1: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:27:47.66 ID:oxubJ8Ky0
同職種異業種に転職したいと思ってる


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:28:08.43 ID:oxubJ8Ky0
年齢がこわい
3: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:29:07.51 ID:7In6FNrH0
別にいけるから動け
5: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:29:27.48 ID:dfbYeI75d
海外とのやりとりや連結会計とか出来たら余裕
10: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:31:10.88 ID:oxubJ8Ky0
>>5
英語は多少はできる
連結は二年やってる
英語は多少はできる
連結は二年やってる
31: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:47:36.39 ID:kHsqTQay0
>>10
ほないけるよ
ほないけるよ
33: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:49:22.91 ID:oxubJ8Ky0
>>31
やったぜ
やったぜ
6: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:29:27.77 ID:a1ZR2aLe0
ギリギリの年齢やな
辞めるなら次決めてからかな
辞めるなら次決めてからかな
11: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:31:34.55 ID:oxubJ8Ky0
>>6
それはもちろん
現職おいだされるわけではないから
それはもちろん
現職おいだされるわけではないから
7: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:29:41.41 ID:NPOvXuWZ0
普通の社会人ならこんなとこで相談する前に調べるなり行動してると思うから君は無理だと思うよ
12: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:31:52.08 ID:oxubJ8Ky0
>>7
動く前になんとなく聞いてるだけだよ
動く前になんとなく聞いてるだけだよ
14: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:35:59.40 ID:aniRswxZd
経理なんてしてなにが楽しいんや
15: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:36:35.95 ID:oxubJ8Ky0
>>14
楽しくないけど
仕事なんてそんなもんじゃない?
食っていけるからやってるだけで
楽しくないけど
仕事なんてそんなもんじゃない?
食っていけるからやってるだけで
16: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:37:47.10 ID:vajWY7bpM
経理って月に1~2回きついの来るやつでしょ?
18: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:41:09.75 ID:oxubJ8Ky0
>>16
四半期に一度激重なやつくる
四半期に一度激重なやつくる
17: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:37:57.96 ID:UFhupCcP0
そうか
今の会社はあかんのか
今の会社はあかんのか
19: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:41:47.02 ID:oxubJ8Ky0
>>17
あかんわけではないんだけど、もう少し外の世界をみてみたくて
あかんわけではないんだけど、もう少し外の世界をみてみたくて
20: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:42:35.46 ID:lUV2SA920
ワイの会社の経理は30後半とか40前半くらいでも転職している気がするわ
21: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:43:05.29 ID:oxubJ8Ky0
>>20
まじか
意外と関係ないんか
まじか
意外と関係ないんか
28: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:46:21.29 ID:lUV2SA920
>>21
35歳限界説とかもう崩壊してるやろ
35歳限界説とかもう崩壊してるやろ
29: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:46:56.16 ID:oxubJ8Ky0
>>28
人手足りてないもんなぁ
人手足りてないもんなぁ
22: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:43:17.64 ID:kWBLUZ5N0
簿記1級持ってる?
24: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:43:32.59 ID:oxubJ8Ky0
>>22
持ってる
持ってる
23: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:43:23.40 ID:3ouOvb/F0
経理だけって仕事あるんか?
まぁ大企業ならあるか
まぁ大企業ならあるか
25: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:43:44.79 ID:oxubJ8Ky0
>>23
どちゃくそある
どちゃくそある
26: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:44:28.06 ID:Xh6W8nWF0
経理がこんな時間にスレ立て
27: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:44:55.20 ID:oxubJ8Ky0
>>26
今日は家で仕事だから
今日は家で仕事だから
94: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 09:25:53.74 ID:XQHMaepY0
>>27
そんなありがたい会社しがみついとけよ
そんなありがたい会社しがみついとけよ
34: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:49:55.50 ID:oxubJ8Ky0
これまでは
新卒入社 本社経理で単体決算の末端担当→単体決算締め担当
4年目で経営企画に異動して財務分析担当
8年目で本社経理に戻ってきて連結決算と監査対応担当
今に至るってかんじ
新卒入社 本社経理で単体決算の末端担当→単体決算締め担当
4年目で経営企画に異動して財務分析担当
8年目で本社経理に戻ってきて連結決算と監査対応担当
今に至るってかんじ
35: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:50:14.30 ID:kHsqTQay0
ワイなんて34で今日から初出社やのにもう辞めること考えてるし
37: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:51:00.91 ID:oxubJ8Ky0
>>35
はやい
うらやましいわ
はやい
うらやましいわ
36: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:50:41.34 ID:oxubJ8Ky0
8年目9年目は単体締めと固定資産を中心にやってた
40: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:55:33.22 ID:wbHxrU/uM
35ってリーマン世代で同世代少ないはずやし、しかも経理経験ありとか選びたい放題やろ
42: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:58:14.75 ID:oxubJ8Ky0
>>40
そうだな
職場にも俺の年齢前後の人マジで少ない
そうだな
職場にも俺の年齢前後の人マジで少ない
44: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:58:33.71 ID:lUV2SA920
経理経験ってだけで死ぬまで仕事選び放題やろ
経営企画にいたなら財務会計と管理会計どっちもいけますよでいけそう
経営企画にいたなら財務会計と管理会計どっちもいけますよでいけそう
46: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:59:48.94 ID:oxubJ8Ky0
>>44
自分的にも、ビジネス目線の感覚は身についたから、良いキャリア歩めたと思ってる
自分的にも、ビジネス目線の感覚は身についたから、良いキャリア歩めたと思ってる
45: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 07:59:27.70 ID:kHsqTQay0
ええなぁ、複数内定とれるレベルやで
ワイも一級欲しいなぁ
ワイも一級欲しいなぁ
48: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:01:04.33 ID:0UevaZ4yM
ワイなら負荷軽いとこ行って税理士か会計士目指すわ
51: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:02:00.04 ID:oxubJ8Ky0
>>48
会計士はいいわ
内勤には過ぎた資格やわ
会計士はいいわ
内勤には過ぎた資格やわ
49: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:01:11.08 ID:r8LfPf1P0
1級よく取ったなすげえわ
52: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:02:27.61 ID:oxubJ8Ky0
>>49
社会人三年目に暇だったからとったんだよね
その直後に経企いかされたけど
社会人三年目に暇だったからとったんだよね
その直後に経企いかされたけど
50: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:01:53.21 ID:7HsDOgOl0
ワイ二級持ちで経理→SEに転職した28歳なんやが、もう一回経理戻れるかな
SE無理やった考え方が甘かった
SE無理やった考え方が甘かった
53: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:02:45.00 ID:oxubJ8Ky0
>>50
実務経験あるならいけんじゃね?
