1: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:47:29.97 ID:BG/HyEDld
美味しいの?

kyabiaIMG_4992_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:48:08.90 ID:CYSqn+vl0
フォアグラはうまい

6: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:48:59.96 ID:X3JM1bNV0
>>3
アンチ多いけど美味いよな

わいはロッシーニが好き

38: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:06:11.49 ID:DniZpfXE0
>>3
美味いけどあん肝の方が断然美味い

4: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:48:14.19 ID:U9eZdn9t0
ワイもないなー

5: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:48:26.37 ID:4USFz01Yr
ココスで食った

7: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:49:01.98 ID:ktdeplbO0
フォアグラはまあ美味い
トリュフは調味料的な存在
キャビアは不味い

8: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:49:39.82 ID:dB/XtrnN0
キャビアとトリュフは食わんでええで

9: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:50:38.96 ID:BG/HyEDld
てかどこで食えるんや
ホテルにしかないイメージ

11: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:51:23.53 ID:hayQZ/d60
結婚式で嫌でも出てくるやん

12: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:52:23.84 ID:BG/HyEDld
>>11
ワイクラスの底辺になると友人も独身ばっかなんや

13: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:52:31.11 ID:U4tEHoOq0
有名なレストランとかいけばちっちゃいの出てくるやろ

14: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:52:40.56 ID:bbIYkm1Pd
フォアグラとトリフがセットで美味いやん
キャビアは知らん

16: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:54:02.01 ID:f1xSNK390
はえー、どこで食えるの?

17: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:55:12.52 ID:BG/HyEDld
てか何でお前らそんなに結婚式に呼ばれてるの?
結婚式は1回しか呼ばれた事ない
その時は出なかった

24: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:58:56.97 ID:KUEcoRHY0
>>17
たぶんワイは20回は行っとるわ
祝儀だけで60万払っとる

18: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:55:30.45 ID:2sliytE60
結婚式よな

19: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:55:43.31 ID:ub9Odv350
親戚の結婚式で全部出たわ

20: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:55:49.46 ID:988TkhmL0
帝国ホテルでの結婚式でフォアグラ食べたけどあまりって感じやね

21: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:57:14.46 ID:7KVsmhrB0
全部一応あるけどピンキリだよね
ホントにいいものなら食べたことは無いな

22: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:57:20.92 ID:X3JM1bNV0
おまえら俺のフレンチいったことないんか??

おすすめやで

35: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:04:21.12 ID:Ek4v86OJ0
>>22
ロッシーニだけは美味いけどアレも牛肉が美味いだけやからなあ

23: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:58:36.52 ID:JYrQPvg/0
いいスーパーならフォアグラは普通に売ってるだろ

25: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 20:59:18.15 ID:/+9CtWKI0
トリュフはなか卯でたまにやってる
フォアグラは居酒屋でやってるところある
キャビアは食ったことない

26: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:00:42.92 ID:9v5aestK0
デートでディナーとか行ったことないんか?
職場や業界のパーティーとかでもあるぞ

28: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:00:46.58 ID:BG/HyEDld
フォアグラ→牛肉の方が美味しいです
トリュフ→松茸の方が美味しいです
キャビア→イクラの方が美味しいです

こういうイメージやけど合ってるか?

37: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:06:02.50 ID:ktdeplbO0
>>28
一般的な日本人なら合ってる

51: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:11:56.43 ID:NE+tWpQX0
>>28
これ
フォアグラはまだ美味いと思うけど鳥虐待してまで作るもんちゃうやろ

29: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:00:55.56 ID:tWIs5dBD0
日本人に一番馴染むのキャビアやろ
ただのしょっぱい魚卵やで

32: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:02:52.30 ID:KUEcoRHY0
>>29
そうかね
ワイはフォアグラやと思うわ
その中ではトリュフが一番人気なさそうやが

30: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:01:13.66 ID:Ek4v86OJ0
どれも過大評価やから食わんでエエぞ
フォアグラ→脂の塊で気持ち悪いだけ
トリュフ→変な香りがするだけで松茸の方が美味い
キャビア→しょっぱいだけでイクラの方が美味い

42: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:09:11.01 ID:DniZpfXE0
>>30
松茸も変な香りするだけで椎茸のほうが美味い

36: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:04:42.48 ID:4PWL4oMc0
じいちゃんがロシア旅行のお土産でキャビア買ってきてアホみたいに食ってたらすぐ飽きたわ

40: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:07:45.83 ID:Gbkodq01M
忘年会がホテルであってフォアグラ出たけど小指くらいの大きさやったわ

44: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:09:13.42 ID:7vbgJ3SO0
明確に美味い!って思えるのはフォアグラ位だなぁ
トリュフとか変な話無くても良いし所詮が調味料的な存在
キャビアもトリュフと違って主張強い癖に味の癖が強くて自分は不味いって思った

45: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:09:32.73 ID:gpIIb3fW0
結婚式の試食で嫌というほどフォアグラは食った
と言うかキャビアはまだしもフォアグラとトリュフは敷居下がりすぎやろ

47: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:09:40.11 ID:zkkmg4ZL0
ホンマに良いフォアグラは美味いで

魚の肝とはやはり違う、物凄く濃厚な鳥レバーといった感じ

48: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:10:36.05 ID:jbhXQ0gn0
フォアグラが安物でも圧倒的に美味しく、他は味さえ感じられん

52: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:12:44.95 ID:HjGYV0rQM
そもそも世界三大珍味やろ?
うまいとは言ってないやん

55: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:14:35.21 ID:q0RqYxPY0
トリュフなんかちょっと香るだけのキノコや

56: 警備員[Lv.6] 2025/01/06(月) 21:14:53.34 ID:VuqHM1Gp0
フォアグラは美味い
トリュフは調味料みたいなもんや
キャビア食うならイクラ食え

57: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:17:38.93 ID:BG/HyEDld
フォアグラとかよりお前らがそんなに結婚式に呼ばれてる方がショックだわ

58: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:18:16.26 ID:lfHvjN6/0
34なら試してみるぐらいの金はあるやろ
安いやつでいいから通販とかで買ってみればええんやない
ピンキリだけどフォアグラなら2000円ぐらいからあるみたいやし

63: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:22:39.79 ID:GQES1Fq/0
エビフライの方が美味い

66: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 21:27:27.61 ID:2lPi6PpF0
ワイの中のレバー界の格付けや
フォアグラ>豚あん肝>>>牛うな肝>>鶏



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736164049/

【おすすめ記事】