1: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:01:59.18 ID:kecegheW0
・タバスコをけちり出してゴミを出すもオリーブの丘は使用し放題
・粉チーズも有料(笑)、当然オリーブの丘は無料
・パスタなどのクオリティもオリーブの方が上
・スイーツは冷凍を適当にベチャッと貼り付けただけのティラミス(笑)では逆立ちしても勝てないクオリティ




food_pizza

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:03:03.50 ID:UKyvPnXJ0
値段が違うし

3: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:03:26.91 ID:kecegheW0
>>2
ほぼ変わらんくらい低価格やぞ

4: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:04:24.96 ID:UKyvPnXJ0
>>3
同じ値段じゃないなら変わるよ

7: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:05:34.70 ID:kecegheW0
>>4
まあサイゼじゃないと絶対食えない層やない限りオリーブ安定やね

13: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:08:38.84 ID:UKyvPnXJ0
>>7
まず店舗数が少なすぎるから比較すらならん

14: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:09:04.62 ID:kecegheW0
>>13
近くにあるならオリーブ行くよね

5: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:04:34.80 ID:LBTRFn/W0
そういや存在は認識してるけど行ったことないな

6: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:05:22.47 ID:BO2NkXPj0
サイゼリヤは安くし過ぎたな

9: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:07:08.40 ID:gK3wLe6q0
なぜか存在感ないよな

12: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:07:58.68 ID:kecegheW0
>>9
そもそも店舗数がね…
サイゼよりコスパ良くて格上やし流行ってほしいわ

11: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:07:38.07 ID:vxNtXMn50
でもサイゼリアには「ラザニア」があるから

16: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:10:48.26 ID:o91IW1Qa0
サイゼとカプリチョーザの間みたいな存在か

18: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:11:46.03 ID:kecegheW0
>>16
カプリチョーザよりは断然安い
サイゼに毛が生えた程度の価格帯や

19: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:13:45.29 ID:zpYde0M90
行ったことない
っていうかそんなに店を見ないから店舗数増やしてもろて…

20: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:15:25.13 ID:kecegheW0
>>19
最近知ったけど感動したわ
こんな端金でなかなか悪くない
特にスイーツが強すぎるわ

21: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:16:15.13 ID:gK3wLe6q0
ただまあなんつーかサイゼリヤみたいな尖ったメニューないからつまらないな…

22: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:18:23.65 ID:3BFZfmzh0
地味に遅くまでやってるよなオリーブの丘って

28: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:22:49.69 ID:kecegheW0
>>22
それも強みや

25: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:20:52.32 ID:DF1UQYaf0
ピザがクリスピータイプの生地ですき

26: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:22:00.32 ID:dZPrKhhG0
サイゼの一強状態が嫌いやからオリーブの丘やジョイフル使っとるわ

27: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:22:48.87 ID:aoEr33Ub0
店がない

30: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:26:22.87 ID:fJn8DQQB0
サイゼは値上げきていいからこれ以上メニュー減らすな

31: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:27:09.16 ID:C4PD7bx00
調べたけど行ける範囲にねえって時点で論外やな

32: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:28:13.93 ID:pZB2eiTF0
麺の下になんか土台あるんかこれ

38: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:42:51.19 ID:LBTRFn/W0
>>32
1の画像は多分モンブラン

33: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:29:14.94 ID:NufvWDAq0
オリーブの丘はペペロンチーノ400円だけどサイゼリヤは300円だろ?

34: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:32:15.32 ID:qN6EtipP0
オリーブの丘ってパスタはめっちゃ安いけど
サイドディッシュやらデザートやら頼んで「まあ安いかな」くらいの値段になることが多い

35: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:40:02.71 ID:W7kkd7+s0
サイゼは唐辛子のフレーク無くしたから行かない
あれをライスにドバドバかけて食うのが好きだったのに

49: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 00:56:31.24 ID:9ru3kyRY0
でもオリーブの丘には間違い探しないよね?w

62: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 01:16:17.45 ID:WivRMy0b0
エスカルゴのオーブン焼きとプチフォッカがあるならええで

64: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 01:19:45.15 ID:IDczSQnF0
でもサイゼは青春だから



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736607719/

【おすすめ記事】