1: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:50:27 ID:Ven3
ドラム式洗濯機を買うか縦型洗濯機+乾燥機にするか迷ってる

kaden_sentakuki

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:52:16 ID:1cyP
ドラムたけえじゃん

4: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:52:54 ID:Ven3
>>3
乾燥機もまあまあ高いやん

7: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:53:48 ID:1cyP
>>4
ドラム買いてえのはわかるけど
縦型の方がさすがにやしいよ

9: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:54:42 ID:Ven3
>>7
昨日家電屋さん見てきたけどそれなりの縦型と乾燥機買おうと思ったら合わせて20万くらいかなぁって感じ
ドラムは30万
この差額の10万をかける価値があるかどうか迷ってる

10: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:55:10 ID:1cyP
>>9
だろ?
価値なんかねえよ
情熱次第だよもうそこは

11: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:55:30 ID:Ven3
>>10
ドラムは楽そうやん

13: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:56:27 ID:1cyP
>>11
そんなもん一緒だよ
まぁワイは縦型に乾燥機ついたやつこうてるけどもよ

5: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:52:58 ID:jzEM
まず置き場所と必須スペースを考えろ

6: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:53:29 ID:dlcc
ガス乾燥機いいよ

14: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:56:52 ID:oPhP
乾燥はヒーター式かヒートポンプ式かで電気代が2倍違うらしい

17: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:57:25 ID:Ven3
>>14
店員に説明されたわ
乾かないのいやだから電気代高くてもヒーターにしようかなって思ってるけど

16: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:57:21 ID:FICx
うちはドラムで現状なんの不満もないわ

20: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:58:13 ID:Ven3
>>16
ヒーター式ヒートポンプ?
ちゃんと乾く?

25: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:59:48 ID:FICx
>>20
パナソニックや
普通に乾くで
毛布とかも普通に洗って乾燥してる

18: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:57:45 ID:jzEM
設置場所の環境はどうや ドラム式は扉を開く余裕が要る

21: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:58:23 ID:Ven3
>>18
環境は大丈夫だから気にしないでくれ

19: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:57:50 ID:1cyP
高くて不満あったら目も当てられねえよ

22: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:58:44 ID:1cyP
要するにドラム買うように背中押してくれってことだろ?

23: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:58:59 ID:o3RT
洗面所にガス管延びてんの?

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:07:38 ID:dlcc
>>23
最近の一軒家は結構洗面所にガスの口ついてたりするよ

39: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:08:20 ID:JO5q
>>38
はぇー

41: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:10:02 ID:dlcc
>>39
施主さんの依頼でつけることも多いみたいだしね
お義兄さんが現場監督してるから色々教えてくれる

42: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:11:04 ID:JO5q
>>41
故障やメンテ考えたら一体型より分かれてる方がええんやろな

45: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:16:24 ID:dlcc
>>42
ガス乾燥機自体は洗濯機本体より長持ちする事が多いみたいね
うちの実家も20年もののガス乾燥機が現役w
洗濯機は変わってるけど

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:00:44 ID:o3RT
乾太くん置けないならドラム式でええ

27: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:03:34 ID:Ven3
カンタくんってまあまあ高いよね

28: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:04:00 ID:jzEM
ドラム式なら棚を誂えれば上の空間に物が置ける
洗濯機+乾燥機はそれができない

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:10:06 ID:EGsT
ドラム式だけど気に入っとる

33: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:21:16 ID:aFNG
乾燥機要らんくね?

36: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:30:50 ID:FICx
>>33
タオルとか毛布とか肌着とか寝てる間やら仕事行ってる間に乾燥まで終わってるのクソ便利やぞ

37: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 11:36:20 ID:GqLt
ドラム式は途中で追加があったとき不便やぞ

40: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:08:43 ID:FICx
そもそもオール電化やとガス式は選択肢に入らんよな

44: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 13:13:15 ID:qLwS
汚れもの多く出るなら縦型にしたほうがいい

51: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:04:20 ID:Pb7D
パナのヒートポンプのがいいよ
電気代かからんし

54: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:07:24 ID:WNfQ
かんたくんええよな
賃貸でも置けたらええのに

57: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 14:09:51 ID:FICx
ドラム式買ってからコインランドリーは行ってないな

15: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 10:57:10 ID:tb0x
ピッと押して寝て起きたらフワフワ最高!



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731289827/

【おすすめ記事】