1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/11/23(土) 13:49:54.13 ID:hOmBQNPZ0
ワイ「それダマが無いだけのチャーハンでは?🤔」


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 13:51:16.93 ID:SlovQfo90
パラパラ狂信者のチャーハン美味くない説あるよな
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 13:51:42.77 ID:J9J/DW0C0
揚げご飯ですよ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/23(土) 13:52:54.30 ID:yyBT7raq0
パラパラだとのどごし悪いだけで旨さとか関係ない
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/23(土) 13:54:37.08 ID:jqoYEnGJ0
チャーハンはのどごしを楽しむ料理だからな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土) 13:55:33.34 ID:2trKTz5b0
油多め→多過ぎ
これ
これ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/23(土) 13:55:53.84 ID:bQw8JZ6h0
中華鍋で作るとええぞ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土) 13:55:58.16 ID:2trKTz5b0
油多め→火力弱い
これ
これ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 13:56:11.27 ID:7HFzFaIWd
冷凍で我慢しとけ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土) 13:56:33.41 ID:2trKTz5b0
テフロンハゲたフライパンに電気コンロ
これ
これ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/23(土) 13:56:48.20 ID:G7VKArPr0
タイ米で作ったパラパラチャーハンとか喉乾いてしゃあないぞ
一口毎に水飲まんと食ってられない
一口毎に水飲まんと食ってられない
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/23(土) 13:57:22.42 ID:oFPS8Ch+0
家庭で作るなら米を少し硬めに炊いて、炊いた米に卵を絡ませておくんやで
鉄鍋のジャンで言ってたから間違いないわ
鉄鍋のジャンで言ってたから間違いないわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/23(土) 13:58:23.88 ID:XKjK+ijF0
IHでも一人前の少量だけで作れば普通にパラパラになるだろ
そんなことより味付けを議論しろよ
そんなことより味付けを議論しろよ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/23(土) 13:58:41.26 ID:1n09NBhN0
先にご飯と卵混ぜろよ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/23(土) 14:02:26.91 ID:Gnywkyla0
チャーハンのこと英語やとFried riceって言うんよな
揚げ料理あつかいなぐらい油使うってことなんやろな
揚げ料理あつかいなぐらい油使うってことなんやろな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/23(土) 14:04:15.24 ID:2trKTz5b0
水おもくそ少なくご飯炊いて芯ガチガチのまま炒めてその後さらにレンジで完全に水分抜いたガリガリチャーハン美味いぞ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/23(土) 14:04:16.27 ID:Fy/K1lmL0
焼き卵かけご飯はチャーハンとは違う
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 14:04:56.02 ID:lEvlR0w40
パラパラとパサパサを混同してる奴多い
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/11/23(土) 14:06:09.66 ID:SN1ofvmF0
その強火が家庭用ではしんどい
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 14:06:11.80 ID:YXB/aq2Id
ご飯を湯取り法(タイ米みたいに茹でる方式)で作るとパラパラになるみたいやな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 14:07:47.76 ID:dSOIWp4Nd
パラパラしてるだけの水分抜けたクソチャーハンが最高だと思ってる奴多すぎるよな
本当に上手いのは町中華のしっとりチャーハンだろ
本当に上手いのは町中華のしっとりチャーハンだろ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/23(土) 14:09:02.14 ID:MkueMSmq0
業務スーパーのジャンソンジャンいれたチャーハンベチャベチャだけど味クソうまい
何食分かつくったのに一瞬で消える
何食分かつくったのに一瞬で消える
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 14:10:29.08 ID:tGnRRMtX0
最近の冷凍チャーハンクォリティ高いわ
チャーハン食う目的なら冷凍でええ
ご飯の処理に困ったらチャーハン作るぐらい
チャーハン食う目的なら冷凍でええ
ご飯の処理に困ったらチャーハン作るぐらい
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/11/23(土) 14:11:32.38 ID:kungVNg30
卵かけご飯炒めはNG
料理に興味がないやつほどやってるわ
料理に興味がないやつほどやってるわ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/23(土) 14:14:04.26 ID:1n09NBhN0
>>28
普通にプロの料理家も推薦してるぞ素人
普通にプロの料理家も推薦してるぞ素人
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 14:11:44.82 ID:B0gVzvyWa
冷凍チャーハンをフライパンで炒めるだけで満足だわ
これならIHで十分だし
これならIHで十分だし
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 14:15:00.64 ID:dSOIWp4Nd
中華飯店のチャーハンってなんであんなに美味いんだろうな
やっぱラード飛ばせるだけの火力がないとあの味にはならないのか
やっぱラード飛ばせるだけの火力がないとあの味にはならないのか
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/23(土) 14:20:06.77 ID:8ka+j0fY0
>>33
そら火力やろ
Fried riceやし
家庭レベルはソテーでしかない
そら火力やろ
Fried riceやし
家庭レベルはソテーでしかない
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/23(土) 14:16:15.91 ID:8ka+j0fY0
先卵ご飯論者の炒飯は求めてるのとは違うんや
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/23(土) 14:17:15.01 ID:XgCAf6dx0
パラパラというよりボロボロなんよ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/23(土) 14:20:55.67 ID:Kw1yWkli0
家庭用の火力だとパラパラは難しいぞ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/23(土) 14:22:03.05 ID:NBIQS//2d
米は水分飛ばして旨味が現れる食物でもない
台湾式のしっとりチャーハンの方がワイは好き
台湾式のしっとりチャーハンの方がワイは好き
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/11/23(土) 14:22:40.30 ID:u0n9A7bM0
あきらめて冷凍ピラフを食え
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土) 14:22:50.77 ID:ZFqsF9US0
固めに米を炊くと良いらしいぞ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/11/23(土) 14:23:51.71 ID:W5UPIJI00
ネチョネチョチャーハンでもええやんか
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/23(土) 14:26:11.84 ID:+2qJdPO60
ネチョネチョは嫌い
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/23(土) 14:28:04.02 ID:PKaLYLO20
家庭の焼き飯はそれはそれで美味い
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.55] 2024/11/23(土) 14:30:27.36 ID:Qu2yze1X0
油多め強火もあるけどちゃんと鍋温めてない奴多すぎ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/23(土) 14:31:58.34 ID:c5bkHynXd
火力が必要ってならむしろIHコンロの方が向いてるやん
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/23(土) 14:35:37.94 ID:Hgzu3FVSd
土井先生が水を入れるといいと言っていた
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土) 14:36:30.74 ID:XkxaSnzZ0
鉄のフライパンで油多めに強火で炒めればそれなりになるやろ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/23(土) 14:39:38.82 ID:17LvGa6Bd
一回炒めてダマになったところを手でひと粒ずつ外して炒め直したらパラパラになったわ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732337394/
【おすすめ記事】
ちょっと良い具材で町中華のより美味しく思える