1: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:19:38.43 ID:pPwAYU4a0
帝国データバンクの調査によると、2024年1~11月の大衆酒場や焼き鳥店などの「居酒屋」の倒産件数は203件。新型コロナ禍で倒産が相次いだ20年の年189件を超え、23年の同204件に迫る。居酒屋の市場規模は、新型コロナ禍中の21年度に約8900億円まで縮小。その後回復が続くが、24年度の推計は1兆6600億円とコロナ禍前の水準(約1兆8900億円、17年度)に届いていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97371ff62ad76e2ab6db7935f42cc23354713f13


tatemono_shutter

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:20:39.41 ID:srXtvgCN0
居酒屋がしゃべった!

6: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:20:51.08 ID:ZLnBw3lR0
協力金いっぱいもらったし看板おろしたろ😜

50: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:47:27.05 ID:u2DQO16V0
>>6
これかもな

82: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 03:12:23.25 ID:j8Ec64lS0
>>6
これは結構いるみたいだな

7: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:20:59.73 ID:bK/VrcUD0
日本人が壊滅的に酒飲まなくなったらしいな
アメリカの学者が「酒は一滴飲んだだけでも毒。全く体にいい事なんてない」と発表してから

10: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:22:30.22 ID:NDJNKcgR0
>>7
ストレス解消出来るのは良いことだぞ

12: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:25:29.49 ID:cWG7j/Os0
ストレス解消なら運動した方がマシ

14: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:27:03.55 ID:xUJA7vi+0
コロナの補助金で延命してたのが潰れただけやろ

18: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:27:36.45 ID:sPcRBJUz0
>>14
これやな

25: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:31:08.93 ID:Xoj2cGjHd
>>14
これ
別にコロナ禍以降に何か起きたわけではない

15: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:27:24.75 ID:9jMtK7L60
居酒屋の主人らが65歳70歳とか越えてみんな高齢で廃業なんやろ

20: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:28:18.49 ID:vEs0Lv0/0
酒の需要自体が減ってきてるからな
高齢化でジジババが肝臓弱って飲めなくなってるのと
若者が酒飲まないので

21: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:28:52.03 ID:CA1Hrjy00
酒飲まないやつが増えただけ
昔は上司が無理矢理連れていくから売れてたわけで

23: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:30:04.49 ID:vEs0Lv0/0
アサヒはだいぶ危機感持っててノンアル飲料増やしてる感じやけど
長期的には酒もタバコ同様に禁止対象になるのは避けられないやろうな

27: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:32:23.73 ID:6ihmxolO0
この物価高で前の業態維持できてるほうがおかしい

30: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:34:00.08 ID:DJPpr/H00
>>27
まーね高くなったのばかりお客とお給料は減ったりしてるのに

28: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:33:18.94 ID:2VvGIimb0
コロナ禍は補助金チューチューしてたやろ
1日6万とか狂ってるわ

38: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:37:42.70 ID:egHzhwCB0
>>28
ワイの知り合いの個人店も普通に1000万とかゲットしてた

29: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:33:24.42 ID:srzyXM6b0
酒は少し飲む程度で一人飲み好きだから家飲みで十分なんよ
態々居酒屋行ってまで飲みたいと思わんし

31: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:34:26.67 ID:egHzhwCB0
もう普通に23時過ぎたらどこもかしこも閉まってるわ
街中まっくらで悲しくなる
夜遊びが弱い国に未来なんかないしな

33: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:34:52.09 ID:oMwtJNAB0
家飲みなら1000円以内

35: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:35:00.56 ID:R/7eH/5c0
最初だけ客騙して儲けて悪評広がったら店畳んでまた新しい店出すってのをやりすぎ

40: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:37:44.40 ID:DJPpr/H00
>>35
出前館にゴーストキッチンがいっぱいあって
うなぎとあなごの重箱がおいしそうだけど数千円で
住所ぐぐったら住宅街のマンション(民家オンリー)だから買うの怖いこわい

36: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:35:40.51 ID:nEWAY1YJM
潰したら補助金貰えなかったから仕方ない

39: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:37:43.08 ID:TPiCG+Tp0
飲食店なんてすぐ開ける業種を補助金で延命させる意味あったのか?

