1: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:14:44.55 ID:LbvSfpE60
ラーメン不毛の地すぎて震えてるわ
柏に王道家はあるけど並ぶのだるいし
なんかいい店ないんか?
家系ラーメンが好きや

car_truck_hikkoshi

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:17:49.17 ID:5XjqcJJ4d
王道だと思うけど
長八って昼間でしかやってないとこがある
毎日並んでるし旨いんじゃね

4: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:18:37.48 ID:wcl+zAn60
ラーメン激戦区の柏が近いだけマシやろ

7: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:20:09.38 ID:LbvSfpE60
>>4
激戦区なん?
他には何があるんや
王道以外知らんわ

27: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:29:39.61 ID:wcl+zAn60
>>7
宗八 王道家に身売りした家系
誉 味噌とつけ麺がうまい
二九六 守谷二郎に似た二郎系。汁なしがうまい
俺の生きる道 ラーメン荘系列の二郎系
猪太 家系と博多を混ぜたような濃厚豚骨鍋ラーメン(ライス盛り放題2杯付き)
中本 辛いやつ
てらッちょ 普通の博多豚骨
こうじ 大勝軒系
兎に角 松戸に本店があるやつ
他にも10件以上ある

5: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:19:29.46 ID:0jN4Kf2N0
町田商店ならあるやろ

10: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:20:34.25 ID:LbvSfpE60
>>5
ノーセンキューや

8: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:20:09.64 ID:fcYpJxZx0
柏とか松戸いけばええ

9: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:20:26.73 ID:jGamOBmD0
家系は諦めろ柏いけ

17: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:23:54.08 ID:LbvSfpE60
>>9
柏は王道以外にいいのある?
一回行ったがあれをなん度も並ぶ気にはならん

21: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:26:08.52 ID:IR8MOXzI0
>>17
AKEBI、誉

28: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:30:17.29 ID:LbvSfpE60
>>21
美味そうやな
誉はつけ麺あるけどどっちが美味い?

33: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:32:24.40 ID:IR8MOXzI0
>>28
つけ麺好きならつけ麺なんかなぁすまんワイはそもそもでつけ麺が嫌いやからつけ麺とそれ以外の比べで正当な評価できん

43: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:35:32.37 ID:LbvSfpE60
>>33
じゃあラーメンなら何がいい?
なんか醤油とか色々あるみたい

52: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:38:01.38 ID:IR8MOXzI0
>>43
ワイの完全好みで良いなら煮干しそばや
煮干しラーメンが好きなんよ煮干し山岡家とかも好きやから

57: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:41:41.36 ID:wcl+zAn60
AKEBIはいわゆる意識高い系ラーメン屋
うまいことにはうまいが物足りない

誉はシンプルにうまい

11: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:21:21.35 ID:1TGPmSbX0
三郷とか八潮の方に行くのもありやな

12: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:21:26.06 ID:LbvSfpE60
駅のラーメン終わりすぎてて田舎をひしひしと感じるわ
はやしだってのはうまそうやけどそれくらい

13: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:21:28.72 ID:6eQoF954H
なんか広い公園とかありそうでええな😊

19: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:24:18.40 ID:LbvSfpE60
>>13
家の目の前にガキ遊ぶためだけの公園あるような物件もあったわ

14: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:21:43.64 ID:KK/RJyZw0
いま流行りのとこやん

16: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:23:31.39 ID:LbvSfpE60
>>14
子育て世代が多すぎるし
ワイには眩しすぎるわ
電車以外は混雑してないから豊かには過ごせそう
ただ田舎なのに家賃は高すぎるわ

18: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:23:56.07 ID:IR8MOXzI0
昔流山方面通ってたけど柏から流山入る途中くらいに豚野郎みたいなラーメン屋あった気がする

20: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:24:43.00 ID:5YrmcGix0
ラーメンやないけどスパメッツァおおたか最高やで

23: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:26:20.64 ID:LbvSfpE60
>>20
徒歩で行ける距離にあるわ
そんないいん?
サウナ得意じゃないんやけど温泉は好き

25: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:28:23.01 ID:ypSsHcl90
洪水に気を付けてな

30: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:31:26.74 ID:LbvSfpE60
>>25
え?そんなあかんのか

46: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:36:43.22 ID:ypSsHcl90
>>30
おおたかの森は浸水時3メートルくらいが予想されとる
元々「流山」が洪水頻発の土地柄の由来やし
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/697/tizumap.pdf

51: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:37:39.30 ID:LbvSfpE60
>>46
マジか
2階じゃやばいやん

61: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:42:56.22 ID:fcYpJxZx0
>>46
おおたかの森は全然やん
南流山はやばそうだけど

26: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:29:31.72 ID:AaGQg1yW0
松戸行きなよ
一時期ラーメン激戦区やったぞ

29: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:30:34.30 ID:jhUouyDw0
北小金の柳おすすめ
あとはkiriya
まぜそばならSTORY

34: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:32:39.26 ID:Hj3WM0Cu0
おおたかの森で調べたけどRAMEN YAMADAはどうなんや?