実務経験あるならいけんじゃね?
55: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:03:57.42 ID:kHsqTQay0
経理の転職で難しいのは規模の違いを乗り越えることや
原則、所属してる企業の規模と同じようなとこしかいけん
原則、所属してる企業の規模と同じようなとこしかいけん
57: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:04:46.32 ID:oxubJ8Ky0
>>55
格上はむずいかね
格上はむずいかね
59: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:07:18.83 ID:kHsqTQay0
>>57
上場から上場なら問題ないけどそれ以外やとキツい
でも一級あるなら全然いける
上場から上場なら問題ないけどそれ以外やとキツい
でも一級あるなら全然いける
58: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:07:16.45 ID:of4Z60iU0
ワイ42で転職した
探せばある
探せばある
61: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:10:53.52 ID:oxubJ8Ky0
>>58
まじか
夢出てきた
まじか
夢出てきた
64: 警備員[Lv.4][芽] 2025/01/06(月) 08:13:05.59 ID:81C3mHsQ0
給料上げるなら外資日本法人のコントローリングとかかな。英語必須だし、JTCの経理より仕事はつまんないけど。
66: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:14:39.99 ID:oxubJ8Ky0
>>64
英語はいける
英語はいける
69: 警備員[Lv.4][芽] 2025/01/06(月) 08:16:14.55 ID:81C3mHsQ0
>>66
ええんちゃう?
あとはSAPとかのERPパッケージわかれば。
ええんちゃう?
あとはSAPとかのERPパッケージわかれば。
71: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:16:55.54 ID:oxubJ8Ky0
>>69
現職はSAPやで
現職はSAPやで
65: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:13:41.46 ID:xSf6asLF0
経理ってもうRPAも進んでるし人いらん
67: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:15:00.64 ID:oxubJ8Ky0
>>65
RPAって末端の入力部分じゃないの?
RPAって末端の入力部分じゃないの?
68: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:15:07.08 ID:FsJerWOA0
むしろ転職するならいいチャンスかもしれない
あんまり人生で不本意なことばかりしてると40あたりで発狂するで
あんまり人生で不本意なことばかりしてると40あたりで発狂するで
73: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:19:37.94 ID:W1B31mSC0
普通に転職できそうやが今もホワイトそう
76: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:21:28.34 ID:oxubJ8Ky0
>>73
まあホワイトだけど、将来性はないよ
まあホワイトだけど、将来性はないよ
78: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:22:53.61 ID:0sNNPO4d0
>>76
成長する見込みないんか?
成長する見込みないんか?
84: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:25:45.99 ID:oxubJ8Ky0
>>78
ないな
研究開発削ってるし
ないな
研究開発削ってるし
75: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:21:18.23 ID:7FhdIHiF0
経理って一括りにするけど企業規模でめっちゃ差があるよな
80: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:24:15.21 ID:oxubJ8Ky0
>>75
非上場と上場はかなり違うみたいだしな
非上場と上場はかなり違うみたいだしな
77: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:21:55.75 ID:atbKIDYG0
35歳で転職したワイからしたらまだチャンスある
40過ぎてまた転職したいけど流石に無理かなっておもとる
40過ぎてまた転職したいけど流石に無理かなっておもとる
83: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:25:34.90 ID:oxubJ8Ky0
>>77
なるほど
40以降は管理職じゃないと難しいきがするな
なるほど
40以降は管理職じゃないと難しいきがするな
82: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:25:25.13 ID:lUV2SA920
ワイは36やが34で転職して35でまた転職したわ
多分来年くらいにまた転職する
多分来年くらいにまた転職する
85: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:26:11.07 ID:oxubJ8Ky0
>>82
はげしすんぎ
年収維持できてる?
はげしすんぎ
年収維持できてる?
86: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:27:53.19 ID:YeFXal/00
>>85
できるんじゃね?
経理って同じところで長くやってたからなんやって感じだし
できるんじゃね?
経理って同じところで長くやってたからなんやって感じだし
88: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:34:43.46 ID:gvxb2hfz0
>>85
2社目がコンサルで忙しすぎたから年収自体は3社目で下がったんやがそれは別にって感じやな
次は年収スライドで地方移住したい
2社目がコンサルで忙しすぎたから年収自体は3社目で下がったんやがそれは別にって感じやな
次は年収スライドで地方移住したい
87: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:30:20.49 ID:FfUTDTyO0
経理でそのレベルなら大概のところ行けるやろ
92: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 08:56:23.25 ID:kHs9WAqjM
1級持ってる上場企業経理なんか転職余裕やん
俺も早く1級取って上場企業に転職したい
俺も早く1級取って上場企業に転職したい
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736116067/
【おすすめ記事】