1: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:54:29 ID:L8KJ

分かってないやつばっかりで草

car_sports_couple

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

190: 名無しさん@おーぷん 24/11/19(火) 06:15:11 ID:6vJZ
>>1
まあ確かに夫さんの言い分も分かるんやがな
そりゃ疲れと闘いながら運転するのはとても大変やとは思うがワイは別に助手席の奴が寝てたってええと思うで

2: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:02 ID:jvGo
交代で運転したらいいのに

4: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:38 ID:L8KJ
>>2
免許無いっぽいゾ

3: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:22 ID:L8KJ
寝たらいかんのんや無くて運転させてる時に寝て当然って態度がダメなだけやろって思ったワイはおかしいんか?
まるで執事とオジオ・サマーみたいな感じやん

5: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:56 ID:lvRY
絶対に起きてろよとは思わんけどずっと寝てたら悲しいときはあるよな
疲れてたらしゃーないけど

6: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:55:58 ID:Duzh
寝るなら後部座席で寝てほしいわ

7: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:01 ID:ntsE
ワイも運転席でたまに寝るからお互い様やね

15: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:57 ID:L8KJ
>>7

生きてる?

8: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:09 ID:Fxil
ねられるくらい安心できる運転ってことじゃないん?

10: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:12 ID:WD4J
黙ってるなら寝ててほしい

14: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:32 ID:Is1T
「寝られたら淋しい悲しい?」と一言言えないコミュ障の哀れな末路

21: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:58:20 ID:L8KJ
>>14
なんか…ね

23: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:59:19 ID:Is1T
>>21
元気そうで草

16: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:56:59 ID:9rkU
夫は物凄い睡魔と闘いながら運転してるんじゃないの?

19: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:57:29 ID:HljZ
ごちゃごちゃ指示出されるくらいなら寝てもらった方がええ
むしろ「あ、ワイの運転で寝られるんや」って安心できる

20: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 14:58:10 ID:Is1T
眠さ我慢するののしんどさ想像できない奴と付き合いたいか

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:01:36 ID:iBOP
助手席の意味知らなそう

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:03:54 ID:L8KJ
>>26
多分知らんやつばっかやで

29: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:03:45 ID:drZU
会話相手いなかったら寝るけどいいか

32: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:05:18 ID:MOcN
馬鹿ワイ、知らない道を会話しながらやと道間違えるから寝ててもらった方が助かる

33: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:05:54 ID:LnjS
ずっと起きてて疲れた状態で運転交代するんか
運転手が運転疲れて助手席座っても頑張って起きてるんやなアホか

34: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:05:58 ID:qexc
「ちょそこの道曲がれよ あーあもっと近道あったのに」頼む寝ててくれわかってるから

50: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:10:39 ID:Is1T
>>34
イラつかせシートやん

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:08:14 ID:Rk9s
知らんけど寝てもらった方が運転に集中出来て楽じゃないんか

39: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:08:22 ID:qexc
免許持ってないのにやたら「なんであそこまで行くのにこんなに時間かかるの」
あのさ…

40: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:07 ID:Xu4k
ヤフコメにおった後ろの席も含め全員が運転中は常に周囲を警戒しとるというやつもいるからな

まあぶっちゃけ助手席が寝ても問題ないわ
寝てて文句垂れるんやったら1人での運転なんかできんやつやんと思うわ

41: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:27 ID:M1it
まぁワイは助手席で寝ててくれたほうがいい
隣であーだこーだ言われるほうが嫌

43: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:45 ID:gu7r
横でずっとうるさいくらいなら後ろで寝ててくれた方がいい

44: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:09:51 ID:WqMG
寝てもいいけど寝て当然みたいな態度はムカつくわ
横で寝させたら上手いみたいな風潮はあるしな

45: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:10:14 ID:M1it
ナビがなかった時代なら起きてくれないと困るけど
いまはナビあるから別に助手席で寝てられてもそこまで困らん

48: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:10:34 ID:qexc
>>45
これ

56: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:11:21 ID:Rk9s
>>45
2人いないと車乗れない時代が少しでもあったのかよ…

59: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:11:47 ID:M1it
>>56
昔はね、ナビないから地図見ながら遠出したんだよ