35: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:33:00.55 ID:Vfi03q7g0
ラーメン屋なくて困るなんて人も世の中にはいるんやな

36: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:33:00.70 ID:HMWOFYPf0
ラーメンショップが複数あるやろ

37: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:34:10.32 ID:IR8MOXzI0
昔柏いた時王道家は並んでも10分くらいやったが今そんな人気なんか
移転する前はガチでスケートリンクくらい滑る床で常に小歩きせんとあかんかった

55: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:39:59.61 ID:wcl+zAn60
>>37
社長がネットで活動してて知名度が爆上がりした
との丸家とか王道家クローンがたくさん出来てるのも本店への誘導になってるかもしれん

39: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:34:26.12 ID:MtvMlGwb0
運河の麒麟児、神道家

41: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:35:11.39 ID:harw7Tf/d
柏にしろ

49: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:37:08.67 ID:j233xbIbd
柏はラーメン激戦区で有名やん
ワイは猪太食べるためだけに柏行くで

53: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:38:51.22 ID:lEnw2Dlgd
おおたかの森を潰して作った街だよな

59: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:42:20.12 ID:LbvSfpE60
>>53
柏ってそんなにええんか
柏に住みたかったなあ

66: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:44:22.30 ID:j233xbIbd
>>59
子育てに関して言えばおおたかの森のが遥かに手厚いけど
独身で住むなら柏駅周辺のが楽しいかもな

58: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:42:05.65 ID:j233xbIbd
王道家って独立したブランドなん?
よくある家系リスペクトラーメン屋だと思ってたわ

62: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:43:23.87 ID:LbvSfpE60
>>58
吉村家から破門されただけで中身は完全な家系や
そもそも直系が数えるほどしかないから直系であるかどうかは大事じゃない
まあ確かに杉田家とかは美味いけど

60: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:42:29.22 ID:AAKHFUzJ0
コストコあるやん

65: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:44:12.51 ID:LbvSfpE60
>>60
そうなんよ
それだけが唯一のワイの心の支えや

63: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:43:42.45 ID:bMNMrBTC0
今千葉で一番伸びてる街やん

68: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:44:55.56 ID:fcYpJxZx0
>>63
子育て面でな
子供いないならただうるさい田舎

75: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:49:03.14 ID:LbvSfpE60
>>63
駅前は便利やな
つーか柏はええけどそれ以外が田舎すぎて住む気にならん

73: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:48:25.57 ID:NHwkY9Tv0
柏が地元やけど
飯に関していえば無敵だな
まじでなんでもある

カレー、豚カツ、ラーメンあたりの名店はもちろんチェーンもほぼある
家系あきたら一蘭とかの有名どころもあるし
焼肉も安いとこあるし

まぁ街自体はつまらんけども

77: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:51:11.50 ID:LbvSfpE60
>>73
一蘭もあるんか
ええな

94: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:02:37.53 ID:LD22DNz50
>>77
ちょっと歩くけどな
柏と南柏の中間あたりや
立地くそやけど駐車場あって広いからかクソ並ぶ

82: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:56:03.95 ID:zmlDfwMR0
スパメッツァおおたかはええぞ
平日に朝から行くのがオススメや

83: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:56:58.97 ID:LbvSfpE60
>>82
歩いてあのレベルの銭湯に行けるのはかなり嬉しいわ
浴場は狭い?

86: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 10:58:39.75 ID:k8ciLrv/0
>>83
全体的に広いから平日日中ならまあ混雑実感せん程度には問題ないで

87: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:00:01.49 ID:LbvSfpE60
>>86
マジか
楽しみになってきた
目の前にある物件取れなかったのが悔やまれる

96: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:04:13.59 ID:sGP5b3eBd
ラーメンにこだわることをやめたら楽になるで
ワイには噂のモツ太郎に足繁く通うイッチの姿が見えるよ

97: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:04:27.33 ID:yPapLN5L0
スパメッツァおおたかのニンニクカレーうどん最高だったわ

99: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 11:06:34.32 ID:FrWt4ZAh0
10年以上前に住みてぇと思ったわ
あの開発中の街にワクワクした
ここまで不動産が値上がりするとは
ワイが金持ちだったら不動産だけでクソ儲かってたな



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736126084/

【おすすめ記事】