1: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:46:21.87 ID:9JD3SpFa0
近所に売ってないわ
ホントにうまいんか?

ホントにうまいんか?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:47:16.52 ID:Kmu+R9YM0
辛子高菜味めっちゃすき
3: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:47:19.93 ID:wln5+X+L0
うまいぞ
速攻で飽きるけど
速攻で飽きるけど
4: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:49:14.98 ID:aQEm6YOS0
美味いよ
5: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:51:43.84 ID:CsHyF8jhd
おまえらがうまいうまい言うから買ったけど俺はダメだったわ
6: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:52:36.56 ID:h9Jo8jCR0
好きやねん>>>>>>>>>>>>うまかっちゃん
7: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:53:39.17 ID:TXarPV9V0
うまかっちゃんはラーメンやなくてうまかっちゃんや
ラーメン食いたいなって時にうまかっちゃん食っても満足せんし逆もまた然り
ラーメン食いたいなって時にうまかっちゃん食っても満足せんし逆もまた然り
8: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:53:44.49 ID:q7OenjC70
いろんな野菜ぶっ込んでちゃんぽんみたいにして食うとうまいぞ
9: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:55:15.38 ID:/dh3D/3j0
>>8
ぶっ込まずに普通に入れた場合はおいしくなる?
ぶっ込まずに普通に入れた場合はおいしくなる?
13: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:58:20.47 ID:q7OenjC70
>>9
それなりやろな
ベースの味が薄いというか弱いからあれこれ入れたほうがうまいのは間違いない
それなりやろな
ベースの味が薄いというか弱いからあれこれ入れたほうがうまいのは間違いない
10: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:55:58.04 ID:39L5qbPG0
ドンキにあるよ
11: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:56:20.01 ID:pf8x4nIf0
ソウルフードやから地元民以外が食ってもうまくない
12: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:57:08.50 ID:QKjCJlG50
まるちゃんカレーうどん>サッポロ塩>サッポロ味噌>うまかっちゃん
このローテや
このローテや
14: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:58:22.86 ID:2oPmIA2C0
コスパ考えたらイトメンのちゃんぽんが一番や
16: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:58:41.86 ID:3fJ9FD3l0
スープが薄すぎる
33: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:08:46.11 ID:6sixUVPr0
>>16
お湯少なめにして濃くするのがコツや
お湯少なめにして濃くするのがコツや
17: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:59:18.50 ID:jDVoh+On0
旨味はそれなりだけど臭みも残ってるのがな
19: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:01:00.45 ID:eAhSLE1G0
黒豚とんこつ味が至高
九州以外だとネットでしか手にはいらんけど
九州以外だとネットでしか手にはいらんけど
21: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:02:46.19 ID:Kmu+R9YM0
>>19
関東やけどドンキに売ってたで
関東やけどドンキに売ってたで
20: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:01:31.62 ID:k4S8Jwe1r
五木の熊本ラーメンかもっこすラーメン食ったらうまかっちゃんなんて食えなくなる
30: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:07:55.65 ID:ztVvMcJWd
>>20
五木は本当に美味い、マルタイを凌ぐほど。
麺以外では流しかん天もおすすめ。
五木は本当に美味い、マルタイを凌ぐほど。
麺以外では流しかん天もおすすめ。
22: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:04:00.54 ID:Xf9xY9FX0
美味いで
あの手の袋麺には珍しい豚骨ラーメンや
あの手の袋麺には珍しい豚骨ラーメンや
23: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:04:33.46 ID:G4Yho/wp0
めっちゃ食ってたけど別の豚骨スープ組み合わせてもっといいスープ作れることに気付いてしまったから30円の麺しか買わんようになったわ
醤油は自作できるし
醤油は自作できるし
24: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:06:14.25 ID:QKjCJlG50
東京にも売ってるけどバラで売ってくれよ
25: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:06:19.15 ID:XTJZMIqw0
好きやねんが1番美味い
カレーもラーメンもハウスが1番
