1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 14:51:05.54 ID:X64RylbJd1111
ラムダッシュの6枚刃オススメされたけど四万はちと高いわ
2万円くらいのでもええか?

hige_shaver

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/11(月) 14:52:38.55 ID:0UKPuoNt01111
八千円のやつでバッテリー駄目になったら買え変えたらいいよ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/11(月) 14:53:06.20 ID:HUcPrj9q01111
ラムダッシュコスパええと思うがヒゲ濃くて深剃りパワー欲しいなら物足りないかも

6: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 14:54:29.14 ID:X64RylbJd1111
>>4
そうなんや
フィリップとかブラウンの方がええ?

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 14:55:08.95 ID:NBjTHEDhd1111
>>6
Powerがあるのはブラウンやで

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/11(月) 14:57:40.90 ID:HUcPrj9q01111
>>6
薄くて肌を守りたいソフト派がフィリップス
肌ごと削れパワーこそパワーみたいなハード派がブラウンっていうイメージ

18: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 14:59:04.76 ID:X64RylbJd1111
>>14
なるほど
ヒゲ濃ゆいが肌弱いワイ、困惑

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/11(月) 15:00:21.71 ID:EizDmjG/01111
>>18
髭濃い奴はブラウン1択やろ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/11(月) 15:08:08.87 ID:Mhcio/u001111
>>18
めんどくさいやつやな
T字の肌に優しいやつ選んだらどうや
ジレットのやつとか

42: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 15:09:57.85 ID:X64RylbJd1111
>>41
今はジレットと貝印のT字剃刀使てるで

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/11(月) 14:56:14.54 ID:EizDmjG/01111
ブラウン買っとけ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/11(月) 14:57:59.44 ID:USYUGwmt01111
パナソニックがいい

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/11(月) 14:58:45.98 ID:07Koqegb01111
ラムダッシュ、すぐ剃れなくなるぞ
肌には優しいのかもしれんけど髭濃い人には困る

20: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 15:00:03.49 ID:X64RylbJd1111
>>17
マジか
こういうレビューはありがたい

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/11(月) 15:02:54.49 ID:USYUGwmt01111
>>17
手入れしてるんですかね〜?

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/11(月) 15:07:54.13 ID:07Koqegb01111
>>29
替刃や充電池こまめに替えてたよ
シェーバー買い換えて3万も出したくないから
でも俺の髭はすぐ剃れなくなった
薄い人は大丈夫なんだろうね

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/11(月) 14:59:48.78 ID:PMW+CZYL01111
Amazonの適当なやつでいい

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 15:00:43.33 ID:jg1pNYaL01111
結局使い捨てT字に戻るやで楽だから

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/11/11(月) 15:02:07.98 ID:qEoqbZWK01111
なんか知らんけど電動使ってたら肌荒れまくったから
普通のT字で剃ってるわ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/11(月) 15:02:32.53 ID:gaJF5N3g01111
今ラムダッシュ使ってるけど昔使ってた2枚刃2万円くらいのリニアスムーサーの方が良く剃れたで
ラムダがダメってことはないが、パナは高級品買う必要はないと思う

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/11(月) 15:03:56.73 ID:YHs73YbQ01111
わいは長持ちさせるためにt字で剃ってから仕上げに深ゾリできる電動使っとるで

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/11(月) 15:04:28.93 ID:07Koqegb01111
ラムダッシュは昔のバージョンは割とよく剃れてたけど、最近のやつは肌への優しさを優先したせいか全然剃れない。仕方なく新しいやつは放り投げて昔買ったやつを使ってたけど
最近ブラウンに乗り換えて髭剃りの苦痛から解放された

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/11(月) 15:05:03.03 ID:pvQBPSYc01111
電動髭剃りに4万も出すんなら ブラウンとかが出してる家庭用の脱毛器とか買って髭を薄くした方が良い気がするなぁ
本当に効果出るなら

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/11/11(月) 15:06:17.58 ID:B7T+iiNY01111
安くても数年に一度かえればいいんじゃないか
ちょうど刃に穴があいたりモーター弱くなってきたとこだ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/11(月) 15:07:09.75 ID:gaJF5N3g01111
T字はコスパは問題ないけど、タイパが悪い
冠婚葬祭や重要な舞台とかだけT字で剃ってる

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/11(月) 15:07:42.64 ID:Cxj32UwJ01111
ドンキで売ってる3000円くらいのでええよ

38: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 15:07:52.21 ID:X64RylbJd1111
高いやつ買って剃り味とか合わんかったら意味無いもんなぁ
色々聞くと安いのでもええのかも

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/11(月) 15:08:05.08 ID:fVdm/8Uo01111
ラムダッシュのUSB-C充電がええ感じそう
なにより充電器がスマホので済む

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/11(月) 15:11:30.83 ID:HUcPrj9q01111
一番気持ちいいのはフォーム使ってT字やな

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/11(月) 15:17:35.70 ID:oZnOL26sd1111
ラムダッシュの5枚刃とイズミの5枚刃使ってるがラムダッシュのがええけどイズミでも十分それるぞ
ただヘッドの自由きかんからちょっと時間かかるが
フィリップスと日立も使ってたことあるけど日立は痛すぎたしフィリップスはクセあって使いにくい