46: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:41:28.23 ID:dfFFu8uiM
>>39
対策しなかったせいでこんなにも沢山潰れた!って叩くための資料が作りにくくなった

43: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:39:35.20 ID:2hzo+w0H0
スマンな
尿酸値7未満になるまでは禁酒することにしたんや

55: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:54:46.03 ID:8/KnwoXfd
>>43
偉い
尿酸値上がる人間はそもそも禁酒できないもんじゃないのか
ちな9.6や

48: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:45:14.17 ID:6yXaXenU0
コロナ以降酒飲まなくなった
健康第一よ

52: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:50:59.56 ID:YDdsT9AK0
そもそも元から開店しすぎて閉店する店舗が増えるだけの業界なのだが…

53: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:51:43.86 ID:UV7OE6iQ0
最近新しい居酒屋入ってみようって気起きなくなってきたわ
たまに飲んでも決まった店や

58: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 01:58:49.83 ID:HhwyUAxp0
お通し←これ止めろ

61: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:01:05.91 ID:uGU+5MCY0
コロナ禍で店舗数爆増したやんけ
こじい出たやつがたたんで元通りや

62: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:01:28.37 ID:YlM1P7uB0
コロナで客来ないからってバイトパートクビにしたくせに人手不足が~ってアホかと

64: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:01:40.43 ID:ldNgT+6L0
トリキでええわ

67: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:15:19.51 ID:K8DjR3Hi0
言うてキャベツも今年は高かったから大変だったんじゃないか?

68: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:18:14.50 ID:vDxUuPae0
底辺層が居酒屋に来なくなったんやな

69: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:22:02.65 ID:YY1Wyjm/0
定食屋みたいな顔しといてお通しだして飲み物頼ませようとする居酒屋はとっとと潰れろ

75: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:40:31.85 ID:Hne9GkYu0
>>69
なんたら食堂って店名で実質居酒屋のパターンは法律で禁止すべき

70: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:22:15.99 ID:qqn13uA90
最近の大学生って平気で路上で酒盛りするよな
ワイ爺が学生の時は花見の時くらいしかなかったぞ

71: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:22:58.88 ID:8vOD0Rrm0
居酒屋の高さに気付いたんやな家飲みを経て

74: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:26:56.82 ID:bX9PJmcpd
お酒飲まないけどおかずと白飯だけ食わせろ😡

78: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 02:58:27.13 ID:HOWNt3d80
廃業と倒産はまた全然違うからな
廃業も含めたらかなりの数だろうけど

85: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 03:22:27.26 ID:IlASEeCn0
鳥貴族が本当の貴族になる日も近い

86: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 03:23:03.28 ID:H+DN7n610
こんなあっさり潰れるゴミみたいな業種に給付金だの金バラ撒いて挙げ句の果てに回収不可能です🤪ってアホやん

89: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 03:28:51.84 ID:IlASEeCn0
コロナの時中小企業に貸し付けてた金も返済できず倒産してあんま回収できてなかったよな

90: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 03:30:58.77 ID:j8Ec64lS0
>>89
企業で働いてる従業員の給料も考えなあかんから

92: 警備員[Lv.29] 2024/12/18(水) 03:53:49.18 ID:rL4aJlSg0
ワイもコロナばら撒き受けたかったわ
当時ボーイしてたキャバが系列店それぞれで闇営業しながら給付金申請してて真面目に生きるのアホやなて思ってた

93: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 03:55:34.51 ID:NicqaIEP0
コロナ禍はむしろ飲食は焼け太りバブル期なんだよな

95: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 04:02:51.26 ID:YnBigcRk0
飲みニケーションが悪になったからそりゃ行く機会減るわな
んで色々高騰に飲酒チャリ規制。
居酒屋業界を露骨に潰しにかかってるわ

98: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 04:33:11.01 ID:S2hqJE680
高くなりすぎてコロナの時より人こんらしいからな

99: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 04:36:58.70 ID:lBUKTaNmd
物価上がりすぎて居酒屋なんて行く余裕なくなったろ

101: それでも動く名無し 2024/12/18(水) 04:50:25.80 ID:yx+DLltGd
街に蔓延る酔っ払いが減るしそれでええわ

居酒屋2024 (柴田書店MOOK)
柴田書店
2024-05-07


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734452378/

【おすすめ記事】