1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/25(月) 09:14:58.20 ID:vQrueGlb0
あれ何?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/25(月) 09:16:56.76 ID:9ryoQFTu0
一枚脱いだら荷物が増えるからねしょうがないね
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 09:17:59.15 ID:SGVcVaSi0
それよりもコート絶対洗わないマンの方が謎
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/25(月) 09:18:31.87 ID:XF2/wCq20
それ僕
5: 警備員[Lv.44][苗] 2024/11/25(月) 09:17:09.27 ID:zNtpMqXer
東京でダウンがいるようなのは年に数日しかないわ
ちな北国出身
ちな北国出身
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/25(月) 09:20:03.92 ID:9ryoQFTu0
>>5
そもそもジャンパーすらいらない日が多いのが東京の冬やな
フリースでギリ突破可能
冬なのに晴れてる日だらけってのが大きいわ
そもそもジャンパーすらいらない日が多いのが東京の冬やな
フリースでギリ突破可能
冬なのに晴れてる日だらけってのが大きいわ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/25(月) 09:21:16.39 ID:g9NqVgKb0
>>9
デブそう
デブそう
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/25(月) 09:19:12.93 ID:bfS+UP21d
全員外の気温に合わせた服装してるのに暖房を強めに効かせる意味がわからん
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/25(月) 09:21:01.07 ID:Rt6+r90/0
冬は暖房効きすぎなんよ厚着してきてるの考慮しろ😡
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/25(月) 09:21:26.73 ID:R35EXc3i0
暖房要らんよな
夏は冷房要るけど
夏は冷房要るけど
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/25(月) 09:22:43.46 ID:g9NqVgKb0
弱冷車があるなら弱暖車も必要やろ
ちな弱男
ちな弱男
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/25(月) 09:23:08.67 ID:DDYBRRV10
東京エアプ多すぎやろ
冬は普通にダウンいるわ
冬は普通にダウンいるわ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/25(月) 09:23:56.02 ID:vsUdvnTH0
東京は正直ダウン無しでもいけるけど雰囲気で着てる
長野で生活してた時はマフラーも必須なぐらい寒かった
長野で生活してた時はマフラーも必須なぐらい寒かった
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 09:24:19.78 ID:X4Xx3W5z0
朝はダウン着たくなるけど帰る頃は必要ないよな
今くらいの時期ほんまめんどくさい
今くらいの時期ほんまめんどくさい
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/25(月) 09:25:25.95 ID:jpaewD/w0
インナー適当でダウン脱ぐのがちょい恥ずかしいとか
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/25(月) 09:25:33.11 ID:R35EXc3i0
電車通勤なんて無くせば解決やね
ワイはもう4年ぐらいテレワークやから通勤の感覚もう忘れたわ
ワイはもう4年ぐらいテレワークやから通勤の感覚もう忘れたわ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 09:26:32.20 ID:Z8uxsOjl0
電車の暖房とダウンジャケットって最悪の組み合わせだろ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/25(月) 09:30:31.51 ID:R35EXc3i0
今は車両変わってマシなったけど昔の常磐線は北の方から南下してくるからか暖房アホみたいに効かせてたから地獄だったわ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/25(月) 09:31:48.80 ID:pmc6WXfl0
北海道なら外キンキン中ポカポカやから、薄着+ダウンができて、電車でダウン脱げはちょうどええみたいな感じやろけど
本州は電車の中薄寒いというか、薄着では寒い、ダウンやと暑い……寒いの嫌やからダウン着っぱなし→汗だく
みたいな地獄になるんちゃうかと
本州は電車の中薄寒いというか、薄着では寒い、ダウンやと暑い……寒いの嫌やからダウン着っぱなし→汗だく
みたいな地獄になるんちゃうかと
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/25(月) 09:33:01.17 ID:y/8xe7fNd
その日の気温によって調整するのも面倒だし
基本薄着にダウンで暑かったら前開けるくらいだわ
基本薄着にダウンで暑かったら前開けるくらいだわ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/25(月) 09:36:56.35 ID:f4vQvjXr0
車移動だからダウンみたいなの買った事ないわ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/11/25(月) 09:36:57.42 ID:ACC/7bs10
初詣ぐらい長い時間外出ることが確定してるときしか着ないわ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/25(月) 09:39:36.73 ID:R35EXc3i0
まあ都内ならダウンは要らないしな
都内でダウン着てるの見たら失笑してまうかもしれん
都内でダウン着てるの見たら失笑してまうかもしれん
36: 警備員[Lv.25][苗] 2024/11/25(月) 09:40:15.12 ID:xi6HYY8m0
洗濯機で丸洗いできる上着欲しい
首のとこ汗ですぐ臭くなるからクリーニング持ってくのダルい
首のとこ汗ですぐ臭くなるからクリーニング持ってくのダルい
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/25(月) 09:42:41.81 ID:qYf4Jdmx0
ダウンって前開けてなんぼだよな
余程の極寒の地でもないと前閉めたら汗だくになるよな
余程の極寒の地でもないと前閉めたら汗だくになるよな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 09:43:27.46 ID:vAZIT4sO0
シェルジャケットぐらいがちょうどええわ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/25(月) 09:44:00.72 ID:MSs1EJsb0
北海道でダウン買ったけど全く着ないわ
車移動が基本で店の中は暑いから冬祭りに行った時位だな役にたったの
車移動が基本で店の中は暑いから冬祭りに行った時位だな役にたったの
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/25(月) 09:45:35.77 ID:Z8uxsOjl0
正直暖房きかしてある程度満員状態の電車なら半袖がちょうどいい
人の温もりだけで暑いレベルなのにダウンジャケット来てたら1回降りるわ
人の温もりだけで暑いレベルなのにダウンジャケット来てたら1回降りるわ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/25(月) 09:45:58.54 ID:ZnnHZQJNd
結局ユニクロとかの薄めのダウンが一番楽だわ
着たら重くて脱いでも邪魔になるわりに大して暖かくもない防寒着ばっかりやんけ
着たら重くて脱いでも邪魔になるわりに大して暖かくもない防寒着ばっかりやんけ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/25(月) 09:47:36.85 ID:L5+fwZTNr
東京ニートだけどなんか膝くらいまである分厚い布製のコートみたいなの着てんだよなイケメンと美人は
あれ何?
あれ何?
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/25(月) 09:53:32.34 ID:R35EXc3i0
>>47
チェスターかステンカラーかトレンチかどれや
チェスターかステンカラーかトレンチかどれや
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/25(月) 09:48:48.40 ID:rfXgSkRnd
日陰やビル風強いところ寒すぎなんだけど
長年その土地にいれ体が悪い方にも順応していくもんだけどな
長年その土地にいれ体が悪い方にも順応していくもんだけどな
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/25(月) 09:51:17.69 ID:WAS1q6k30
屋内や車内暑すぎるんじゃ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/25(月) 09:54:57.12 ID:TAXYWSQk0
神奈川やけど最近の冬はダウン着る時は 中をシャツ1枚とかじゃないと汗だくになるなぁ
買ったのは何年か前やけどその時は中に着込んでダウンも必要かなくらいには寒かったんやけどなぁ
買ったのは何年か前やけどその時は中に着込んでダウンも必要かなくらいには寒かったんやけどなぁ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/25(月) 09:52:19.30 ID:rmBuVp8hH
電車内暑すぎ問題が一向に解決されないのムカつく
GmrvaMen
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732493698/
【おすすめ記事】
寒くても顔だけ汗ダラダラ、、、暑寒い、、、