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/11(月) 15:22:31.42 ID:hEiQQaza01111
アルコール洗浄はやめとけ あれは清潔ではあるけど結構地雷や歯がすぐ切れなくなる

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/11(月) 15:24:02.73 ID:wPotWLKK01111
紆余曲折の結果トリマーで整えてしてヒゲキャラになったわ
眉毛もいけるからすげー楽

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 15:24:28.90 ID:v0nQUNj2H1111
フィリップスの丸いの3つついてるやつがええで

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/11(月) 15:25:04.73 ID:oZnOL26sd1111
>>48
あれ際剃るのむずすぎやろ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 15:26:59.56 ID:v0nQUNj2H1111
>>50
アプリで指導してもらったけどブチ切れてアンスコしたわ
なめんなよ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/11(月) 15:24:40.33 ID:qKdeTKY8d1111
ワイはT字使うとすぐ血が出るんやが
シェーバーにしたら解決するやろか

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/11(月) 15:39:11.34 ID:gaJF5N3g01111
>>49
わいは床屋だと血だらけ
自分でT字だとたまに切れることもある
シェーバーで血が出たことは無いな

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/11(月) 15:28:18.59 ID:07Koqegb01111
思ったよりみんな髭剃りのこだわりが多種多様だね

53: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月) 15:30:09.82 ID:X64RylbJd1111
フィリップスは剃りづらそうな形やなとは思ってたが案の定剃りづらいんか
なんか草

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 15:33:15.23 ID:v0nQUNj2H1111
>>53
顎とかはゴミやな
カミソリと二刀流や

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 15:31:34.46 ID:JUIOS6Lca1111
イズミおすすめ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/11(月) 15:32:47.56 ID:l26DvZ5hd1111
イズミは安すぎて逆に怖いわ
もうちょい値段上げろよ

56: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 15:33:08.24 ID:kKo23pt801111
フィリップスは肌に優しいだけで剃れない
ブラウンはシリーズによって難点がコロコロ変わっていつまでも最適解出さない
というかそもそもカミソリと比べて同等の切れ味をシェーバーに求めると5万は欲しい

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/11(月) 15:40:26.54 ID:hEiQQaza01111
>>56
ブラウンはほんまこれ変えなくてええのに変えてクソ化するのが割とある

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/11(月) 15:37:13.85 ID:wUM8uAih01111
ブラウンがええど
20年前ぐらいのシリーズ7がまだ現役や

65: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月) 15:40:39.27 ID:X64RylbJd1111
>>60
それは凄い

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/11(月) 15:43:11.34 ID:07Koqegb01111
>>60
まじかよ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/11(月) 15:45:03.91 ID:wUM8uAih01111
>>68
マジや
1回だけ替刃買ったけど、アマで旧式の5000円ぐらいやったしコスパいい

63: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月) 15:39:16.85 ID:X64RylbJd1111
イズミってちゃんと剃れるの?
コスパめちゃ良さそうやん
すぐ壊れるとかはないよね?

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/11(月) 15:41:23.59 ID:hEiQQaza01111
>>63
基本的に使い古しの技術だから
防水か防水じゃないか確認する程度で、問題なくつかえるで

69: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月) 15:44:35.48 ID:X64RylbJd1111
>>66
それはええな
初めて買うならめちゃありかもしれん

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.50][SR武][SSR防][苗] 2024/11/11(月) 15:55:34.74 ID:9wAaMyiu01111
>>69
わいラムダッシュ三枚刃からイズミの三枚刃に浮気したけどラムダッシュとほぼかわらんで
違いをあげるとするなら本体についてるおまけのバリカンみたいなやつがあんまり役にたたないくらいであとはほとんど違いがない
ブランドとか見た目に拘りないならイズミでええとおもうで

81: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月) 15:59:12.79 ID:X64RylbJd1111
>>78
サンガツ。知識がないからパナソニック、ブラウン、フィリップスくらいしか知らんかったけどちゃんと廉価でええメーカーあるんやな。
このスレでイズミ知れて良かったわ

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/11(月) 15:46:02.60 ID:dCudW8el01111
シェーバーは まめに中を掃除しないと臭くなる T字が楽やで

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/11/11(月) 15:46:10.21 ID:D4vasrhn01111
ものぐさにはフィリップス一択

75: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/11(月) 15:46:54.65 ID:jrr8MKqK01111
泡で剃っとる ジェル派やったんやけどなー

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/11(月) 15:52:03.56 ID:Jd195egP01111
今はラムダッシュ5枚刃を使ってるけど次は3枚刃にする予定やわ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/11(月) 15:57:47.41 ID:jM32LhI7x1111
電気シェーバーの技術って昔と比べてあんまり進化してないよね

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/11/11(月) 15:58:59.33 ID:6qinlSAm01111
ブラウンの三枚刃、洗浄器付きで10000円代使ってるけど不満ないわ 
よくそれてる
ブラウンはいいぞ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731304265/

【おすすめ記事】