カレーもラーメンもハウスが1番
26: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:07:04.95 ID:k4S8Jwe1r
マルタイ棒ラーメンの麺だけ業務スーパーに売ってるからそれ使って色々作れる
27: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:07:23.40 ID:V7kDZ7K30
あれが標準なんやと
なお福岡でもアレより不味いラーメン屋は存在する
なお福岡でもアレより不味いラーメン屋は存在する
28: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:07:27.23 ID:q7OenjC70
とんこつの袋麺としてならマルタイ棒ラーメンのほうがええな
うまかっちゃんはなんか別枠やわ
うまかっちゃんはなんか別枠やわ
29: 警備員[Lv.46] 2025/01/07(火) 20:07:52.86 ID:3eGMVEI10
ハウスは本中華を復刻しろ
31: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:08:06.98 ID:VZsuD6WI0
好きやねんは醤油ラーメンだと確実に一番美味いけど
殆どの地域では売ってないんだよな
殆どの地域では売ってないんだよな
32: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:08:36.50 ID:w+h5HJYk0
ヨドバっちゃんで買ってたわ
でも別に一生リピするレベルでもない
でも別に一生リピするレベルでもない
36: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:12:25.28 ID:FmOumLQw0
袋麺塩分多いから麺だけ食ってるわ
カップと違って安いから捨ててももったいなくないからいいよね
カップと違って安いから捨ててももったいなくないからいいよね
39: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:13:23.89 ID:e7YM99zyr
>>36
麺だけって味あるの?
一応茹でる?
麺だけって味あるの?
一応茹でる?
57: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:34:57.90 ID:FmOumLQw0
>>39
あるで 一応茹でるで
あるで 一応茹でるで
37: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:13:15.39 ID:1lYYmLRa0
これ絶対うまいやつとかいう大して美味くないやつ
46: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:20:32.23 ID:jDVoh+On0
>>37
実は麺がうまいんやで
実は麺がうまいんやで
40: 警備員[Lv.35] 2025/01/07(火) 20:14:26.76 ID:Kefyujap0
幼少期に食べてたせいか今まで食べた全ラーメンの中で一番だわw
42: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:15:22.10 ID:gpM6tQgO0
普通のとんこつと違いがよくわからん
45: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:20:09.61 ID:GDN7O8PA0
出前一丁って今でも売られているのかな?
味と香りが一致しない感じだった
味と香りが一致しない感じだった
47: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:22:01.17 ID:mubN9oFp0
>>45
一致しないって事はないけど癖になる人と合わない人はいそうだな
自分は大好きだが
一致しないって事はないけど癖になる人と合わない人はいそうだな
自分は大好きだが
48: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:22:24.09 ID:jDVoh+On0
>>45
関西だと大正義日清食品だからド定番
関西だと大正義日清食品だからド定番
51: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:24:27.37 ID:q7OenjC70
>>45
あるぞ
醤油ならこいつ一択やわ
あるぞ
醤油ならこいつ一択やわ
49: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:23:14.42 ID:qjfv85mI0
売ってない地方ラーメンは全部美味そうに見えて困る
50: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:24:09.92 ID:/GFbgPIA0
もう売ってないけどバリうまとんこつラーメンって黒い袋のラーメンがダントツで一番美味かった
52: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:25:40.70 ID:qjfv85mI0
出前一丁は近所のスーパー置いてないわ
海外でめっちゃ人気あるんよな
海外でめっちゃ人気あるんよな
64: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/07(火) 20:55:05.31 ID:zvK4StcE0
>>52
中国で謎の人気なんだよな
今は知らんが
中国で謎の人気なんだよな
今は知らんが
53: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:27:54.32 ID:HOLIT8HZ0
博多出身の道民ワイ
ドンキで定期購入
ドンキで定期購入
54: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:30:36.70 ID:6KsjqAbx0
黒豚とんこつ味にニンニクチューブ入れてくっとる
63: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:55:02.88 ID:YxpbU0S90
まずくはないけど作ってる時がピーク
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736246781/
【おすすめ記事】