人が多いのも仕方ない
釣り人や漁師が家で食ってる

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/31(木) 00:41:33.61 ID:r+RtoLgr0HLWN
>>29
ハゼは生息域がエグいから気が進まんわ
東京湾奥で釣ったハゼとか食ったらあかんやろ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/10/31(木) 00:34:34.15 ID:ijplcl0i0HLWN
めひかり(アオメエソ)は天ぷらよりもから揚げ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/31(木) 00:35:14.68 ID:aQpFTGRL0HLWN
今霞ヶ浦で増殖してるアメリカナマズはフライにすると糞美味い

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/31(木) 00:35:16.62 ID:yVl8myxB0HLWN
鮎てどうなん?
美味しんぼでしか見たことないけど

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/31(木) 00:36:10.44 ID:AkYz2cAg0HLWN
>>32
稚鮎は美味い
おっきい鮎は塩焼きがベストや

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/31(木) 00:38:35.68 ID:yVl8myxB0HLWN
>>34
そうなんや
どこで食えるんやろ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/31(木) 00:40:46.83 ID:AkYz2cAg0HLWN
>>40
琵琶湖で釣れるらしいで

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/31(木) 00:35:39.56 ID:kFTdHMhv0HLWN
ガシラ忘れてた
代打要員やな

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/10/31(木) 00:39:05.67 ID:ijplcl0i0HLWN
>>33
アラカブよりはオコゼ類ちゃうんか?

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/31(木) 00:42:06.00 ID:kFTdHMhv0HLWN
>>43
アラカブってなんや?

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/10/31(木) 00:44:40.66 ID:ijplcl0i0HLWN
>>48
笠子

36: 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/31(木) 00:37:23.27 ID:f9PMcVm0dHLWN
チカのフライが好きなんやが

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/31(木) 00:37:45.33 ID:XIWdDjHD0HLWN
ボラは天ぷらにするとうまいで

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/31(木) 00:38:41.45 ID:6+2Uc+bI0HLWN
赤身の魚って天ぷらにすると不味いのか?
刺身やと赤身の魚強いのに

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/31(木) 00:41:30.57 ID:orDXTlF90HLWN
ホタテさん、フライ軍から緊急移籍

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/31(木) 00:42:53.62 ID:I+9DWFG00HLWN
穴子が四番?!
えびさんやろ…

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/31(木) 00:45:13.49 ID:clpwo8ZM0HLWN
ハゼ美味いらしいやん

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/31(木) 00:46:21.54 ID:jJ+npAIH0HLWN
キスって天ぷら専門魚みたいなイメージあるな

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/31(木) 00:53:09.98 ID:r+RtoLgr0HLWN
>>58
皮を湯引きや炙りにして刺身にすると旨いと思うで
ただある程度以上の大きさにならんと意味分からなくなるけどな

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/31(木) 00:46:50.62 ID:JklZ2Cya0HLWN
ノリ 海藻

は居れたらあかんの?

60: 警備員[Lv.10] 2024/10/31(木) 00:46:59.85 ID:LrD+wcO60HLWN
桜エビのかき揚げは入るか?

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/31(木) 00:47:32.54 ID:I+9DWFG00HLWN
>>60
クリーンナップ打てるな

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/31(木) 00:47:07.09 ID:4opUbwtR0HLWN
ちくわ個人軍に惨敗する模様

65: donguri 警備員[Lv.16] 2024/10/31(木) 00:47:36.01 ID:bCryi7Ad0HLWN
大阪で有名なまきのに行ったがいくらカナッペと
チーズの天ぷらにりんごソースかかってる奴がアホみたいに美味しかったな

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/10/31(木) 00:48:51.37 ID:N2Yvc4xlMHLWN
イカは身でもゲソでもの二刀流いける素晴らしい選手や

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/31(木) 00:49:33.71 ID:ws+2RYOa0HLWN
2 (右)ワカサギ
9(中)フグ
代打 マゴチ
代走 鰯

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/31(木) 00:52:33.55 ID:kFTdHMhv0HLWN
>>69
代走確かに足早そう

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/31(木) 01:01:07.52 ID:ZjNiwoRS0HLWN
マグロは天ぷら向かないよな
よくわからんけど

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/31(木) 01:03:07.32 ID:bCryi7Ad0HLWN
>>95
最近はのりを周りに巻くことで中の鮮度を保つ方法とかあって面白いで

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/31(木) 01:04:12.04 ID:lYoWiHzE0HLWN
コチ系無いのは無能すぎる

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/31(木) 01:04:20.51 ID:orDXTlF90HLWN
育成でのりの天ぷらを入れよう

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/31(木) 01:06:37.66 ID:bCryi7Ad0HLWN
網走のキンキの天ぷらは口に入れた瞬間に旨味が爆発したわ

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/31(木) 01:11:35.94 ID:NQ3jkbcS0HLWN
>>111
いいもん食っとるな
あれはうまいわ

あと鱧も捨てがたいけどしゃぶしゃぶのが輝くかもなぁ

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/31(木) 01:08:26.78 ID:YQ424N0v0HLWN
天ぷらとか油物は塩味の強い物と合うんだよな
しょっぱいモノを揚げてみては

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/31(木) 01:11:22.62 ID:bCryi7Ad0HLWN
寿司の上に海老天乗せた奴マジで天才だわ

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/31(木) 02:22:52.23 ID:ZLAgqdmN0HLWN
家康天丼とかいうやつに鯛の天ぷら入っとったけどうまかったで



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730301821/

【おすすめ記事】