46: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:10:16 ID:9jCJ
クソみたいな指示出してくるより寝てくれた方が100倍マシ定期

62: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:12:34 ID:SeRn
>>46
助手席「アーッッ!!!!!!」
ワイ「なんやなんや!」
助手席「いや缶コーヒー散っちゃった・・・」
ワイ「○す」(そらしゃーない)

64: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:13:38 ID:id9y
目的地に付いてからも起きない&寝起き機嫌悪い奴も多いから寝ないで欲しいわ
あと長距離走るときは隣で寝られるとコッチも猛烈に眠くなるからあかん

68: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:14:14 ID:qexc
>>64
リアリティある

72: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:15:59 ID:id9y
>>68
目的地に付いても起きないアタオカ女のせいで2時間無駄になった挙句、起こしたら暴れられて車の中ゴチャゴチャにされた経験あるで

66: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:13:48 ID:M1it
免許取ると、助手席に座るのが恐怖になる

67: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:14:02 ID:WqMG
助手席という言葉は日本で生まれたものである。助手席の言葉の由来はタクシーの業界用語とされている。大正時代の用語とされ、当時は車高の高いタクシーに対して着物の客が多く、タクシーの乗降を手助けする人が必要
であった。運転手の隣に座る係は助手さんと呼ばれ、のちに助手席という言葉が残り定着していったとされている。

Wikipediaによるとこういうことらしい

71: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:15:35 ID:Duzh
>>67
ワイ引っ越しのバイトの時にトラック運転手が見にくい左側のカーブの時に巻き込み確認して「おけです」言うてたんやけど
そういう意味の助手席じゃなかったんやな

73: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:16:23 ID:WqMG
>>71
まぁそういうこともあるから助手って言葉が残って定着していったやない?

69: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:14:18 ID:Duzh
ワイ(あ、ちょっとスピードでてもた...。減速せな...)
助手席「うわぁあ危ない危ない危ない!!」

ワイ「」(綺麗な殺意)

85: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:19:57 ID:IEcQ
家事やってるときにソファで寝られても文句言わないならええんちゃうか

90: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:22:57 ID:kMGD
これが男女逆で男が助手席で寝てたら「人が運転してるのに助手席で寝るとかあり得ないんだけど」って言い出す。絶対に。

100: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:26:02 ID:Duzh
運転開始して即横で目瞑り始めたら確かに腹立つかもしれん
最初から後部座席座れやっていうわ

118: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:30:28 ID:cyAX
謎マナーで草
ガソリン代出せとかならまだ分かるが

121: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:31:28 ID:KDE0
嫁が起きてても子供が寝てたらろくに話せないしついてから子供の面倒見て欲しいからなんなら寝て欲しい

129: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:33:16 ID:Is1T
>>121
これよな
体力回復しててほしい

155: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 15:59:22 ID:GGip
ワイは音楽かけて歌いたいねん

159: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 16:02:07 ID:Ls6K
ごめんちょっと寝ても良い?
の一言すら無くひたすらスマホいじって寝落ちした所で注意受けたとか
そんな感じやないかね

164: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 16:12:12 ID:Z6Gv
助手席に座る人は運転手を眠らせないための話係って誰か言ってたな

170: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 16:15:02 ID:QJKw
寝てた方がいい
今いけるとかいけたとか言われると煩いんじゃボケと思う

178: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 16:21:13 ID:SeRn
運転席ワイ「釣り楽しみやなぁ」
助手席トッモ「せやなぁ」(タバコプカー)
ワイ「え?」
トッモ「え?」

まあ2度と車で遊びには行ってないよね

179: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 16:22:54 ID:b5s6
ショートで見たけど
寝てる奴が悪夢見たのか知らんがいきなり叫び起きるやつはマジであかんなと思った

182: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 16:37:29 ID:8duF
これは旦那がゴミ過ぎる
別に寝ててよくない?
こっちも別に夕食の片付けとか明日の朝食の準備してるときゲームしてても寝てていいよ

183: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 17:12:42 ID:W5jI
>>182
これなら別に文句ないわ

169: 名無しさん@おーぷん 24/11/18(月) 16:14:23 ID:69Uf
たまに寝るならいいやろ
毎回ならムカつくが



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731909269/

【おすすめ記事】